競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
うーん、何か書こうにもネタがない…。
え?シェーンヴァルトの回顧を書いてないだろうって?
いやまあそうなんですけどね。
何つーかこう、気分が乗らないって言うんですか?
もうちょっとこう、アホなことを書きたいっていう気分なんですよ(笑)
そんなわけで、何か記事になるネタは転がっていないかと
POG仲間のブログへぶらり放浪一人旅(爆)
どこかに良さげなネタは転がってないかな〜。
そんな理由で来んな!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
↑POG仲間一同
で、ナルトーンさんのところを訪れたところで
オウケンブルースリの名前がネタにされてまして。
何でもこの馬の名前の由来はブルースリーから
来ているらしいのですが、文字数の都合にしても
最後尻切れトンボにするなんて許せん!
とまあ、こんな感じで盛り上がってました。
フムフム、なるほど。中途半端にするくらいなら
使うなってことですね。分かりまs…ていうかブルースリーってダレ?(爆)
まあ仕方がないことではあるんですけどねえ。
馬主はよほどブルースリーにこだわりがあったんでしょうか?
それならJRAに言って10文字までオッケーにしてもらえば…。
根本的なところは変わっとらんぞ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
まあこういう尻切れ馬名は昔にも結構ありましたよね。
一番有名なのはやっぱりカツラノハイセイコでしょうねえ。
この馬の場合は見ての通りハイセイコーの仔なわけですが、
何とか父の名前を入れたかったんでしょうねえ。
この尻切れは多少議論を呼んだようですが、カツラノハイセイコ
自身がダービーや天皇賞を勝って自分の地位を確立したので
この馬の特徴として浸透していったようですね。
オウケンブルースリはそんな議論にすらなってないようですが…。
やっぱりブルースリーが無名だからでしょうかねえ。
知らないのはお前だけだ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
個人的にもっとダメだと思うのが変なところで切っちゃう名前ですね。
モミジプボブとか父のビショップボブから来ているらしいですが、
これってどう考えてもビショップ・ボブでしょう?
父母の名を折衷するなんてこの世界では常識ですが、
それにしてもプボブはないでしょうプボブは(笑)
せめてモミジボブにしてあげましょうよ(笑)
映像や画像がないところで馬を好きになるとしたら
やっぱりまずは名前がどうかということからですからね。
大手馬主の方なんかは数も多くて考えるのも大変でしょうが
1頭1頭きちんと考えてつけてもらいたいものです。
PR

馬の名前
こんにちは♪
『文句あっか!』のナルトーンです(笑)
私以外でも、キャスパーさんもお名前で選んでらっしゃるようで
安心しましたd(^o^)。
お前のと一緒にすなっ! (*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
でも名前は大切、チョルモンさんが言っている
「ポンポコピー」は、落語の「寿限無」に出てくる名前で、おめでたいのです。
意味は、
http://www.katsura.to/05qa/jugemu.html
を見て頂くとして、
いい名前ですよ。出てきたら絶対に選びます!
その考え早く直せ! (*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
『文句あっか!』のナルトーンです(笑)
私以外でも、キャスパーさんもお名前で選んでらっしゃるようで
安心しましたd(^o^)。
お前のと一緒にすなっ! (*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
でも名前は大切、チョルモンさんが言っている
「ポンポコピー」は、落語の「寿限無」に出てくる名前で、おめでたいのです。
意味は、
http://www.katsura.to/05qa/jugemu.html
を見て頂くとして、
いい名前ですよ。出てきたら絶対に選びます!
その考え早く直せ! (*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ナルトーンさん
こんばんは♪
「文句ありません…(´・ω・`)ショボン」のチョルモンです(爆)
(´・ω・`)ショボンって何だ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
やはり名前と言うのは重要ですよね。
指名馬を選ぶ時も、厩舎とか血統とかが甲乙つけがたい時などは
最終的にはどちらの名前を気に入るかで判断する場合が多そうですね。
でも選ぶ基準は人それぞれですからね。
キャスパーさん以外でも、よしおさんもある意味
名前で選んでいると言えそうですし(笑)
ポンポコピー!
いやー、何か変な名前の例はないかなーと考えた時、
ふと子供の頃読んだ寿限無が頭に思い浮かびまして(笑)
意味は覚えてなかったのですが、寿限無に出てくる名前の
ひとつであるからして悪い意味のはずはないと思いつつも、
響きだけなら文句なしに珍名ということで採用してしまいました(笑)
小田切さんのセンスなら採用してくれそうな気もしますねえ。
競馬場で名前を叫ぶと逆に力が抜けそうですが(爆)
「文句ありません…(´・ω・`)ショボン」のチョルモンです(爆)
(´・ω・`)ショボンって何だ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
やはり名前と言うのは重要ですよね。
指名馬を選ぶ時も、厩舎とか血統とかが甲乙つけがたい時などは
最終的にはどちらの名前を気に入るかで判断する場合が多そうですね。
でも選ぶ基準は人それぞれですからね。
キャスパーさん以外でも、よしおさんもある意味
名前で選んでいると言えそうですし(笑)
ポンポコピー!
いやー、何か変な名前の例はないかなーと考えた時、
ふと子供の頃読んだ寿限無が頭に思い浮かびまして(笑)
意味は覚えてなかったのですが、寿限無に出てくる名前の
ひとつであるからして悪い意味のはずはないと思いつつも、
響きだけなら文句なしに珍名ということで採用してしまいました(笑)
小田切さんのセンスなら採用してくれそうな気もしますねえ。
競馬場で名前を叫ぶと逆に力が抜けそうですが(爆)
ご心配おかけしました
例の件ではご心配おかけしました。今回は便宜上この名前で失礼します。
馬名は馬券を買うときには気にしなくはないですが、POGでは社台中心だと放っておいてもそれなりの名前がつくのであまり気にしません(笑)
尻切れとんぼの名前ではリアルタイムでの経験はマチカネタンホイザですね。この馬の場合は、本来はタンホイザー(確かワーグナーの組曲が由来でしたかね)でなければいけなかったのが、文字制限で“ー”が入らなかったわけですが、かえってそのおかげで『天然系お坊ちゃまキャラ』として愛された希有な成功例ですね。今思い出してもAJC杯はいい馬券でした(笑)
しかしモミジプボプがスラッと出てくるチョルモンさんって一体、歳は…(・・?)
コレが出てくるならアナウンサー泣かせのククルクパパロマ(あれ、これでよかったんだっけ?)にも突っ込んでください(笑)
次回のコメントからは従来通りでいきます。
馬名は馬券を買うときには気にしなくはないですが、POGでは社台中心だと放っておいてもそれなりの名前がつくのであまり気にしません(笑)
尻切れとんぼの名前ではリアルタイムでの経験はマチカネタンホイザですね。この馬の場合は、本来はタンホイザー(確かワーグナーの組曲が由来でしたかね)でなければいけなかったのが、文字制限で“ー”が入らなかったわけですが、かえってそのおかげで『天然系お坊ちゃまキャラ』として愛された希有な成功例ですね。今思い出してもAJC杯はいい馬券でした(笑)
しかしモミジプボプがスラッと出てくるチョルモンさんって一体、歳は…(・・?)
コレが出てくるならアナウンサー泣かせのククルクパパロマ(あれ、これでよかったんだっけ?)にも突っ込んでください(笑)
次回のコメントからは従来通りでいきます。
リハビリ中のFさん
こんにちは♪
お変わりなさそうで何よりです。
そうですねえ、やはり珍名として名の挙がるのは小田切氏の所有馬と
マチカネ、後はツルマルが少し…というくらいですからねえ。
まあ普通に考えれば、高値で買った馬にわざわざ変な
名前をつけようと思う人はあまりいないわけで、
意識して探さなければ意外と巡り会わないものですよね。
タンホイザ!
何かもう1頭有名な馬がいたなあと思っていたのですが…(笑)
マチカネの中で言えば尻切れとは言え結構まともな感じですよね。
少なくともドッチデンやテナモンヤと比べれば月とスッポンです(笑)
マチカネの馬で初めてG?を勝ったフクキタルもそこまで
珍名というわけではありませんでしたし、やはり珍名馬主と言えど
期待馬にはまともな名前をつけたくなってしまうのでしょうか(笑)
プボブ!
ひょんなとこからまたも年齢詐称疑惑が!(爆)
えーと、とりあえずプロフィール欄に偽りなしです(笑)
Fさんの挙げられたのはククルククパロマですね。
歌関係という、まともな由来だけにJRAも受理せざるを得なかったよう
ですが、名前を呼ばされるほうはたまったものではありませんね(笑)
同じようにフォロロマーノとか真ん中のロを連呼してしまったり…。
ホント、名前をつけるというのは難しいことなんですね。
某巨大掲示板を見てきましたが、凄まじい勢いで過疎ってました(爆)
騒ぐだけ騒いで…(以下自粛)
復帰をお待ちしてます♪
お変わりなさそうで何よりです。
そうですねえ、やはり珍名として名の挙がるのは小田切氏の所有馬と
マチカネ、後はツルマルが少し…というくらいですからねえ。
まあ普通に考えれば、高値で買った馬にわざわざ変な
名前をつけようと思う人はあまりいないわけで、
意識して探さなければ意外と巡り会わないものですよね。
タンホイザ!
何かもう1頭有名な馬がいたなあと思っていたのですが…(笑)
マチカネの中で言えば尻切れとは言え結構まともな感じですよね。
少なくともドッチデンやテナモンヤと比べれば月とスッポンです(笑)
マチカネの馬で初めてG?を勝ったフクキタルもそこまで
珍名というわけではありませんでしたし、やはり珍名馬主と言えど
期待馬にはまともな名前をつけたくなってしまうのでしょうか(笑)
プボブ!
ひょんなとこからまたも年齢詐称疑惑が!(爆)
えーと、とりあえずプロフィール欄に偽りなしです(笑)
Fさんの挙げられたのはククルククパロマですね。
歌関係という、まともな由来だけにJRAも受理せざるを得なかったよう
ですが、名前を呼ばされるほうはたまったものではありませんね(笑)
同じようにフォロロマーノとか真ん中のロを連呼してしまったり…。
ホント、名前をつけるというのは難しいことなんですね。
某巨大掲示板を見てきましたが、凄まじい勢いで過疎ってました(爆)
騒ぐだけ騒いで…(以下自粛)
復帰をお待ちしてます♪
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析