競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
今日の阪神メインは3歳混合G?毎日杯。
皐月賞の前哨戦と見せかけたマイルC前哨戦(笑)
弥生賞などと比べると地味なイメージがありますが、
過去の勝ち馬を見るとディスカキンカメクロフネオペと錚々たるメンバー。
今年も大物候補がいますし、クラシックに向けて要注目、です。
ちなみに、個人的には毎日杯と言ったら断然、フレッシュボイスですね。
ってお前いくつだよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
杉本節は永遠なり。
◎アプレザンレーヴ…前走の勝ちっぷり◎大物感漂う
〇ダブルウェッジ…良馬場なら大崩れなし、実績上位も過信は
▲ストロングリターン…前2走は展開合わず、改めて
△オオトリオウジャ…2戦続けて見せた鬼脚は脅威も休み明け↓
×ワイドサファイア…能力は確かながら運↓混合戦でどこまで
オッズは現状アイアンルックの一本被り…ってどうなんでしょ?
皐月賞の前哨戦と見せかけたマイルC前哨戦(笑)
弥生賞などと比べると地味なイメージがありますが、
過去の勝ち馬を見るとディスカキンカメクロフネオペと錚々たるメンバー。
今年も大物候補がいますし、クラシックに向けて要注目、です。
ちなみに、個人的には毎日杯と言ったら断然、フレッシュボイスですね。
ってお前いくつだよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
杉本節は永遠なり。
◎アプレザンレーヴ…前走の勝ちっぷり◎大物感漂う
〇ダブルウェッジ…良馬場なら大崩れなし、実績上位も過信は
▲ストロングリターン…前2走は展開合わず、改めて
△オオトリオウジャ…2戦続けて見せた鬼脚は脅威も休み明け↓
×ワイドサファイア…能力は確かながら運↓混合戦でどこまで
オッズは現状アイアンルックの一本被り…ってどうなんでしょ?
今週のPO馬の出走は1頭。
年に一度、有力騎手が中京で一堂に会する高松宮記念デー。
日曜中京の未勝利戦にジュウクタイザンがまさかの連闘で登場。
うーん、ここで連闘させる意味ってのは何なんでしょうねえ。
出走できる状態だと調教師が判断してのことですから問題ない
とは思いますが、どうも焦っているような気がしてなりません。
元々テキが高く評価していた馬ですし、何が何でも春の大舞台に
立たせたい、そのためには今月中に未勝利を卒業しておきたい、って。
ともあれ、なるべく早く勝ち上がってもらいたいという思いは私も同じ。
2戦続けて2着ということで、今度こそ3度目の正直といきたいところ。
ただ、月に1勝しかできないチョルモン厩舎の呪いがありますからね(笑)
先週の2着2回もどちらも勝つチャンスはあったように思いますし、
そこで勝ちまでいかないのがチョルモンクオリティなのではないかと(爆)
3月初日に月の1勝目を挙げてから気がつけば早くも3月最終週。
どう考えてもここは候補の1番手ですが、どうにも勝てる気がしないのは、
ここは勝つだろうと思っている不安の裏返しか、はたまた…。
年に一度、有力騎手が中京で一堂に会する高松宮記念デー。
日曜中京の未勝利戦にジュウクタイザンがまさかの連闘で登場。
うーん、ここで連闘させる意味ってのは何なんでしょうねえ。
出走できる状態だと調教師が判断してのことですから問題ない
とは思いますが、どうも焦っているような気がしてなりません。
元々テキが高く評価していた馬ですし、何が何でも春の大舞台に
立たせたい、そのためには今月中に未勝利を卒業しておきたい、って。
ともあれ、なるべく早く勝ち上がってもらいたいという思いは私も同じ。
2戦続けて2着ということで、今度こそ3度目の正直といきたいところ。
ただ、月に1勝しかできないチョルモン厩舎の呪いがありますからね(笑)
先週の2着2回もどちらも勝つチャンスはあったように思いますし、
そこで勝ちまでいかないのがチョルモンクオリティなのではないかと(爆)
3月初日に月の1勝目を挙げてから気がつけば早くも3月最終週。
どう考えてもここは候補の1番手ですが、どうにも勝てる気がしないのは、
ここは勝つだろうと思っている不安の裏返しか、はたまた…。
先週出走したPO馬の結果、阪神編。
芝千八の未勝利戦に出走したタクティクスは7着。
未勝利戦としてもかなり遅い、超ドスローを最後方から追走(涙)
直線向いてから鋭い脚で追い込むもこの展開では届かず…。
まあ、レースぶりには進境が伺えましたし、テキもここは競馬を
教えるのが目的、みたいなこと言ってましたから、勝負は次ですかね。
でもやっぱり1番人気がするようなレースではないですよねえ…。
そんな馬を1番人気に推す方が悪いという考え方もありますが、
実際人気を背負ってしまった以上はもちっと考えても良いのでは?
…とは思いますが、実際のところ馬主や調教師にもそれぞれ思惑を
抱えているんでしょうし、言っても詮無いことだとは分かっているんですけど。
まあ何にしても、上がりは最速でしたし、全く競馬をしていなかった
新馬戦と比べればレースになっただけでも十分、最後の脚を見ても
能力があるのは確かだと思いますので、次こそは勝ち上がりを。
皐月賞トライアル、若葉Sに出走したトライアンフマーチは2着と健闘。
見事にチョルモン厩舎2頭目の皐月の権利をげとぉして来てくれました。
道中は出たなりで好位のインを追走。スタートはまずまずでしたし、
無理に下げなかったのは幸四郎騎手の好プレーだったと思いますね。
3コーナーから4コーナーにかけての勝負どころ、前の馬が脱落し、
後ろから有力馬が動き始める中、慌てず手綱はガッチリ持ったまま。
直線前を向いた時も手ごたえは抜群で、これは!と思いましたが、
なかなか前が開かずちょっと追い出しが遅れてしまいましたね。
それでも残り1ハロンで前が開くと満を持して追い出すとアッサリ抜け出し、
これは勝った!と思ったところに大外からベストメンバーが襲い掛かる。
最後は完全に一騎打ちとなり、クビ差で外のベストメンバーが1着。
トライアンフマーチは惜しいところで大きな勝ち星を逃すことになりました。
うーん、着差が着差だけに勝てなかったのはちょっと残念でしたねえ。
今後のローテのことを考えたら1着と2着では重みが全然違いますからね。
それでも未勝利を勝ち上がったばかりの身でこの競馬は見事の一言。
身体が絞れてからは底を見せていませんし、これは本番でも思わぬ
一発が期待できるかも?穴騎手コーシローも心強い限りですし(笑)
ただ、現実的に見れば、チザクラに全く相手にされなかったベストメンバーに、
内で上手く立ち回ったにも関わらず外を回ってきた相手に負けてしまった
わけで、一線級とガチでやるにはまだまだ力不足だと思います。
せっかく権利を取ったので皐月に出したいのも分かりますが、
あえてここは自己条件からマイルCを目指した方がいいのではと
思いますが…厩舎の現状を考えるとどうしても出したいんでしょうね。
まあ、どの路線を進むにしても、怪我だけはしないよう気をつけて。
芝千八の未勝利戦に出走したタクティクスは7着。
未勝利戦としてもかなり遅い、超ドスローを最後方から追走(涙)
直線向いてから鋭い脚で追い込むもこの展開では届かず…。
まあ、レースぶりには進境が伺えましたし、テキもここは競馬を
教えるのが目的、みたいなこと言ってましたから、勝負は次ですかね。
でもやっぱり1番人気がするようなレースではないですよねえ…。
そんな馬を1番人気に推す方が悪いという考え方もありますが、
実際人気を背負ってしまった以上はもちっと考えても良いのでは?
…とは思いますが、実際のところ馬主や調教師にもそれぞれ思惑を
抱えているんでしょうし、言っても詮無いことだとは分かっているんですけど。
まあ何にしても、上がりは最速でしたし、全く競馬をしていなかった
新馬戦と比べればレースになっただけでも十分、最後の脚を見ても
能力があるのは確かだと思いますので、次こそは勝ち上がりを。
皐月賞トライアル、若葉Sに出走したトライアンフマーチは2着と健闘。
見事にチョルモン厩舎2頭目の皐月の権利をげとぉして来てくれました。
道中は出たなりで好位のインを追走。スタートはまずまずでしたし、
無理に下げなかったのは幸四郎騎手の好プレーだったと思いますね。
3コーナーから4コーナーにかけての勝負どころ、前の馬が脱落し、
後ろから有力馬が動き始める中、慌てず手綱はガッチリ持ったまま。
直線前を向いた時も手ごたえは抜群で、これは!と思いましたが、
なかなか前が開かずちょっと追い出しが遅れてしまいましたね。
それでも残り1ハロンで前が開くと満を持して追い出すとアッサリ抜け出し、
これは勝った!と思ったところに大外からベストメンバーが襲い掛かる。
最後は完全に一騎打ちとなり、クビ差で外のベストメンバーが1着。
トライアンフマーチは惜しいところで大きな勝ち星を逃すことになりました。
うーん、着差が着差だけに勝てなかったのはちょっと残念でしたねえ。
今後のローテのことを考えたら1着と2着では重みが全然違いますからね。
それでも未勝利を勝ち上がったばかりの身でこの競馬は見事の一言。
身体が絞れてからは底を見せていませんし、これは本番でも思わぬ
一発が期待できるかも?穴騎手コーシローも心強い限りですし(笑)
ただ、現実的に見れば、チザクラに全く相手にされなかったベストメンバーに、
内で上手く立ち回ったにも関わらず外を回ってきた相手に負けてしまった
わけで、一線級とガチでやるにはまだまだ力不足だと思います。
せっかく権利を取ったので皐月に出したいのも分かりますが、
あえてここは自己条件からマイルCを目指した方がいいのではと
思いますが…厩舎の現状を考えるとどうしても出したいんでしょうね。
まあ、どの路線を進むにしても、怪我だけはしないよう気をつけて。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析