忍者ブログ
HOME > > [PR] > 競馬予想 > マーメイドS予想 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんにちは。競馬にかまけて今日試験があることを
すっかり忘れていたチョルモンです(爆)
前回の試験の後、一週間後の今日の試験に向けて
しっかり勉強すると緩く誓ったハズなんですけどね…。
いっそ清清しいまでに忘れておりました(笑)
さすがにこのままではまずいので、
昨夜からネットを断線して徹夜で勉強していました。
おかげで今日も朝日が眩しいです(笑)
雨降ってて見えんだろ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!

昨日はたくさんのお祝いのコメントをありがとうございました。
これからも皆さまと一緒にPOGを楽しんで行きたいと思います。


さてさて、今日のメインレースはマーメイドSなんですが…。
メンツがメンツですし、個人的には今週の競馬は
昨日の新馬戦で終わっているのでどうも盛り上がりが…(爆)


◎ザレマ
○ブリトマルティス
▲レインダンス
△ホウショウループ
×トウカイルナ


別定時代は前のレースで惨敗した
G?級の牝馬が復活の舞台としていたこのレース。
歴代の勝ち馬を見ると、エアグルーヴ・エリモエクセル・
フサイチエアデール・アドマイヤグルーヴなど錚々たる顔ぶれです。
なんですが、ハンデ戦になってからはまるっきり様相が変ってしまいました。
別定時代だったら素直にベッラレイアに乗るんですけどねえ。
早めの競馬ができれば結構堅いと思いますが、後ろから行った場合、
下手したら掲示板を外す可能性もあるかな、と。

とすると、ザレマとレインダンスが浮上するんですが、
こちらのデータを見るとどうにも手が出しづらい…。
ならばユタカ自ら手綱を取らせてくれと直訴した(らしい)
というブリトマルティスに乗っかるか…。

とまあ色々悩んだ挙句にレースぶりに安定感のあるザレマを本命視しました。
牝馬相手では大崩れしませんし、距離もこれくらいが丁度いいと思います。
前々で競馬ができるので軸には最適の1頭かと。

で、対抗にはブリトマルティス。
ここ2戦を渋った馬場でのレースを勝ち上がって来ているのは好感が。
前走の時計は渋った馬場にしては早いほうだと思いますし、
按上強化に斤量軽減と好走の条件は整った感じ。あとは相手関係だけ。

レインダンスは狂ったリズムが戻るかどうかだけ…。
余程の変化がない限り勝ち切るのは厳しいと思いますが、
やはり実績・力量は上位ですし、牝馬同士なら…という期待を込めて。

ベッラレイアは好きな馬なのですが、
不安要素が多すぎてちょっと買えません(汗)
実力でぶっちぎったら素直にごめんなさいですね。
この馬が復活するとしないでは、牝馬戦線の様相が
まるっきり変わりますので、頑張って欲しいとは思うのですが。



ところで昨日は函館に魔王が光臨したようですね(爆)
たった1人に勝ち星の半分を攫われては
他の騎手たちはおまんまの食い上げですねえ。
藤田騎手がいないことの影響がこんな形で
出るとは…まあ予想できたことかもしれませんが(笑)


それでは、逝って来ます!

拍手[0回]

PR
postこの記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
荒れました^^;
マーメイドは私も◎ザレマだってんですが、荒れましたね。

pogは好発進ですね。良く考えると、これだけ2歳馬がいる中で、初日に勝ち上がる確率は
ダービーに出るのと同じくらい凄いことではないかとちょっと考えちゃいました。

私の厩舎はまだまだですが、付いて行ける様頑張ってほしいですd(^o^)

試験も荒れましたか?(笑)
ナルトーン URL 2008/06/22(Sun)20:16:28 編集
ナルトーンさん
こんばんは♪
荒れましたねえ、マーメイドS。
やけに縦長な隊列を見て、「障害戦か?」とか思っちゃいました(笑)
しかしベッラレイアがここまで負けるとは思いませんでした。
末脚不発とかとは全く別次元の負け方でしたからね。ちょっと心配です。

POG!
さっそくゆうまりん厩舎に抜かれました(笑)
歴代の初日の勝ち上がり馬を見ると、
活躍馬と言えるのはビワハイジくらいしかいないんですよね…。
ポルトフィーノも現時点では活躍したとは言えませんし。
ちょっと不吉ですね(笑)

天気と競馬は大荒れでしたが試験は荒れませんでしたよ〜d(`・ω・´)ビシッ
ポカがなければ無事合格できたと思います(笑)
チョルモン URL 2008/06/22(Sun)22:16:19 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[1117]  [1116]  [1115]  [1114]  [1113]  [1112]  [1111]  [1109]  [1110]  [1108]  [1107
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]