忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


時間もないので例によって予想だけ。


◎フローテーション
〇ドラゴンファイヤー
▲モンテクリスエス
△ビービーファルコン


長距離のレースは好きなんですが、
もうちょっとメンバー集まってもらいたいですねえ。


拍手[0回]

PR

夜勤明けでも日曜の午前中にPO馬の出走がないと
記事書かなくていいんでゆっくり寝れていいですね(爆)


◎リーチザクラウン
〇ダノンカモン
▲ベストメンバー
△リクエストソング


クラシックを盛り上げるためにもやはりここは
リーチに勝ってもらいたい…と言うか負けてほしくない。

後の3頭は横並びだと思いますが、オッズ的には
前走で評価を落としたダノンカモンが魅力的。
東スポ杯の上位馬がその後も活躍してますし、
体調が戻っていればこのメンバーなら力上位。



拍手[0回]


アルデバランS

◎ウォータクティクス
〇タガノエクリプス
▲エスケーカントリー
△ネイキッド


とにかく魚拓の勝ちっぷりを見るレース。
秋には2大巨頭を脅かす存在になっていてほしいですね。




バレンタインS

◎コレデイイノダ
〇トウショウカレッジ
▲テンイムホウ
△アポロドルチェ


好調の按上に導かれて内側からスルスルと。
トウショウカレッジが追いすがるも届かず…みたいな感じで。


拍手[0回]

というわけで、解答編です。(=´ー`)ノどうぞ
問題は→コチラ


第一問
次のブライアンズタイム産駒で1番賞金を稼いでいるのは?


?ファレノプシス     4億6651.8万
?シルクジャスティス  4億5797.0万
?エムアイブラン     5億4134.8万
?サニーブライアン   3億4030.6万
?ダンツフレーム     5億1142.8万

答え ?


第二問
次のうち東京大賞典を勝ってない馬は?


?ホクトベガ      有馬記念参戦のため出走せず
?ゴールドアリュール 2002年
?トーヨーシアトル   1997年
?キョウトシチー     1996年
?イナリワン       1988年

答え ?


第三問
次のうちクラシック2冠馬じゃないのは?


?カネケヤキ      桜 樫
?ダイワスカーレット  桜
?カツトップエース   皐月 ダビ
?スティルインラブ   桜 樫
?キタノカチドキ    皐月 菊

秋華賞はクラシックじゃないのでダイワスカーレットは1冠のみ。
スティルインラブは牝馬3冠ですが、クラシックは2冠。

答え ?


第四問
マイルCSを連覇した馬は今までで何頭?


?2頭
?3頭
?4頭
?5頭
?6頭

ニホンピロウイナー 84−85年
ダイタクヘリオス   91−92年
タイキシャトル     97−98年
デュランダル     03−04年
ダイワメジャー    06−07年

答え ?


第五問
6年連続重賞制覇の記録を持っているJRA所属馬はヴァーミリアンと?


?カリブソング
?ダイワテキサス
?メイショウバトラー
?タイムパラドックス
?ドウカンヤシマ

年に一度のドウカンヤシマ。
3歳 京成杯3歳ステークス
4歳 函館記念
5歳 金杯・東
6歳 東京新聞杯
7歳 朝日チャレンジカップ
8歳 金杯・西

答え ?


第六問
次のうちG?での2着回数が最も少ないのは?


?ステイゴールド    4回(98天春・宝塚・天秋 99天秋)
?ウイングアロー    4回(98DG 00南部杯 01フェブS・JCD)
?ニッポーテイオー   4回(86MCS 87安田・宝塚 88宝塚)
?テイエムオペラオー 4回(99菊 01宝塚・天秋・JC)
?タイキブリザード   3回(95宝塚・有馬 96安田)

答え ?



第七問
シンボリルドルフ世代で古馬G?を勝ったのはルドルフを除くと1頭のみ。その馬は?


?ビゼンニシキ
?スズマッハ
?スズパレード
?ステートジャガー
?ミホシンザン

スズパレードが87年宝塚記念を勝利。ミホシンザンはひとつ下の世代。

答え ?




第八問
武豊が勝ったことがない海外G?は次のうちどれ?


?ジャック・ル・マロワ賞
?モーリス・ド・ゲスト賞      シーキングザパールで勝利
?ムーラン・ド・ロンシャン賞   スキーパラダイスで勝利
?ジュライカップ          アグネスワールドで勝利
?アベイ・ド・ロンシャン賞     アグネスワールドで勝利

ジャック・ル・マロワ賞はタイキシャトル岡部が制していますね。

答え ?


第九問
次のうち逃げ切り勝ち(=1〜4コーナー全て先頭)じゃないレースはどれ?


?イソノルーブル@オークス
?タップダンスシチー@ジャパンカップ
?セイウンスカイ@菊花賞
?テスコガビー@桜花賞
?メジロパーマー@有馬記念

パーマーの有馬は3コーナーで一度ダイタクヘリオスに抜かれている。

答え ?


第十問
次の岡部幸雄按上でG?を勝った馬のうち
岡部以外の騎手が乗った回数の方が多い馬はどれ?


?ダイナカール         10/15
?ジェニュイン          12/21
?レオダーバン          5/9
?シンコウウインディ       8/17
?ビワハヤヒデ          11/16

岡部が乗った回数/出走回数↑というわけでシンコウウインディ。

答え ?


第十一問
?鬼脚?を使ったと言われるレースのうち、
4コーナーで9番手以内だったレースは次のうちどれ?


?ダンスインザダーク@菊花賞  12番手
?ヒシアマゾン@クリスタルC    7番手
?ブロードアピール@根岸S    14番手
?スイープトウショウ@秋華賞   15番手
?アドマイヤベガ@日本ダービー 14番手

答え ?


第十二問
次の阪神JF勝ち馬のうち、無敗の制覇じゃなかったのはどれ?


?テイエムオーシャン

?スティンガー
?ピースオブワールド
?ヤマニンパラダイス
?テイエムプリキュア

テイエムオーシャン。札幌3歳Sでジャンポケの3着がある。

答え ?


第十三問
次の歴代二冠馬の中で一番獲得賞金額が多いのは?


?エアシャカール   5億4505.3万
?ネオユニヴァース 6億1337.6万
?セイウンスカイ   6億1028.2万
?トウカイテイオー  6億0470.0万
?キングカメハメハ 4億2973.3万

僅差でネオユニヴァース。

答え ?


第十四問
初G?勝利を最も人気薄で飾ったのは次のうち誰?


?中館英二 2番人気 ヒシアマゾン@阪神JF
?蛯名正義 3番人気 バブルガムフェロー@天皇賞(秋)
?吉田豊  2番人気 メジロドーベル@阪神JF
?藤田伸二 17番人気 タケノベルベット@エリザベス女王杯
?横山典弘 8番人気 キョウエイタップ@エリザベス女王杯

3馬身半差の快勝でした。

答え ?


第十五問
次のうち最も対戦回数の多い組み合わせは?


?トウショウボーイvsテンポイント    6回
?トウショウボーイvsクライムカイザー 7回
?トウショウボーイvsグリーングラス   5回
?テンポイントvsグリーングラス     4回
?ホクトボーイvsグリーングラス     9回

現役生活が長い同士だとどうしてもよくぶつかることになりますね。

答え ?


第十六問
勝ったレースの合計着差が最大なのはどの馬?


?ナリタブライアン  52 1/2馬身
?ディープインパクト 37馬身
?タニノチカラ     53馬身
?メイズイ       46馬身
?テンポイント     38馬身

圧勝が多かった名馬たちでもこのくらい。マルゼンスキーは化け物ですね。

答え ?


第十七問
次のうちクラシックレースに一度も出走していないのは?


?ダンツシアトル
?ニホンピロウイナー 皐月に出走
?ニッポーテイオー  皐月に出走
?ステイゴールド    菊に出走
?レッツゴーターキン 菊に出走

というわけで、ダンツシアトル。宝塚はG?初挑戦でした。

答え ?



第十八問
生涯成績で複勝圏(3着以内)内の回数が着外の回数より少ない馬は?


?ナイスネイチャ   21−20
?ステージチャンプ 16−16
?ビコーペガサス  12−15
?バンブーメモリー 20−19
?ステイゴールド  25−23

イマイチ馬と言われた馬たちの複勝率は抜群です(笑)

答え ?


第十九問
天皇賞秋を勝ってない騎手は?


?四位洋文  アグネスデジタル
?加藤和宏  ホウヨウボーイ
?福永洋一  ヤマニンウエーブ
?江田照男  プレクラスニー
?河内洋 

勝っていれば八大競争完全制覇でした。ちなみに最高はオグリの2着。

答え ?


第二十問
次の頭文字の中で5億円ホースが生まれていないのは?


?ポ ポップロック   5億0888.6万
?ク クーリンガー   4億8508.4万
?ゴ ゴーカイ     5億1074.4万
?ツ ツルマルボーイ 5億8282.4万
?プ プリエミネンス  5億8985.6万

それぞれの最高は↑のとおり。

答え ?





0〜3問正解→昔の競馬を勉強すると競馬がもっと楽しくなりますよ。
4〜8問正解→そろそろ中級者を名乗りたくなる頃でしょうか(爆)
9〜12問正解→長いこと競馬を趣味にされているようですね。
13〜16問正解→周りに競馬辞典扱いされてませんか?
17〜19問正解→競馬以外にも時間を割いた方がよろしいですよ。
全問正解→悔い改め人生やり直しましょう。


えー、冗談ですので怒らないで下さいね(;^_^A


ではでは、お疲れ様でした。


拍手[0回]


あー、正直年末というものを舐めていました。
というか、家族別々に暮らしているのでどうにも
実家側のテンポが掴めないんですよねえ。
こっちでいくら予定立てても呼び出されたら全部
ひっくり返っちゃいますし、いつもなら断る頼みも
「年末なんだから」と言われれば従わざるをえないわけで…。
てか、便利な言葉だな“年末”(笑)


そんなわけで、今年は雑記ブログから競馬ブログへと
変貌を遂げてしまった当ブログ。後悔はしてません(笑)

POGを始めてからブログの更新が前以上に楽しくなりましたし、
参加者の皆様や他の方との交流の幅が広がり、過去2年と比べて
遥かに充実したネットライフが出来たと実感しております。
改めまして、わくわくドキドキPOGの幹事の熟をさん、参加者の皆さま、

ありがとうございました。m(_ _)m



これからまだ正月に向けての準備があるので
今年はこれが最後の記事になりそうですね。
POGの回顧等、書かなきゃならないモノが
溜まっていますがそれは来年の宿題になりそうです(笑)
来年はもう少し一定のペースで記事を上げられるよう、
せめて週末までには先週分を片付けられるように
時間配分をきちんと行ってやっていきたいですね。


何もないところではありますが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは良いお年を!



拍手[0回]

[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]