競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
夏が近づくにつれ、だんだん暑くなってきましたね。
暑いのが嫌いな私には地獄のような日が続いています。
一昨日なんか、マジ溶けるかと思いましたもん。
今年は例年より暑い夏になるそうで…。
今から憂鬱です。
そんな中、昨日はまだ取っていなかった学科と、仮免前効果測定をうけるため、教習所に行ってきました。
この科目、技能学科1というもので、狭路の通行の仕方とか、進路変更の仕方とかの運転の基本を学ぶもので、技能教習を数時間受けた後に取っておかなければならないことにはなっているんですが、今の今まで放置してまして…。
この学科、土日しかやっていないんですよ。
対照的に、私は平日しか教習所に行きませんので、どうしても時間が合わなかったんです。
そんなこんなで、仮免の手前まで来た今頃になって受講することになったのでした。
まあ、先に進むには避けては通れない道(謎)ということで、行くことにはしたんですが、時間とかをまったく確認していませんでした。
多分午後だろうと勝手に決めつけ、午前中に寝るつもりでいつもどおり夜中まで起きていたんです。
ようやく3時頃になって時間割表を確認してみたら、朝9時20分からの1時限目でした(爆
急いで寝たものの、やっぱり寝不足で授業中眠いのなんのって…。
内容もとっくの昔に技能教習中にやったことでしたしね。
まあ、眠かったというのは、授業に関してはそこまで問題ではありません。
問題は効果測定のほうでして、これを取らないと技能の見きわめに入れないんですな。
言ってみれば学科のテストみたいなものですが、昨日までに取らなければならないにもかかわらず、ただの5分も勉強をしていないという不真面目っぷり。
このあたりは高校時代の自分そのまんまって感じですな。
先日、「仮免のために勉強しなきゃならないんでブログの更新ができません」とか何とか書いた気がしますが…。
ごめんなさい。
更新も勉強もしていません(爆
じゃあ何をやっているのかとかは置いといて。
とりあえず付け焼刃的に20分くらい教科書を見てダメモトで受けました。
そしたら50点満点中46点で一発合格(40点以上で合格)!万歳!
うーん、正直ここまで点が取れるとは思いませんでした。
解いた感じ、30問くらいは確実にできて、あとは微妙って感じでしたから。
迷った末に出した答えが全部合っていてちょっとビックリ。
予定通り先に進めたのは良かったですが、やっぱりちゃんと勉強しないと駄目ですよね。
まぐれは二度は続きませんし、本番はちゃんと勉強して受けようと思います。
それにしても、文章めちゃくちゃ…。
暑いのが嫌いな私には地獄のような日が続いています。
一昨日なんか、マジ溶けるかと思いましたもん。
今年は例年より暑い夏になるそうで…。
今から憂鬱です。
そんな中、昨日はまだ取っていなかった学科と、仮免前効果測定をうけるため、教習所に行ってきました。
この科目、技能学科1というもので、狭路の通行の仕方とか、進路変更の仕方とかの運転の基本を学ぶもので、技能教習を数時間受けた後に取っておかなければならないことにはなっているんですが、今の今まで放置してまして…。
この学科、土日しかやっていないんですよ。
対照的に、私は平日しか教習所に行きませんので、どうしても時間が合わなかったんです。
そんなこんなで、仮免の手前まで来た今頃になって受講することになったのでした。
まあ、先に進むには避けては通れない道(謎)ということで、行くことにはしたんですが、時間とかをまったく確認していませんでした。
多分午後だろうと勝手に決めつけ、午前中に寝るつもりでいつもどおり夜中まで起きていたんです。
ようやく3時頃になって時間割表を確認してみたら、朝9時20分からの1時限目でした(爆
急いで寝たものの、やっぱり寝不足で授業中眠いのなんのって…。
内容もとっくの昔に技能教習中にやったことでしたしね。
まあ、眠かったというのは、授業に関してはそこまで問題ではありません。
問題は効果測定のほうでして、これを取らないと技能の見きわめに入れないんですな。
言ってみれば学科のテストみたいなものですが、昨日までに取らなければならないにもかかわらず、ただの5分も勉強をしていないという不真面目っぷり。
このあたりは高校時代の自分そのまんまって感じですな。
先日、「仮免のために勉強しなきゃならないんでブログの更新ができません」とか何とか書いた気がしますが…。
ごめんなさい。
更新も勉強もしていません(爆
じゃあ何をやっているのかとかは置いといて。
とりあえず付け焼刃的に20分くらい教科書を見てダメモトで受けました。
そしたら50点満点中46点で一発合格(40点以上で合格)!万歳!
うーん、正直ここまで点が取れるとは思いませんでした。
解いた感じ、30問くらいは確実にできて、あとは微妙って感じでしたから。
迷った末に出した答えが全部合っていてちょっとビックリ。
予定通り先に進めたのは良かったですが、やっぱりちゃんと勉強しないと駄目ですよね。
まぐれは二度は続きませんし、本番はちゃんと勉強して受けようと思います。
それにしても、文章めちゃくちゃ…。
PR
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析