競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
さあ、いよいよ噂の良血馬がベールを脱ぐ時がやって来ました。
え?ワールドプレミア?あっはっは、何を仰るうさぎさん。
違いますよ。トゥリオンファーレですよトゥリオンファーレ。
というわけで、チョルモン厩舎のドラ1馬が満を持して登場なのです。
名門音無厩舎の評判馬にしてオレハマッテルゼの弟。
デビュー予定を2週間延ばして仕上がりにも不安なし。
…はいいんですけど、坂路の時計ちょっとショボすぎませんか?
追い切り内容も時計的にも中身的にもワールドプレミアに劣りますし、
それでなくてもネガティブゲイトな私のこと(爆)、既に初戦は諦めムードです(笑)
いや、もちろん期待はしているんですよ?それなり…いや、かなり。
師の話によると、大トビなので坂路では時計が出ないがコースに
出ると変わるそうですし、先週の追い切りはさもありなんと思わせるもの
でしたから、レースに行けば変わってくれるのではという期待もあります。
ただ、やっぱり相手が相手ですし、姉兄もあまり早い時期から
活躍というタイプでもなかったような気がするので
初戦からいきなりというのは…どうなんでしょ。
スペ産なのでキレ不足も懸念しているのですが、
そっちはブエナビスタやリーチザクラウンを見るとキレのある馬も
出せることは出せるようなので、あとは馬次第なのかな、と。
まあそんな感じで色々思うことがあるのですが、早い話がこの馬、
良血、評判と、ミーハー王を象徴するような馬じゃないですか?
このレベルの評判馬を指名してずっこけると非常に恥ずかしいんですよ(笑)
去年マンボパートナーを指名した人のデビュー戦直後の心境やいかに…。
だからせめて複勝圏内、いやさ掲示板内、あわよくば勝利を…なんて(笑)
2ケタ着順だった日には表を出歩けなくなってしまうのでそれだけは勘弁(爆)
何だか応援者としては微妙なことばかり書いていますが、
やっぱりドラ1指名馬というのは特別なものですからね。
こんなこと書いていても期待は止められませんよ(笑)
まだ力もつききってないとのことですし、紛れも多い多頭数に強い相手。
負ける要素にはこと欠きませんが、それでも何とか、
その実力の片鱗だけでも見て取れるレースを期待します。
PR

POG
こんばんは。 熟を です。 (*^_^*)
POG 1位指名馬!
1位指名馬は、何と言うのか、気持ちの入り方が強いというのか、期待してしまうのか、ついつい応援も馬券にも力が入りますね。私もそうです。(^^ゞ
トゥリオンファーレ!
デビュー戦でもあり、ポイント獲得できましたから、次走も期待しましょう!
チョルモン厩舎!
ただ今、1位です。熟を厩舎とは約2,500Pの差です。
ちょっと差が開きました。
チョルモン厩舎は、なかなか有力な お馬さんが揃っていますよ。シェーンヴァルト!ツルマルジャパンもそうですが、テーオーストーム!こちらも怖いです。
熟を厩舎は、本日、久しぶりの勝利をあげました。
これから、ジワジワと追い上げ態勢に入りたいです。(*^_^*)
POG 1位指名馬!
1位指名馬は、何と言うのか、気持ちの入り方が強いというのか、期待してしまうのか、ついつい応援も馬券にも力が入りますね。私もそうです。(^^ゞ
トゥリオンファーレ!
デビュー戦でもあり、ポイント獲得できましたから、次走も期待しましょう!
チョルモン厩舎!
ただ今、1位です。熟を厩舎とは約2,500Pの差です。
ちょっと差が開きました。
チョルモン厩舎は、なかなか有力な お馬さんが揃っていますよ。シェーンヴァルト!ツルマルジャパンもそうですが、テーオーストーム!こちらも怖いです。
熟を厩舎は、本日、久しぶりの勝利をあげました。
これから、ジワジワと追い上げ態勢に入りたいです。(*^_^*)
無題
こんにちは。
トゥリオンファーレ!
デビュー戦、しっかりと見てました。
あの馬が登場ですからね。
ただ、ワールドプレミアをマークしていたのか?
どうかわかりませんが、スパートが同じような感じでしたからね。
そこから掲示板を確保の4着。
ポイント圏内ですし、ワールドプレミアに先着、初戦としては十分なのでは?
それにしても、坂路は動きませんね、
実戦タイプなんでしょう。
ただ、芝での調教は良かったですね。
次は期待の一戦となりそうです。
チョルモン厩舎は他にレコード級の馬がいるじゃないですか。
トゥリオンファーレ!
デビュー戦、しっかりと見てました。
あの馬が登場ですからね。
ただ、ワールドプレミアをマークしていたのか?
どうかわかりませんが、スパートが同じような感じでしたからね。
そこから掲示板を確保の4着。
ポイント圏内ですし、ワールドプレミアに先着、初戦としては十分なのでは?
それにしても、坂路は動きませんね、
実戦タイプなんでしょう。
ただ、芝での調教は良かったですね。
次は期待の一戦となりそうです。
チョルモン厩舎は他にレコード級の馬がいるじゃないですか。
熟をさん
こんばんは♪
やはり1位指名馬は特別ですよねえ。
トゥリオンファーレは前評判を考えたら少々物足りない
競馬でしたが、師やレース後のジョッキーの言葉を見ると
伸び代はありそうなので今後の成長に期待したいと思います。
チョルモン厩舎!
ここまでは正直出来すぎなくらいなので反動が怖いです(笑)
とりあえずは年末まで首位キープが目標ですね。
他の厩舎もどんどん陣容が厚くなっているのでここらでひとつ、
ドカーンと大きな花火を打ち上げる馬に現れてほしいです(笑)
やはり1位指名馬は特別ですよねえ。
トゥリオンファーレは前評判を考えたら少々物足りない
競馬でしたが、師やレース後のジョッキーの言葉を見ると
伸び代はありそうなので今後の成長に期待したいと思います。
チョルモン厩舎!
ここまでは正直出来すぎなくらいなので反動が怖いです(笑)
とりあえずは年末まで首位キープが目標ですね。
他の厩舎もどんどん陣容が厚くなっているのでここらでひとつ、
ドカーンと大きな花火を打ち上げる馬に現れてほしいです(笑)
キャスパーさん
こんばんは♪
仰るとおり、トゥリオンはプレミアマーク…とは言わないまでも、
按上は結構プレミアを意識しながらだったようですね。
初戦なのでじっくり乗るよう師に言われていたそうですし、
プレミアが思ったより動かなかったのが遅れる原因だったのかも(爆)
まあ、後ろから行った馬の中では1番いい脚を使いましたし、
そこまで悲観するような内容ではなかったかなと思います。
坂路!
そうなんですよ〜、坂のタイムだけ見たら走りそうにないんですけどねえ。
調教のタイムが全てではないとは分かっていますが、
改めて競馬って奥が深いなと思います。でもやっぱり
早いタイムを出している方が安心ですし、期待できるとは思います(笑)
チョルモン厩舎!
うーん、自分でもそれなりに陣容は整っていると思うんですけどね…。
他人の芝生は必要以上に青く見えてしまうものなんですよ(笑)
仰るとおり、トゥリオンはプレミアマーク…とは言わないまでも、
按上は結構プレミアを意識しながらだったようですね。
初戦なのでじっくり乗るよう師に言われていたそうですし、
プレミアが思ったより動かなかったのが遅れる原因だったのかも(爆)
まあ、後ろから行った馬の中では1番いい脚を使いましたし、
そこまで悲観するような内容ではなかったかなと思います。
坂路!
そうなんですよ〜、坂のタイムだけ見たら走りそうにないんですけどねえ。
調教のタイムが全てではないとは分かっていますが、
改めて競馬って奥が深いなと思います。でもやっぱり
早いタイムを出している方が安心ですし、期待できるとは思います(笑)
チョルモン厩舎!
うーん、自分でもそれなりに陣容は整っていると思うんですけどね…。
他人の芝生は必要以上に青く見えてしまうものなんですよ(笑)
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析