競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
日記
どうも、墓守大好きデュエリストのチョルモンです(`・ω・´)シャキーン
意味わかんねーよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
まぁアレです。昔の血が騒いだってやつですかねー。
最近とみに昔のことを思い出すことが増えて、ノスタルジーに浸ったりするのですが、
なんとなーく遊戯王カードに手が伸びた(ゲームですけど)のもその流れなんでしょう。
自分らの年代は小学校でポケモン、中学高校では遊戯王が全盛期でしたからね。
自分も新シリーズ発売日には弟と二人で朝4時に家を出てコンビニ巡りをしたものでした(笑)
ただ、高3の時内モンゴルに留学した時ほとんどのカードを売り払って、
手元に特に思い入れのある旧デッキ(左下に銀紙がないもの)以外ほとんど手放しちゃったんですね。
ゲームのほうもDM5までしかやってないし、GXもゴッズも全く知りません。
最後のほうの記憶としてあるのは天空の聖域とか暗黒の侵略者あたりですかねぇ。
なので、久々にウィキを見てみたらライロ?BF?暗黒界?聖刻?てかシンクロとかエクシーズってなんぞ???
という、まさに浦島太郎状態(笑)まぁ8年も距離を置くとこんなにも変わるんだなーと、感慨深くもありましたが。
というわけで、TF6面白いです。元々は友達がこの前もうやらないからと置いてったもので、
今さら遊戯王もなぁ…てかゲームとかやってる暇ねーしと、ずっと放置していたのですが、
やり始めるとヤバいですね。というか、カードゲームと携帯ゲームの相性は良すぎるくらいだと思います。
こうなると日本に帰った時カード集めに走りそうで怖いですが、さすがにそれはないと思いたい(笑)
大会とか出る気もヒマもないですしねー。ゲームだけで楽しむのが丁度いいくらいだとは思うのですが、
しかし、冬に日本に帰った時オーナーズホース箱買いした身なのでその点説得力が全くないですね。
てなわけで、これからまた墓守で遊星くんをボコる作業に戻ります(マテ
それにしても、まさか2ヶ月近く放置するとは思いませんでした。
確かに旅に出るなんて書いてましたが、ぶっちゃけアレはただのネタで、
翌日には普通にウィンブルドンの記事書こうとスタンバってましたからねぇ。
マレジョコとかアルパカマンとか書く気まんまんでしたし。それがどうしてこうなった。
言ってみれば宣言通りDM界に旅立っていたってことd(ry
PR
というわけで、今日から10日間の日程で帰国します。
しかしお金もかかるし時間もかかるし労力もかかるしで、有体に言えばめんどくさい。
どうしても帰らなきゃならん理由もないしねぇ。
ホントは一番の目的としてある教授と会うという予定があったんですよ。
が、その人は丁度自分が日本にいる間チェコに行くということでおじゃんに。
じゃあ別に帰らなくてもよくね?という方向に思考が傾き、
いやでももう帰る予定で切符取ったし、帰った後の予定も考えたしで、
帰らなきゃならんと言うほどの理由はないけど、帰ったら帰ったでやりたいことはあるという、
まぁ中途半端な状態になる中、悩みに悩んだ挙句に帰るのをキャンセルすることにしました。
んで、キャンセルの申請を出したら代理店から電話がかかってきて、
キャンセルしても支払い済み代金の2割ほどしか返らないがいいのか?と、
ふざけたことを仰る。てなわけで、あれだけ悩んだのは何だったのかと言うくらい、
あっさり手のひらを返すことになったのです。
キャンセル料が2割ならともかく、これだったら帰るほうがマシだわーって。
まぁでも、帰ったら帰ったで毎回忙しいですからねー。
俺、帰ったら今度こそ家でごろごろするんだ…。
大晦日の年越しパーティーからなし崩し的に寝正月に突入したチョルモンでございます。
結局集まったのは自分合わせて8人かな?
6時半から酒飲んで料理食べてテーブルゲームやって、
11時半ごろみんなで年越しそば食べて無事0時を迎えて明けましておめでとうございます。
日本が年越した時みんなフライングで明けおめって言っちゃったんだけど、
台所でウチの姉が頑張って年越しそば作っていたので、
ここであけおめって言っちゃったらその努力を無碍にしちゃう気がしたりして(笑)
まぁ日本にボーイフレンドがいる方々はあけおめメールを忙しく打ち込んでましたけど。
んでそのままテーブルゲーム続行するも3時前くらいに半分が脱落。
寝れるように用意しておいた隣の部屋で雑魚寝。
残ったメンツは新年明けましての徹マンに突入(爆)
まぁ、元々ウチでは正月は家族で麻雀打ってましたからね~。
その習慣が中国にも持ち込まれただけってことで。
先に寝た人が起きてくるまで、結局6時間くらい打ったのかな?
なんとか徹夜の年越しを無事乗り切りました。
若いころはゲームで3徹とか普通にやったけど、今はもう無理っぽい(笑)
んでみんなで朝食に雑煮っぽいものを食べてかいさーん。
さてこれで心置きなく爆睡できる!…と思ったら、友達の父母から電話がかかってきて、
正月でボーズを作ったから午後食べにきなさーいというありがたいお達しが。
いや、他の人なら何やかんや理由つけて逃げたんですけど、
とにかく世話になっている人たちなので断るすべもなく。
みんなを帰してソッコー布団にダイブしましたよ。
寝過ごしてしまわないか心配でしたが、こういう時って意外とあっさり目が覚めるんですよね。
結局昼過ぎには目が覚めてしまって、仕方がないので姉が起きるまでお土産作ってました。
しっかし、最近のというか、今年のフフホトはさっむいですわ。
ここって乾いてるから寒さの割りにあまり雪は降らないんですが、今年は降りまくってます。
去年なんか2回くらいしか降ってないのに今年は冬折り返しですでに余裕で二桁ですわ。
気温も-30度に迫るくらいだし、腰が悪い自分には厳しい気候になっています。
感覚も結構マヒしてきて、去年はー20度以下になったことが一度もなかったのに、
今年は-21度くらいでも、ああまだマシなほうだなとか思っちゃったりして(笑)
そのほかまぁ、とにかくいろいろ書くネタはたくさんあるんですが、今回はここまでで。
2月に入れば時間ができるので、そこでどうにか体勢を立て直したいですね。
ではでは、ことしもどうぞよろしくお願いします。
あー、気がついたらもう年末ですよ。
今年は私生活が割と充実していたので、時が経つのが早く感じられました。
まぁそのせいでここんとこブログ書く時間が全く取れなかったんですけどねー。
年明けてからもイベントが目白押しですし、時間が取れるまでまだ時間かかるかなー。
さてさて、本当はPOG前半戦の反省会でもやりたいところなんですが、
あいにくそんな時間も気力もなく。つーか、今年はついに有馬すら馬券を買いませんでした。
とにかく人間関係のことばっかりが目について、競馬を見てても楽しくないんですね。
福永とか岩田とか、最近は名前見るだけでイラッとしてしまうまでに(笑)
それでも相撲みたいに完全に興味がなくなったのではなく、結果は気になるので
毎週の出馬表と結果の確認は怠ってないという、我ながらおかしな状態だなぁと。
唯一の救いはユタカがマイルCS勝ったことくらいですかね。アレでちょっと溜飲が下がりました。
たぶん来年も今年と似たような関わり方になるんだろうなー…欝だ。
あ、でも1月の下旬に10日ほど日本に帰るので、その時にウインズが競馬場行くつもりです。
日の出町に住んでる友達にせっかく近くにウインズがあるんだから競馬やってみたいと言われたので(笑)
ホントはシルフィさん誘って競馬場に行きたかったんですけどね。今回は滞在期間が短いので無理っぽいです。
まぁそんなわけで、今年も餅が食べられないのが残念ですが、ともかく年越しです。
今年は10人くらいでうちに集まって徹夜でパーティーしながら年越しする予定です。
まぁその前に試験という大きな壁が立ちはだかるんですけどね。まったく、中国にとって
正月が特別なものじゃないってのは知ってるけど、何も大晦日に試験なんかやらなくてもいいのに。
ではでは、皆さんよいお年を。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析