競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
普通に考えると「変」とか「異」とか?
とにかく、あまりにも普通ではない人生だと思うので。
しかし、それではあまりにも芸がないですしねえ…。
何かいい文字は他にないものでしょうか。
というわけで考えてみた結果、「転」というのがピッタリくるのではないかと。
中学を卒業するまでに30回以上も住み家が変わったとか(転居)。
保育園、小学校、中学校、高校の全てで、2つ以上の学校に通ったとか(転校)。
まあこれは「転」という言葉が使われているということで、引っ掛けただけなんですけどね。
それよりも、これまでの人生で、転機となるべきところで怪我や病気になることが非常に多かったというのがこの文字を選んだ理由だったりします。
人生の転機に転んでばかりだった、ということで。
具体的に例を挙げると
中二の時病気で入院した挙句、1年間毎日学校を早退する羽目に。
内申点が下がり、志望校に入る道が閉ざされた。
高校入学後、元友人に腰に飛び乗られ腰痛に。
以後今に至るまで腰の治療を続けるが全く良くならず。
高校では許可をもらい、特別な椅子を使用。
何とか学校生活は送れたが、家に帰るとほぼ寝たきり状態に。
高三時、内モンゴルに留学中、自転車運転中に雪で滑って転倒。
臀部の骨を折り、冬休みに入るまでの1ヶ月半の間家で安静にしていることに。
2年前、一念発起してダイエット兼体力アップトレーニングを始める。
半年間続け、効果が出てきた矢先に車にはねられる。
入院&通院。腰痛悪化。
あー、普段は全然気にしていないんですけど、こうして書き出してみると、結構悲惨な人生送ってますね…(笑)
中でも、高校の時の腰痛は痛すぎました。
これのせいで、自分の中でどれだけの損失が生まれたか。
一時期、奴(原因となった元友人)を殺して自殺しようか、なんて真面目に考えている時期がありましたからね。
一般で言う鬱状態と言いますか、完全な引きこもりになっていました。
で、このままでは駄目だと、半寝たきり生活で鈍った身体を鍛えようと一念発起して頑張ったら事故ですからね。
そりゃヘコみますわな。
まあ、こんなこと書いてるところからして、一応立ち直ってはいるんでしょうけどね。
しかし、繰り返すのが歴史というもので、立ち直っている今は実は危ない時期なのかも(笑)
折りしも、仮免で車の運転を練習している最中。
私の人生の流れを見ると、ここでドカーンいくのが自然なんですが(笑)
…やめよう、縁起でもない。
ま、そんなわけで、これからも今までどおり、ボチボチやっていきたいと思っています。
ボチボチ。
とにかく、あまりにも普通ではない人生だと思うので。
しかし、それではあまりにも芸がないですしねえ…。
何かいい文字は他にないものでしょうか。
というわけで考えてみた結果、「転」というのがピッタリくるのではないかと。
中学を卒業するまでに30回以上も住み家が変わったとか(転居)。
保育園、小学校、中学校、高校の全てで、2つ以上の学校に通ったとか(転校)。
まあこれは「転」という言葉が使われているということで、引っ掛けただけなんですけどね。
それよりも、これまでの人生で、転機となるべきところで怪我や病気になることが非常に多かったというのがこの文字を選んだ理由だったりします。
人生の転機に転んでばかりだった、ということで。
具体的に例を挙げると
中二の時病気で入院した挙句、1年間毎日学校を早退する羽目に。
内申点が下がり、志望校に入る道が閉ざされた。
高校入学後、元友人に腰に飛び乗られ腰痛に。
以後今に至るまで腰の治療を続けるが全く良くならず。
高校では許可をもらい、特別な椅子を使用。
何とか学校生活は送れたが、家に帰るとほぼ寝たきり状態に。
高三時、内モンゴルに留学中、自転車運転中に雪で滑って転倒。
臀部の骨を折り、冬休みに入るまでの1ヶ月半の間家で安静にしていることに。
2年前、一念発起してダイエット兼体力アップトレーニングを始める。
半年間続け、効果が出てきた矢先に車にはねられる。
入院&通院。腰痛悪化。
あー、普段は全然気にしていないんですけど、こうして書き出してみると、結構悲惨な人生送ってますね…(笑)
中でも、高校の時の腰痛は痛すぎました。
これのせいで、自分の中でどれだけの損失が生まれたか。
一時期、奴(原因となった元友人)を殺して自殺しようか、なんて真面目に考えている時期がありましたからね。
一般で言う鬱状態と言いますか、完全な引きこもりになっていました。
で、このままでは駄目だと、半寝たきり生活で鈍った身体を鍛えようと一念発起して頑張ったら事故ですからね。
そりゃヘコみますわな。
まあ、こんなこと書いてるところからして、一応立ち直ってはいるんでしょうけどね。
しかし、繰り返すのが歴史というもので、立ち直っている今は実は危ない時期なのかも(笑)
折りしも、仮免で車の運転を練習している最中。
私の人生の流れを見ると、ここでドカーンいくのが自然なんですが(笑)
…やめよう、縁起でもない。
ま、そんなわけで、これからも今までどおり、ボチボチやっていきたいと思っています。
ボチボチ。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析