競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
とりあえずフフホトに着きましたが、住む家がありませんでした(笑)
ここらあたり、いかにもいいかげんで、「中国」って感じがしますね。
一応、電子研究所のオフィスのとなりにある住居スペース(たった二世帯!)に住むということは決まっていたらしいんですが、まだ準備ができていないとのこと。
というわけで、最初の一ヶ月以上は駅前の通りにある「八一賓館」というホテルで、二部屋借りて過ごしました。
今にして思えば、この最初のホテル暮らしの時が、これまでの内モンゴルで過ごした中で、一番楽でした(笑)
何をする必要もないホテル暮らしですから、当然と言えば当然かもしれません。
この間の生活サイクル。
起床→朝食→自由時間→昼食→モンゴル語の勉強→夕食→就寝
ってかんじ?
親父はすでに仕事を始めていたらしく、出かけてることのほうが多かったです。
よく、夕方5時くらいにオフィスのほうにみんなで迎えに行ったりしました。
歩いて20分くらいでしたから、散歩がてら丁度良かったんだと思います。
見て分かるとおり、一応学校に入るのにそなえて、モンゴル語の勉強をしていました。
モンゴル語というより、「モンゴル文字」と言うべきかもしれませんね。
姉と二人で習ったんですが、最初は難しくて難しくて…。
文字の練習ですから、ひたすら書くだけでつまらないですし。
宿題も出されたりして、私はソッコーで投げ出しました(笑)
姉は年上の余裕か、ちゃんと毎日ノルマを達成していましたけど。
私も一応毎日やってはいたんですが、とても追っつかなかったですね。
ただ、第一印象としてのモンゴル語は悪くなかったですね。
この時の勉強自体は、ちょっと不真面目にやってましたし、楽しかったという記憶はないですが、単純に「面白い字だなあ」とは思いました。
縦書きだし、繋げて書くし。ハングルや漢字みたいに角張ってないのも好印象でしたね。
以後どっぷりとモンゴル語(モンゴル「語」に限ったことではないですが)の魅力にはまっていくわけですが、そうしたところからも、はまる素地はあったということなのかもしれませんね。
ここらあたり、いかにもいいかげんで、「中国」って感じがしますね。
一応、電子研究所のオフィスのとなりにある住居スペース(たった二世帯!)に住むということは決まっていたらしいんですが、まだ準備ができていないとのこと。
というわけで、最初の一ヶ月以上は駅前の通りにある「八一賓館」というホテルで、二部屋借りて過ごしました。
今にして思えば、この最初のホテル暮らしの時が、これまでの内モンゴルで過ごした中で、一番楽でした(笑)
何をする必要もないホテル暮らしですから、当然と言えば当然かもしれません。
この間の生活サイクル。
起床→朝食→自由時間→昼食→モンゴル語の勉強→夕食→就寝
ってかんじ?
親父はすでに仕事を始めていたらしく、出かけてることのほうが多かったです。
よく、夕方5時くらいにオフィスのほうにみんなで迎えに行ったりしました。
歩いて20分くらいでしたから、散歩がてら丁度良かったんだと思います。
見て分かるとおり、一応学校に入るのにそなえて、モンゴル語の勉強をしていました。
モンゴル語というより、「モンゴル文字」と言うべきかもしれませんね。
姉と二人で習ったんですが、最初は難しくて難しくて…。
文字の練習ですから、ひたすら書くだけでつまらないですし。
宿題も出されたりして、私はソッコーで投げ出しました(笑)
姉は年上の余裕か、ちゃんと毎日ノルマを達成していましたけど。
私も一応毎日やってはいたんですが、とても追っつかなかったですね。
ただ、第一印象としてのモンゴル語は悪くなかったですね。
この時の勉強自体は、ちょっと不真面目にやってましたし、楽しかったという記憶はないですが、単純に「面白い字だなあ」とは思いました。
縦書きだし、繋げて書くし。ハングルや漢字みたいに角張ってないのも好印象でしたね。
以後どっぷりとモンゴル語(モンゴル「語」に限ったことではないですが)の魅力にはまっていくわけですが、そうしたところからも、はまる素地はあったということなのかもしれませんね。
PR

無題
お久しぶりです。
内モンゴル紀行楽しく読ませていただいています♪
今期から私もモンゴル文字を習ってます。でも4月の初めから(しかも週1)なのでまだ母音とn行、b行までしかたどり着けてません。。。むずかしいけど、頑張りたいです。
内モンゴル紀行楽しく読ませていただいています♪
今期から私もモンゴル文字を習ってます。でも4月の初めから(しかも週1)なのでまだ母音とn行、b行までしかたどり着けてません。。。むずかしいけど、頑張りたいです。
こちらこそ
<font color="#FFFFFF">お久しぶりです!
内モンゴル紀行を読んで頂けているということで、そう言って頂けるととても励みになります。
15年も前のことなのに、何だか昨日のことのように鮮明にその時の情景が浮かびあがってくるんです。
それと同時に、「あの時は楽しかった」という、一種の寂寥感みたいなものもこみ上げてきたり(笑)
まだ「序章の序章」といったところですが、どんどん書いていきたいと思っています。
モンゴル文字を習い始めたんですか!
配属されたというゼミで教えているんでしょうか?
それとも自主的に勉強を始められたということでしょうか。
見た目は難しそうですが、法則さえ掴んでしまえば意外と簡単ですよ!
頑張ってください!</font>
内モンゴル紀行を読んで頂けているということで、そう言って頂けるととても励みになります。
15年も前のことなのに、何だか昨日のことのように鮮明にその時の情景が浮かびあがってくるんです。
それと同時に、「あの時は楽しかった」という、一種の寂寥感みたいなものもこみ上げてきたり(笑)
まだ「序章の序章」といったところですが、どんどん書いていきたいと思っています。
モンゴル文字を習い始めたんですか!
配属されたというゼミで教えているんでしょうか?
それとも自主的に勉強を始められたということでしょうか。
見た目は難しそうですが、法則さえ掴んでしまえば意外と簡単ですよ!
頑張ってください!</font>
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析