競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
フフホト日記
いやー暑い!じめじめじめじめ、まるで日本の梅雨みたいです。
こっち来てから2日とも曇ってて最高気温も予報によると20℃をちょっと超えたくらいらしいんですが、
フフホトの30℃よりはるかに暑く感じます。汗止まらないし、ここにはちょっと住みたくないな~(笑)
でも、日本に帰ったらフフホトの気温+青島の湿度なんですよね~。
アレですか?いきなり日本の気候は体に悪いから青島で慣らして行けってことですか?
だとしたら余計なお世話っつーか、せめて中国にいる間だけでも大陸の気候を味わっていたかったと・・・
関係ないから安心しとけ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
まぁそれはさておき、青島観光のついでに今日試験を受けてきました。
観光がついでだろ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
何だかんだでPOGの準備とかで全然勉強していなかったので、全然受かる気がしてなかったんですが、
なんか受けてみたら前回より簡単だったような気がしないでもない。姉もそう言ってたし。
もしかしたら受かってるかもしんない。受かってるといいな~。
そんなわけで、明日は青島の有名らしい観光地であるところの崂山とやらに言ってきます。あーめんどくさ(マテ
いや、自分って旅は計画立てるのは好きなんですけど、実際行くのはあんまり好きじゃないというか、めんどくさいと言うか(笑)
時刻表調べたり、予定組んだりするのは好きなのに、そこまでで満足しちゃうんですよね。
北京とか30回以上行ってるけど、観光地なんて父の友人の付き添いで八達嶺長城に行っただけだもんな~。
そうそう、北京へは夜行列車の予定でしたが、発売直後ソッコーで売り切れたので、仕方なく噂の新幹線とやらに乗ってみます。
切符がいつものピラピラの紙じゃなくて、それっぽい素材とデザインでちょっとびっくり(笑)
で、親父から試験がどうだったのかと電話が来たので、雑談の中で新幹線に乗ってみる旨伝えたら、
「あーあの日本のパクったやつねー丸パクりだから耐久試験とか充分じゃないだろうしいつかでかい事故起こすだろーね」
ってちょま、明後日乗るってのに乗りたくなくなるようなこと言わないでくれないかな(笑)
PR
というわけで、今日の昼に出発するのにいまだに帰国のための荷造りが手付かずのままのチョルモンです(`・ω・´)シャキーン
さっさとやれ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ちなみに今の時間は明け方4時前です。
汽車の中はめっちゃヒマなので、汽車で寝るためにただ今絶賛徹夜中ですd(`・ω・´)
どうでもいいですか。そうですか。
んで準備ですが、何つーか、自分ギリギリにならないと動こうとしない性なものでして・・・。
ビザ=居留証の延長手続きも今週になってからようやく公安に提出したくらいですからねぇ。
青島までの汽車の切符をすでに買っておきながら、フフホトを深夜に出ると勘違いして、
それなら出発当日の午前中にビザを受け取れるんなら何とかなるからいいやーと思っていたら、
実はフフホトを昼前に出る汽車だったという罠(笑)
慌てて知り合いに電話して、前日にビザを受け取れるようにしてもらい事なきを得ましたが・・・。コネ万歳。
まぁそんなわけで、これから出かける準備をして昼前にフフホトから汽車に乗ります。青島まで約24時間。
その後あれやこれやをして、日本に着くのは22日の夜ですね。
なので、しばらくコメントの返信等できなくなるかもしれませんが、ご了承ください。
であであ。
内モンゴル厳戒態勢、公園を封鎖、携帯のネット接続制限―中国
これですねぇ。
自分は最近ずっと引きこもっていたのでどういう事態になっているか全然知らなかったんですが(汗)
昨日身体検査のために外に出たらマジでどこ行っても軍人が待機してらっしゃる。
デモの主な参加者は若年層ということで、特に大学の方は色々警戒されてるようですね。
寮のネットも繋がらなくなったと言うし、近道になってる抜け道も封鎖されてしまいました。
まぁ個人的には起こるべきことが起こったなー、以上の感想は持てませんが、傲慢な中国政府にはいい薬かも。
これが他の民族にまで飛び火したらそれこそ収拾のつかない事態になりますし、政府がどう収めるかですね。
んで、身体検査。ビザ延長の手続きのために行ってきました。
1年前の検査の時より体重が10kg近く減っていてビックリ。
知人には会うたびに痩せたと言われてたのですが、自分では実感がなくて半信半疑だったので嬉しかったですね。
んでも中国の役所は相変わらずいい加減ですな~。
心電図を取った時脈拍が70だったんですが、血圧測る時はどうやっても100オーバーになって、
医者がこれはおかしいと何度も測りなおし、結局100を下回ることはなく、「じゃあ90ってことにしとこう」っておい!
聴力とか測ってないのに正常とか書いてるし、視力も勝手に1.0って・・・自分0.2くらいしかないんですけど?
いいのか?これで。
いや、うん、中国だし。
いいんだこれで。
3日前に鶏肉使って料理をしようと思って台所に出し、
そのまま忘れて出しっぱなしにしてしまったのを気づいたのが昨日。
発見した時はヤバい!と思いましたが、特に何てことはなかったぜ!
まぁそりゃそうですよね。台所の方が冷蔵庫の中より気温低いし(笑)
飲み物とか冷蔵庫に入れるよりよく冷えるから台所に並べてるくらいだし、
夜になるとコーラに氷が張ったりしますからねぇ。一応ナンチー通ってるんですけど。
昨夜は引き続きサッカー観戦、韓国×オーストラリア。
昨日の日本戦見るとこの両チームと対戦することに一抹の不安を覚えたが、
意外と何とかなりそうな気がしないでもないような気がするような気がする。
これまで見た試合よりはレベルが高そうに見えたのはさすがにアジア最強格の2国って感じだったけど、
なーんか全般的に大人しい感じで、あまり緊迫感のない試合だった・・・気がする。
とりあえずいつもどおり、パクチソン(プレー的に)とチャドゥリ(頭髪的に)は目立ってたと思う(笑)
まぁそんなわけで、ウチの学校は昨日から冬休みに入っていた・・・らしい。
自分は今日からだと思っていたんですが、昨日用事で学校行ったら先生誰もいなくなっててビックリ。
昨日までは授業なり何なりあると思っていたのですが、どうせテストも終わったし
行くのもめんどくさいからサボっちまえと思ってたのが結果的には良かったということで(笑)
同級の日本人は朝からモンゴル国へ出発・・・今のモンゴルって-45度とかなるよ?何でこんなクソ寒い時に・・・。
あとはオルドスの方に行く人とか、ウチの姉も南の方に友達と一緒に行くとか言ってたっけ。
はぁ、せっかくの冬休み、もっと有意義に使おうとは思わないんですかねぇ・・・。
自分はバッチリ、冬休み中引きこもる予定で・・・どこが有意義やねん!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
なんにしても、体の調子も悪いので自分はフフホトから出ることはなさそうですね。
出かけるのめんどくさいし・・・ボソッ
まぁ何だかんだで学校通っている間は忙しくて仕事の方が少々おろそかになってしまってましたからね。
体調を整えつつ、遅れていた分を取り返していきたいですね。
気がついたら金杯も終わってしまっていた今日この頃。
というわけで、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
いやー、大晦日から宴会宴会また宴会で、酒飲みまくってたもので・・・。
自分はあんまり自発的に酒を飲む方ではないので(飲めない方ではないですが)すが、
酒好きモンゴル人の相手ではでもそんなの関係ねぇ!ですね(笑)
多分年末年始の数日間で自分の通常の1年分くらい飲んじゃったんじゃないですかね。
で、年の最初の記事ではまぁ、その年の目標など決めるのがデフォなんでありますが。。。
今年はよしおさんを見習って合理的にいってみようと思うのですよ(`・ω・´)シャキーン
というわけで目標!
・・・の前に、一年の計は元旦にありと言いますよね。
つまり、目標を立てるなら元旦に立てなければならないのですよ。
ということは、今さら目標立てても無意味!だから今年は目標ナシで生きよう!(`・ω・´)シャキーン
どうです?合理的でしょう。
どこがじゃ!!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
つーかネタパクんな!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
↑よしおさん
それにしても、年末年始はいつにも増してネタが多かったようですなぁ。
蒟蒻ゼリーの規格が決められて、えらくちっさくしなきゃならんくなったとか?
政府はどこまでマンナンライフを苛めれば気が済むのか・・・つーか何か恨みでもあんの?
そんなちっさいグミみたいな、しかも弾力も緩くしなきゃならないんだっけ?な蒟蒻ゼリーなんて食いたかないわ。
つーか、何度も言われてるように、蒟蒻ゼリー規制するならそれよりも先にまず餅を規制しろっつーの。
や、餅も好きだから規制してほしくはないけどね。
あとグルーポンとやらのおせち料理がえらい問題になっているようで。
昔ならともかく、ネットで騒動があっという間に拡散する現代になんでこんなことしたんだか。
それにしても、やっぱり日本的な正月料理食いたいすなぁ。
餅とか雑煮とかのり餅とか納豆餅とか食いたいよーウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
つーか全部餅じゃねーか!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
まぁ一応、友達の家にお呼ばれして正月的な料理は食べたんだけどね。
こんなん。
うん、実にモンゴル的だ(笑)
骨付きの羊と骨付きの牛と肝臓(レバー)と腸詰め(ソーセージみたいなもん)と皮を煮る伝統料理。
めっちゃおいしいのは確かなんだけど、やっぱ正月は餅だよなーと思った今日この頃だったのでした。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析