競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
今週のPO馬の出走は4頭、しかも現在入厩している馬の
ほとんどが出てくるということで、本来ならめっちゃwktkしている
ハズだったんですが、明日まで地獄の忙しさが続く予定なので
テレビどころかネット見ながら応援することすらできず…orz
PO馬の記事もひとつにまとめざるを得ませんでした(´・ω・`)ショボン
しかも全4頭が土曜出走って…まあ、日曜は今日以上に時間が
ないのである意味では助かるんですが、楽しみを1日で消費して
しまうのはもったいないのでやっぱり分散していてほしいような(笑)
阪神3R 未勝利戦〜タクティクス
良血馬タクティクスがようやく2戦目を迎えます。
初戦は馬っけ全開超絶入れ込みで全く勝負にならず。
2戦目で仕切り直し、メンバーは揃っていますが、
能力はあると思うので、落ち着いて競馬ができれば。
今回も馬っけ出したりしちゃったらその良血とのギャップも
相まってタイキウルフ以来のネタ馬誕生の予感が(爆)
阪神11R 若葉S〜トライアンフマーチ
未勝利戦を勝ち上がったトライアンフマーチが
1勝馬の身で果敢にも皐月賞トライアルに挑戦。
個人的にはマイル路線を歩んでほしかったんですが、
前走のスローペースでの末脚を見ると中距離もイケるかも?
今の阪神の馬場で前回のような競馬では届かないと
思うので、今回はもう少し前目で競馬をしてほしいですね。
中京5R 未勝利戦〜ジュウクタイザン
タクティクスと出走レースが被るかな〜と思っていた
ジュウクタイザンですが、中京に回ってくれたようでなにより。
出走レースが被ったのってここまで朝日杯だけ?
コンスタントに出ていることとほとんどが芝中距離路線だということを
考えるとレース選択だけはなかなか上手く回っているような気が。
まだ2戦目で伸び代も充分、ここは何としても勝ち上がりを。
中京11R ファルコンS〜ツルマルジャパン
チョルモン厩舎久々の重賞挑戦は電撃の6ハロン戦、ファルコンS。
昨秋の復帰後は別馬になってしまったツルマルジャパンが満を持して復帰。
先週の1週前追い切りでは栗東坂路で50秒7という3歳馬の中でダントツの
1番時計を出すと、今週の追い切りでもコース追いでまたもや1番時計。
前回出走した時は追い切り時計も悪かったですし、調子が戻ったのだと
思いたいですね。もしくは寒さに極端に弱い夏馬だった…とか(笑)
舞台、騎手、枠、調教と、復活のお膳立ては整ったと思いますので、
何とかあの夏の輝きを取り戻してもらいたいですね。
ほとんどが出てくるということで、本来ならめっちゃwktkしている
ハズだったんですが、明日まで地獄の忙しさが続く予定なので
テレビどころかネット見ながら応援することすらできず…orz
PO馬の記事もひとつにまとめざるを得ませんでした(´・ω・`)ショボン
しかも全4頭が土曜出走って…まあ、日曜は今日以上に時間が
ないのである意味では助かるんですが、楽しみを1日で消費して
しまうのはもったいないのでやっぱり分散していてほしいような(笑)
阪神3R 未勝利戦〜タクティクス
良血馬タクティクスがようやく2戦目を迎えます。
初戦は馬っけ全開超絶入れ込みで全く勝負にならず。
2戦目で仕切り直し、メンバーは揃っていますが、
能力はあると思うので、落ち着いて競馬ができれば。
今回も馬っけ出したりしちゃったらその良血とのギャップも
相まってタイキウルフ以来のネタ馬誕生の予感が(爆)
阪神11R 若葉S〜トライアンフマーチ
未勝利戦を勝ち上がったトライアンフマーチが
1勝馬の身で果敢にも皐月賞トライアルに挑戦。
個人的にはマイル路線を歩んでほしかったんですが、
前走のスローペースでの末脚を見ると中距離もイケるかも?
今の阪神の馬場で前回のような競馬では届かないと
思うので、今回はもう少し前目で競馬をしてほしいですね。
中京5R 未勝利戦〜ジュウクタイザン
タクティクスと出走レースが被るかな〜と思っていた
ジュウクタイザンですが、中京に回ってくれたようでなにより。
出走レースが被ったのってここまで朝日杯だけ?
コンスタントに出ていることとほとんどが芝中距離路線だということを
考えるとレース選択だけはなかなか上手く回っているような気が。
まだ2戦目で伸び代も充分、ここは何としても勝ち上がりを。
中京11R ファルコンS〜ツルマルジャパン
チョルモン厩舎久々の重賞挑戦は電撃の6ハロン戦、ファルコンS。
昨秋の復帰後は別馬になってしまったツルマルジャパンが満を持して復帰。
先週の1週前追い切りでは栗東坂路で50秒7という3歳馬の中でダントツの
1番時計を出すと、今週の追い切りでもコース追いでまたもや1番時計。
前回出走した時は追い切り時計も悪かったですし、調子が戻ったのだと
思いたいですね。もしくは寒さに極端に弱い夏馬だった…とか(笑)
舞台、騎手、枠、調教と、復活のお膳立ては整ったと思いますので、
何とかあの夏の輝きを取り戻してもらいたいですね。
PR

無題
こんばんは♪ よしお です。
タクティクス!
今日は展開が向かなさすぎましたね。(^_^;)
netkeiba.comの掲示板ではアンカツさんの騎乗に非難囂々みたいですが、
あーゆー時って、きっとどうしようもないような、そんな気がしてます。
トライアンフマーチ!
権利獲得、おめでとうございます。(-ε-)
[色:FFFF00]顔が全然祝ってなーい!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ![/色]
ジュウクタイザン!
現地で観てましたが、内から差せると思い、ウイナーズサークルに向かい
かけたんですけどねぇ。惜しかったです。
ツルマルジャパン!
う〜ん、どこでどうなって、こうなっちゃうんでしょうかねぇ。
それが分かれば誰も苦労しないとは思いますが、
能力はあるだけにもったいないですね。
タクティクス!
今日は展開が向かなさすぎましたね。(^_^;)
netkeiba.comの掲示板ではアンカツさんの騎乗に非難囂々みたいですが、
あーゆー時って、きっとどうしようもないような、そんな気がしてます。
トライアンフマーチ!
権利獲得、おめでとうございます。(-ε-)
[色:FFFF00]顔が全然祝ってなーい!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ![/色]
ジュウクタイザン!
現地で観てましたが、内から差せると思い、ウイナーズサークルに向かい
かけたんですけどねぇ。惜しかったです。
ツルマルジャパン!
う〜ん、どこでどうなって、こうなっちゃうんでしょうかねぇ。
それが分かれば誰も苦労しないとは思いますが、
能力はあるだけにもったいないですね。
よしおさん
こんにちは♪
タクティクスは今の馬場では流石に後ろ過ぎましたねえ。
馬場掃除をするような馬でもないですし、それどころか
1番人気でしたから、あの非難も仕方ないかもしれませんね。
まあ、今回は競馬を教えたのだと納得して、
次こそはきっちり勝ちあがってもらいたいですね。
トライアンフマーチ!
どうもありがとうございます。
欲を言えばあそこまで行ったら勝ってもらいたかったですが、
とりあえず権利を取れたことを素直に喜びたいと思います。
ジュウクタイザン!
これはもうユタカに完全にやられたって感じですねえ。
来週はユタカがいないので、鬼のいぬ間に連闘を…(爆)
ツルマルジャパン!
さすがにこれは終わったんじゃないですかね…。
今回ダメなら…と思ってましたので。
うーん、馬って難しいですねえ。
タクティクスは今の馬場では流石に後ろ過ぎましたねえ。
馬場掃除をするような馬でもないですし、それどころか
1番人気でしたから、あの非難も仕方ないかもしれませんね。
まあ、今回は競馬を教えたのだと納得して、
次こそはきっちり勝ちあがってもらいたいですね。
トライアンフマーチ!
どうもありがとうございます。
欲を言えばあそこまで行ったら勝ってもらいたかったですが、
とりあえず権利を取れたことを素直に喜びたいと思います。
ジュウクタイザン!
これはもうユタカに完全にやられたって感じですねえ。
来週はユタカがいないので、鬼のいぬ間に連闘を…(爆)
ツルマルジャパン!
さすがにこれは終わったんじゃないですかね…。
今回ダメなら…と思ってましたので。
うーん、馬って難しいですねえ。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析