競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
昨日は競馬以外にも野球とかテニスとかスポーツが色々。
その中でも交流戦は色んな意味で面白い試合が多かったですね(笑)
星vs鴎
セとパの暗黒対決(笑)
初回に押し出し押し出しGSで鴎が6点を先制(爆)
ベイスはコツコツと得意の“追いつかない程度の反撃”で対抗。
内川のソロムランなどでじわじわと追い詰めるも2点差まで。
つーか内川の今シーズンのHR11本全部ソロムランだわ(爆)
9回裏に村田が2ランを放つもしっかり表に2点追加されてた罠。
全員合わせてヒット16本、1番バッターが5回出塁した上、
クリーンナップが全員HR&マルチヒットで負けるチームがあるらしい(爆)
虎vs鷹
鷹は虎戦得意の杉内が初回に2点失う不安定な立ち上がり。
というか、ブラゼル来たばかりで打ちすぎなんですけど(笑)
それでも結局初回だけで、その後も不安定ながら抑えたのはさすが。
そうこうしている間にホークスが逆転、杉内は6回2失点で降板し、
後は鉄壁のリリーフ陣が抑えて…ここで馬原劇場キタ━━(゚∀゚)━━!!
連打と四球で満塁、アニキにサヨナラヒットを打たれてジ・エンド…orz
馬原はこれで虎戦は3戦続けてリリーフ失敗…。勘弁してください(T_T)
竜vs猫
初回にドラが幸先良く先制…って、これって最近のドラは
完璧負けフラグなんですよね〜(笑)いきなり点取るとそれで
安心してしまうのか、その後さっぱり点取れなくなるんですよね。
そうこうしてる間に点を返されて、逆転されて…こちらの点は初回のままで(爆)
今日も何だかそんな気配ぷんぷんで、実際そんな感じの展開になりましたが、
今日は投手陣が踏ん張って何とか2点リードで抑えの岩瀬まで繋ぎました。
しかしまあ、今年の岩瀬は2点あっても安心できないんですよね〜。
そんなわけで、今日も今日とてヒットを浴びてランナー2・3塁のピンチ!
そんな心臓に悪い試合でしたが、最後は何とか抑えて貫禄の5凡(爆)
それはさておき、監督、お願いですからQさん出してください…orz
虚vs鷲
解説の坂東氏が「牛のよだれみたいな試合」と言ってましたが、
まさにそんな感じで無駄なヒットと四球と拙攻の連続のバカ試合。
楽天を応援している人はなかなか点が入らない展開に胃がキリキリ、
巨人を応援している人は毎回四球でピンチを背負う展開に胃がキリキリ。
東野やマイケル、豊田はともかく、空気に流されて風神雷神までもが(笑)
そんなんだから最後クルーンが劇場開催したのは当然のながれでしたね(爆)
楽天がまともなチーム状態なら楽に10点くらい取れそうな感じでしたが、
暗黒に足を踏み入れた今の楽天では残塁の山を作るのも仕方のないところか。
結局積もりも積もったり残塁の山はパの記録に後1まで迫る17残塁。
1イニングにつき2人残塁って、サッカー日本代表も真っ青の決定力不足でんな。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析