競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
前回の指名馬デビューはいつだったか、
どの馬だったかも覚えていないチョルモンです。
早くもボケたか!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
えー、多分8月24日のテーオーストーム以来ですね。
というわけでお久しぶり、1ヵ月半ぶりの新馬戦。
東京の芝1800の新馬戦にロスパンチョスが登場です。
チョルモン厩舎からはようやく7頭目のデビューですね。
残りの8頭のうち1頭はデビューが決まっていますが
それ以外はほとんど情報のない馬ばかり…。
うーむ、お先真っ暗ってわけではないですが、
あまり明るいとは言えなさそうですねえ(笑)
それはさておき、ロスパンチョス。
指名順位は7位でしたが、母馬に思い入れが
あったため指名した唯二の馬ということで
(もう1頭はシングライクトークの仔)、
心情的には堂々のドラフト1位なのでございます。
さんざん書いていますが、母のロスマリヌスは
わずか2戦のみの競争生活だったものの、その走りの
与えたインパクトから幻の桜花賞馬とまで言われた馬。
2戦目にダイタクリーヴァを一蹴したレースを見た時は
来年のクラシックはこの馬で!と決めてしまいました。
結局そのまま屈腱炎で引退となり、クラシック制覇の
夢は夢のまま終わってしまったわけですが…。
その後タイタクリーヴァが活躍したこともあって
(重賞5勝 皐月賞・マイルCS2着)、
無事ならば…という思いはより一層強まりました。
血統的にもノーリーズンやグレイトジャーニーの姉ですから
ただの早熟馬だったということはないでしょう。
とにかく、私はSS産の最強牝馬はこの馬だったと信じて疑いません。
トゥザヴィクトリー、スティンガー、フサイチエアデール、
まとめてかかってこいや〜!ってなもんです(爆)
全員同期ですしね(笑)
って母の話ばかりで全然パンチョスに触れてませんね(爆)
フレンチでこの距離がどうかですが、タイキシャトルの兄が
同じ距離の新馬戦を勝ってますからまず問題ないでしょう。
追い切りは54.4秒ですが、最近の栗東の坂路は
時計が出ませんしまあそこまで悪くはないかな、と。
追い比べで遅れているのが少々気がかりですが、
本番では変わってくれると思い込むことにします(笑)
出走頭数はたった8頭、飛びぬけた評判馬もいませんし、
このチャンスを生かして兄と同じく勝ち上がってほしいですね。
それにしても、この名前だけはやっぱり…(爆)
PR

とりあえず入着したので…
>ようやく7頭目のデビュー
ん、ようやく?早くも、の間違いじゃないんですか?だってまだ2歳戦が始まって5開催目に入ったばかりですよ。q(ー"ー)ブーブー
今シーズンは各チーム早め早めのデビューになってますけど、7頭デビューすればそれより多いのはtemporalisさんともんぺさんとゆうまりんさんぐらいじゃないんですか?そんなこと言っているとよしおさんあたりから石が飛んできますよケケケΨ(`∀´#)
黒幕かっ!(+`・д・)≡○)゜д。)ノグエッ
しかし関西馬が東京で新馬を使うと折り返しの未勝利戦をどこを使うか迷いますね。アサクサキングスの帯同馬になれば使いどころもわかりやすいんですけどね。
ん、ようやく?早くも、の間違いじゃないんですか?だってまだ2歳戦が始まって5開催目に入ったばかりですよ。q(ー"ー)ブーブー
今シーズンは各チーム早め早めのデビューになってますけど、7頭デビューすればそれより多いのはtemporalisさんともんぺさんとゆうまりんさんぐらいじゃないんですか?そんなこと言っているとよしおさんあたりから石が飛んできますよケケケΨ(`∀´#)
黒幕かっ!(+`・д・)≡○)゜д。)ノグエッ
しかし関西馬が東京で新馬を使うと折り返しの未勝利戦をどこを使うか迷いますね。アサクサキングスの帯同馬になれば使いどころもわかりやすいんですけどね。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析