競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
今日は東西でそれぞれG?がひとつずつ。
トップレベルの馬が登場でG?シーズンがいよいよ…という感じ。
神戸新聞杯
◎ブラックシェル
○オウケンブルースリ
▲ナムラクレセント
△ディープスカイ
×ヤマニンキングリー
ダービーで夢を託したブラックシェルを何はともあれ本命に指名。
当初この後は天皇賞かJCダートのどちらかに進む予定でしたが、
あまりの出来の良さにこのレース次第では菊に向かう、とも。
3歳戦線ではこれといったお手馬のいないユタカ、
ステップレースでは驚異的な勝負強さを見せますし、
オッズも手ごろということで今日はこの馬から勝負!
上がり馬オウケンブルースリを対抗に。
スマートギアが菊に出られなかった場合はこの馬を本命と
決めているのでここは是が非でも権利を取って欲しいところ。
菊でスマートギアを本命と決めているからには前走で
ギアを破っているナムラクレセントに印を回さないわけには(笑)
で、あんまり好きではないのでこの位置ながら
2冠馬に敬意を表してディープスカイ△。
さすがに無印にする勇気はありませんでした(笑)
穴には調教が良かったヤマニンキングリー。
オールカマー
◎マツリダゴッホ
○エアシェイディ
▲マイネルキッツ
△アドマイヤタイトル
グランプリ馬に敬意を表して。
この秋大きいところを狙うなら
得意の中山では負けられないでしょう。
大した相手もいませんし、ここは圧勝まで。
エアシェイディは重賞初制覇の後はまたも惜敗続き。
勝ち馬ともあまり差のない競馬をしているんですけどね。
さすがに逆転は厳しいと思いますが、2着争いなら。
マイネルキッツを3番手評価。
重賞で連続して好走して一応のメドはつきました。
斤量増えてどうかですが、今の勢いなら。
相手なりに走るアドマイヤタイトルですが、
どうも勝ち切るまでのイメージがありません。
3着争いなら割り込んで来る可能性も。
グランプリホースならここは通過点にしてほしいところ。
ただ勝つだけでなく、内容のある勝ち方を。
PR

le ageさん
こんにちは♪
おお、本命が一緒ですか!私と本命が一緒…。
今すぐ馬券を買いなおした方が…ゴニョゴニョ(;^_^A
それはともかくブラックシェル!
ダービー直後に菊には行かないと言っていたのが
ここに来て色気を見せるからには状態としては
かなり良いのではないでしょうか。
広い阪神外回りも合うと思いますし、
成長していれば逆転も夢ではないと思ってます。
叩き良化型だけにここでいいレースが出来れば
本番でもさらに夢が膨らみますね!
おお、本命が一緒ですか!私と本命が一緒…。
今すぐ馬券を買いなおした方が…ゴニョゴニョ(;^_^A
それはともかくブラックシェル!
ダービー直後に菊には行かないと言っていたのが
ここに来て色気を見せるからには状態としては
かなり良いのではないでしょうか。
広い阪神外回りも合うと思いますし、
成長していれば逆転も夢ではないと思ってます。
叩き良化型だけにここでいいレースが出来れば
本番でもさらに夢が膨らみますね!
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析