競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
下半期のダートの大一番ジャパンカップダート。
カネヒキリ以来ころころ変わってばかりで、なかなかこれという馬に定まらないダート王の座に就くのは誰か。
◎ワイルドワンダー
○ヴァーミリアン
▲フィールドルージュ
△ドラゴンファイヤー
×エイシンロンバード フサイチホウオー
◎…ワイルドワンダー
距離不安が言われている同馬だが、このレースに関しては距離よりコース実績。
ダートで安定した成績を残しているし、1800でも勝ったことから、ここでも十分勝負になると。
不安材料を挙げるとすれば、馬よりも、府中苦手の按上のほうかと。
○…ヴァーミリアン
JBCクラシックを圧勝し、一躍このレースの大本命に。
あのレースを見せられると、この馬で決まりと思わせられるが、やはりコース実績がないのが気にかかる。
力を出し切れば1番強いのはこの馬だと思うが、ここは対抗評価で。
武豊のJCダブル制覇のためにも勝って欲しいと思う。
▲フィールドルージュ
安定味に欠けるが、府中では必ずと言っていいほど好走している馬。
勝ちきるまではどうかと思うが、切ると突っ込んできそうで怖い(笑)
3着までなら。
△…ドラゴンファイヤー
目下4連勝中のダートの新星。
前走シリウスSも初重賞ながらあっさり制覇。
去年のアロンダイトが被るが、厳しい競馬をしてきていないのがどう出るか。
一線級と当たるのは初めてということで抑えまで。
×…エイシンロンバード
前走武蔵野Sを人気薄で逃げ切った馬。
他に逃げそうな馬もいないし、自分のペースで逃げることができれば、あっと言わせる場面もあっておかしくないかと。
×…フサイチホウオー
クラシック戦線を沸かせた素質馬だが、ジリ貧でダートに活路を求めた。
ジャンバルジャンなど、ダートで通用する馬が出ているジャンポケ産駒だけに、変わり身を見せる期待も。
スピードの違いを見せ付けられるかどうか。
外国馬は消し。
人気馬は総じて消える傾向があるし、突っ込んで来るのは人気薄ばかり。
そこまで抑えるとあまりにも手広くなるので、ここは消しで。
メイショウトウコンやブルーコンコルドは怖いが、展開やコース、距離など不安要素が満載なので思い切って消しました。
ブルコンに関しては、人気にならないようなら抑えてもいいかも。
カネヒキリ以来ころころ変わってばかりで、なかなかこれという馬に定まらないダート王の座に就くのは誰か。
◎ワイルドワンダー
○ヴァーミリアン
▲フィールドルージュ
△ドラゴンファイヤー
×エイシンロンバード フサイチホウオー
◎…ワイルドワンダー
距離不安が言われている同馬だが、このレースに関しては距離よりコース実績。
ダートで安定した成績を残しているし、1800でも勝ったことから、ここでも十分勝負になると。
不安材料を挙げるとすれば、馬よりも、府中苦手の按上のほうかと。
○…ヴァーミリアン
JBCクラシックを圧勝し、一躍このレースの大本命に。
あのレースを見せられると、この馬で決まりと思わせられるが、やはりコース実績がないのが気にかかる。
力を出し切れば1番強いのはこの馬だと思うが、ここは対抗評価で。
武豊のJCダブル制覇のためにも勝って欲しいと思う。
▲フィールドルージュ
安定味に欠けるが、府中では必ずと言っていいほど好走している馬。
勝ちきるまではどうかと思うが、切ると突っ込んできそうで怖い(笑)
3着までなら。
△…ドラゴンファイヤー
目下4連勝中のダートの新星。
前走シリウスSも初重賞ながらあっさり制覇。
去年のアロンダイトが被るが、厳しい競馬をしてきていないのがどう出るか。
一線級と当たるのは初めてということで抑えまで。
×…エイシンロンバード
前走武蔵野Sを人気薄で逃げ切った馬。
他に逃げそうな馬もいないし、自分のペースで逃げることができれば、あっと言わせる場面もあっておかしくないかと。
×…フサイチホウオー
クラシック戦線を沸かせた素質馬だが、ジリ貧でダートに活路を求めた。
ジャンバルジャンなど、ダートで通用する馬が出ているジャンポケ産駒だけに、変わり身を見せる期待も。
スピードの違いを見せ付けられるかどうか。
外国馬は消し。
人気馬は総じて消える傾向があるし、突っ込んで来るのは人気薄ばかり。
そこまで抑えるとあまりにも手広くなるので、ここは消しで。
メイショウトウコンやブルーコンコルドは怖いが、展開やコース、距離など不安要素が満載なので思い切って消しました。
ブルコンに関しては、人気にならないようなら抑えてもいいかも。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析