忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ついでに京都メインのトパーズSの予想も。

◎ダークメッセージ…前が早くなりそうなので
○フィフティーワナー…格は最上位、ただ按上が…
▲エスポワールシチー…またもダートの新星が?
△マコトスパルビエロ…安定感あり
×ラッキーブレイク…2匹目のドジョウを狙って(笑)


オープン特別にしてはそこそこメンバーが集まった感じ。
ダート界は次から次へと強い馬が出てきますね。
今日の1000万下でも強い勝ち方をした馬がいますし。
それなのにトップがいつまでも変わらない不思議(笑)


拍手[0回]

PR

ユタカ不在でテンション下がりっぱなしな今日この頃。
しかし、今日は久しぶりに朝から時間が空いていたので
たまには1Rからダラダラ買いたいなと思っていました。
あ〜それーなのーにそれなーのにーねえ♪
ガバチョと起きたらもうこんな時間!(´・ω・`)ショボン


◎フィールドベアー…現役屈指のローカル巧者
○マイネカンナ…斤量減で見直し
▲タスカータソルテ…坂で止まらないか不安
△シャドウゲイト…国際G?馬の意地を!
×グラスボンバー…福島は走る!


難解すぎてさっぱり分からん!
もうちょっと安定感のある馬の参戦求む!(爆)


拍手[0回]


今日のメインは秋のマイル王決定戦、マイルCS。
毎日王冠でウオッカを破ったスーパーホーネットを始め、
飛び抜けた顔はいないものの、平均以上が集まった印象。
脇役に至るまでなかなかのメンバーが集まりましたね。

…で。
スズカの1年半ぶりのG?制覇とユタカのマイルCS初制覇を
願って気合入れて応援しようと思ってていたのに…。

落馬〜?

乗り替わり〜?

何ソレ…(T_T)

スズカを応援しているのはもちろんですが、このコンビが好き
だっただけに凄まじい勢いでテンションがダウンしています。
あー、もうメンドくなったし見なくてもいいかも(オイ

いや、それだけショックだったということですよ。
今度こそ、今度こそ、今度こそ…って、先週も同じようなことが(爆)
ビデオ見るとかなりヤバイみたいですね。
何とか来週のサムソンには乗れるといいのですが…。


◎スズカフェニックス…蘇れ不死鳥!
○エイシンドーバー…マイルの安定勢力
▲カンパニー…ここでなら実力違う
△スーパーホーネット…前走以上の走りは?
×ショウナンアルバ…折り合いつけば一発も


というわけで、テンションが下がったので簡単にしちゃいました。
ところで馬には負けても負けても人気になる馬と、
いくら勝っても人気にならない馬がいますよね。
前者の典型がスズカだとすると、後者はマイネルレーニアとか?
まあ、自分も予想から外しているのであんまり大きな声では言えないのですが、
temporalisさんじゃないですけど、いくらなんでも無視されすぎだろうと。
競馬新聞なんてどこもスッテンテンですからね(笑)
前走の勝ちっぷりを考えたらもう少し人気してもおかしくないと思います。

はー…。予想も上げたし今日はもう寝ようかな…。
お前見る気ないだろ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
まあ、レース前に起きられたら見るということで…。
とりあえず馬券だけは買っておきますが。



拍手[0回]


今週もまたPO馬の出走は1頭のみ。
3頭、4頭と多頭出ししている厩舎が多いので
羨みながら指をくわえて見ている今日この頃(笑)
来週と再来週にウチも出走ラッシュになりそうなので
とりあえず今週はその1頭の応援に専念。

というわけで3ヶ月間のご無沙汰、
本日京都第2R1800ダ未勝利戦にラターシュが登場。
前回の回顧時に「1度ダートも試してみては」と書きましたが、
その言葉が陣営に届いたのか現実となってしまいました(笑)
ここまで芝の1800ばかり使われて9→5→7着。
前走では上がり最速の脚を使って0.5秒差と、レースぶりに
良化を見せていましたし、芝でもボチボチ戦えなくもないとは
思いますが、絶対的にキレが不足しているのも事実。
スマートギアみたいなキレのあるタイプに出てほしいなと思いつつ
指名したのですが、そういう意味では完全に裏目りました(笑)
まあ、ここはダ変わりを期待する陣営の英断素直に拍手ですね。
前述の通り芝でもそこそこやれるスピードはありますし、
ダートにある程度の適性があれば時計的に劣ることはないはず。
どちらかと言うとパワー型ですし、もしかしたらアッサリもあるかも。
…なんて、かなり楽観的に見ています(笑)
前走でダート1800で実績を上げている馬は1頭だけと
相手関係にも恵まれましたし、ここをアッサリ勝って、まだあまり
大物の出ていないダート戦線に殴り込みをかけてもらいたいですね。

ところで、例によって昨晩はバイトしながら競馬新聞を読み漁って
きたのですが、軒並みラターシュを高評価しているんですよね…。
こちらとしては人気があまりなさそうな今回は狙い目のつもりだったのですが、
単勝は5倍くらい、4番人気か、下手したら2番人気になりそうな勢い(T_T)
今日はこの馬で万馬券を当ててウハウハのつもりだったんですけどねえ(爆)
ま、そんなことはオマケのついで、人気があろうとなからろうと
馬券は買うので先頭でゴール板の前を駆け抜けてもらいたいです。



拍手[0回]


3日連続開催初日のメインは2歳中距離重賞、東スポ杯2歳S。
ここまで開催された全ての重賞に出走馬を送り込んできた
わくわくドキドキPOGですが、残念ながら出走馬はナシ。
記録が途切れていまいましたね…(´・ω・`)ショボン
まあその分結果を気にせず気楽に見ていられそうですが(爆)

結構クラシックに繋がっていそうなイメージがありますが、
後々まで活躍した馬がキングヘイローくらいしか思いつかないのは…?
それでいてあまり早熟性は要求されないという、良く分からんレース(笑)


東スポ杯2歳S

◎メイショウドンタク
○ブレイクランアウト
▲ダノンカモン
△バックハウス
×フレンドケント


◎メイショウドンタク
前走の敗戦で人気が落ちていますが、
距離経験や持ち時計はここではトップ。
ユタカを応援している身としては複雑ですが、
ユタカから乗り替わった馬が走るのも今年の傾向
としてありますし、この人気ならアタマで狙いたい。

○ブレイクランアウト
前走は前が詰まったのが全て。
敗れたとは言え圧倒的人気に支持されていましたし、
最後の脚を見ても大物の可能性ありかと。
ただ、今年のユタカは東京であまり勝てていないので…。

▲ダノンカモン
府中のマイルを新馬、OPと2連勝。
確実性という意味ではこの馬が1番でしょう。
距離伸びても問題なさそうですし、
ここも問題なく上位争いかと。

△バックハウス
1戦目は馬場にやられたと度外視してみる。
前走見せたキレはなかなかのものですし、
混戦なら台頭の余地ありかと。

×フレンドケント
2戦目で一気に時計を短縮して未勝利脱出。
レースへの対応力はなかなかだと思うのですが、
それにしてもやけに人気ないですね…。
最近は荒れてばかりの2歳重賞、穴狙いも一考かも。



拍手[0回]

[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]