競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
フフホト日記
酒の匂いをぷんぷんさせた3人組に囲まれて殴られそうになりましたー。
結局自分は殴られなかったんだけど、チャリはガシガシ蹴られたんすよね。
こっちが外国人だと気付いて、何人だテメー韓国人か日本人か、ああん?
みたいなことを言って来たんですが、割とマジで身の危険を感じたので中国語分からない外国人を装って無視したんですが、
ふと漏らしてしまった一言で日本人だとバレて何だかめんどくさい感じに。
逃げようにも囲まれてるし、チャリはチェーン外れてるしでどもならず。
ていうか、チェーン直してるところを囲まれたんですけどね。
まぁ最終的には殴られずに済んだんですが、怖いものですねー据わった目で睨まれるのって。
余計なひと言が招いたこの一幕、口は災いの元とはよく言ったものです。
いや、夜帰りにケンタッキーで並んでいたら割り込まれたので思わず「ウザッ!」って言っただけなんですけどね。
そしたら「テメー今俺の悪口言っただろ」とか絡まれて、ついでにそのお仲間もやってきて、みたいな感じ。
店の中ではそれで終わったけど、外に出たら待ち伏せしていたというね。
うん、いやでも自分は悪くないはず。
忙しくてニュースとか全然見てないんですが、何やら大変なことになっているようですねえ。
いや、お前中国にいんだろと言われそうですが、知らんものは知らんのです。ていうか興味ないし。
しかし、現実はそんなこと関係なく訪れるのです。あな恐ろしや。
実際公安から電話掛かってきてるんですよね。外で日本語話すなとか、夜外出るなとか。
あと同じく公安からメールが来ました。もうすぐ9月18日だが、生活に仕事に秩序を守るよう心がけよう、って。
そんなわけで、こんなことになってるってちょっと前まで全く知らなかったんですよ。
それが、先日知人の結婚式に出た時のこと、姉と他数名が和服で出る予定だったんですが、
新郎側から現在の国際情勢を鑑みて、和服を着ないように強く要請されたとか何とか。
つっても新婦のほうが日本人だし、そんな結婚式の場ではおかしなことにはならんと思うんですけどね。
中国人と日本人が結婚する場で反日に配慮するっつーのもなんともおかしな話です。
とはいえ、実際暴行事件とか起きてるわけですし、これからさらに勢いが増すとか。
そういや最近せんかくについてどう思う?っていう趣旨のことをこっちの人にしょっちゅう聞かれますねえ。
どうでもいいって正直に答えてますけど。そりゃ心情的には日本の領土だったらいいなとは思いますが、
細かい歴史とかこうなった過程とかなんも知らんし、あれこれ言える知識も情熱も立場もないわけで。
ひとつ言うとしたら、中国っていつまで経っても成長しねーなあ、ってことくらいですかね。
あ、せんかくがひらがななのはわざとです。釣りだの魚だの並べて書くのも怖いし。
そこまで規制されるとは思いませんが、中国ですし念には念を入れて。
タコスうまー!
ということで、某麻雀漫画の某タコス娘を見ていたら急にタコスが食べたくなりまして。
それほどメキシカンが好きというわけではないのですが、自分が辛党ということもあって、
チリソースやチリパウダーは家に常備しているので、一も二もなく作ってしまいました。タコスうまー!
んで、おいしいのはいいんですが、あれって結構腹に溜まりますよね。
作中のだじぇ娘は対局ごとに食べてタコスパワーを充填してましたが、普通にあんなに食べるの無理(笑)
昼一食で6個も食べたら腹いっぱいで、その日は他になんも食べる気が起きませんでしたわ。
それにしても、やっぱあれこれ作ろうとすると調味料やスパイスの選択肢の狭さがネックになってきますね。
最近特に欲しいと思うのがローリエとクミンとオールスパイス。オールスパイスはたまーに近くの輸入食品店で
見かけますが、他のはどこ行ってもないんですよね。特にローリエは使う場面が多いので手に入れたいところですが・・・。
北京や上海など大都市に行けば手に入るんでしょうが、こういう時フフホトって田舎だなぁと思います。200万都市のくせに。
でも、自分が初めてこっちに来た20年前はもちろん、10年前、5年前、いやさ3年前と比べても、
輸入食品の充実度では隔世の感があります。スパイスに関して上であーだこーだ言ってますが、
味噌とかだしの素とかかつお節とか、和食に必要なものは一通り揃えられますし、それだけでもありがたいですね。
・・・とか言って、前に書いたように水の味が違うせいで和食より西洋料理ばっかりつくっているんですけど。
でもたまーにこう、和食のほのかな香りとか優しい味わいとかが懐かしくなるんですよねー。
夏だし久しぶりに羊羹でも作ろうかなー。寒天ないけどね!
・・・しょうがない。ゼラチンはあるしレアチーズケーキで我慢するか。
結局そっち方面かよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
あー、オーブンレンジとミキサーがほしいなあ(切実)
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析