忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うーん、今年のドラはダメですねえ。
福留やアレックスがいなくなった時から守備型の
チームじゃなくなったということは分かっていますが、
とにかく守備でも攻撃でもつまらないミスが多すぎますね。
先日の巨人戦などもそうですが、各選手がしっかりと
自分の役割を果たしていれば勝てたという試合が非常に多いです。

開幕4連勝した当初は夢も希望もない負け方で6連敗していた
ベイのスレを眺めてメシウマ状態を楽しんでいたのですが(爆)、
その後5割前後でまとめているあちらに対して、我が軍は
開幕の連勝を除けばその後借金8という状態ですからねえ。
まあ、4番とエースがいなくなったことや主力の高齢化を
考えると今年は若手を育てる年になると思っていましたし、
ここ数年ずっと上位で楽しませてもらってたので3年くらいは見守ろうと
思っているのでそういう意味では負けたって全然構わないんですが、
もうちょっとこう、イライラしない戦いをしてくれたらと(笑)

とりあえず今の楽しみは神が宿ったのごとく絶好調の立浪さんだけ。
今年で引退表明していますが、もったいないですよねえ。
まだまだ働けますし、せめて2500安打を達成してからと思うんですが。





で、話は変わりますが先週のPOG馬出走結果。


タクティクス 未勝利戦  6着

ジュウクタイザン 未勝利戦  9着

プラチナチャリス 未勝利戦  5着



うーん、よしおさんとこのブエナビスタがオークス取っても
ウチの馬がダービー勝てば逆転できる範囲まで何とか
詰めておきたいのですが…なかなか上手くいきませんねえ。
今週出てきた馬が中2週で出てきてくれれば…と思いますが…。
他の馬はみんな休んでますし、ちょーっと厳しくなってきましたねえ。

拍手[0回]

PR
こんにちは。
「お久しぶりです」がデフォルトになっているチョルモンです(爆)

今日は久しぶりに時間があったので全レースの複勝を1点ずつ購入(爆)
そして新潟1Rから5連続で5着という、いつも通りの結果orz
まあ、4着じゃないだけマシなんですかね←精神的に

それはさておき。
記事書くのは皐月週以来ですから4週間ぶりですか。
その間PO馬の出走がなかったというわけで…うーん。
毎月勝利記録も途切れてしまいましたし、
どうも皐月で運を使い果たしたような感じが(笑)


で、久しぶりに出走馬がいるわけですが、
出る時は固まっていて、明日も併せて3頭が出走。
分散してくれれば毎週楽しめるのに…ブツブツ


京都 3R 未勝利戦

タクティクスが距離短縮に望みを託して。
今さら過大な期待はかけられませんが、せめて勝ち上がりくらいは。


新潟 5R 未勝利戦

こちらも距離短縮してジュウクタイザン。
前走は不可解な惨敗でしたが、連闘の影響が多少ありましたかね。
この中間時間をかけて立て直したので、今度こそ。




来年度のPOGの参加受付も始まっていますし、
ボチボチ私もブログ社会に復帰したいですね(笑)
対戦表もアップしていないだけでこまめに更新だけはしているんですが…。
休み明けにでも何とかして上げたいですね。

拍手[0回]

いよいよ待ちに待ったクラシックシーズンということで、
世間の盛り上がりは最高潮なんですけどねえ…。
って、どこの世間だよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!

POG界という世間です、ハイ(;^_^A


ウチからも人気薄ながら出走馬がいますし(しかも2頭!)、
一緒に盛り上がって行きたいところなんですが、
日常が忙しすぎてどうにもこうにも…今月までの辛抱ですが。


というわけで、せっかくの皐月週ですが、出走馬を簡単に。



土曜

阪神3R 未勝利戦  アドニスラモーサ

放牧からの復帰戦ですが、帰厩してから間がなく急仕上げの模様。
休養前のレースぶりを考えると過大な期待は酷かと。

阪神4R 未勝利戦  タクティクス

前走は前残りの馬場の超ドスローを最後方から追い込み(爆)7着。
着差は大したことがなかったので今の外差し馬場なら…と
思ったらまさかの最内枠を引き当ててしまうという不運に(涙)
上手く外に出せれば勝つ可能性もなきにしもあらず?



日曜

阪神8R はなみずき賞  プルシアンオリーブ

期待された前走は道中スムーズに進めながら直線伸びず7着。
距離か馬場か、いずれにしても人気を落としそうな今回は狙い目かも。

中山11R 皐月賞  トライアンフマーチ シェーンヴァルト

ピンクの弾丸、キョウエイマーチの仔がクラシックに出走ですよ〜。
それだけでもう感無量なのです。枠はいいとこ引いたと思いますし、
1戦ごとに成長を見せ、いまだ底を見せていない未知の魅力もあるかと。
贔屓目もありますが、3強の一角崩しの期待大だと思います。

シェーンヴァルトは中山がダメっぽいので今回は参加するだけですかねえ。
NHKやダビでは穴で狙える気もしますが、さすがに今回は…。
でも15番人気ってのはなめられすぎじゃないですかね(笑)



ついでに。
マイラーズCには激烈応援馬ヒカルオオゾラが登場!
今年こそはG?をという目標のもと、ここは勝ってもらいたいですね。


拍手[0回]

どうも、お久しぶりです。
事後処理に追われながらも何とかかんとか生きています。
POGの記事やら何やら書きたいことも溜まってますし、
更新もしたいところですが、今月一杯はどうにもならなそうですね。


というわけで、一応メモ書き程度にPO馬出走記事を。


ドラ1馬トゥリオンファーレがようやく復帰。
結果論ながら、京成杯出走は完全にマイナスになってしまいましたね。
それでもここを勝てばダービーTRからダビへと希望はつながりますし、
絶好の少頭数立て、相手関係も手ごろですし、休み明けでも期待したいですね。
先週あたりから阪神はこの馬には絶好の外差し馬場になってますし、
変に先行策なんか取らずにこの馬の正攻法、追い込みを!

拍手[0回]

母方の祖父が亡くなりました。

86歳でした。


無愛想でしたが、娘と孫思いのじいちゃんでした。

それだけに、娘に苦労ばっかりかけている
ウチの親父とは仲がよろしくなかったですが。
遊びに行くとその度に「あんたんとこのお父ちゃんは」
って親父に対するグチをこぼしていましたしねえ。
子供だった私にとっての親父はヒーローでしたから、
毎度のその時間が苦痛で仕方ありませんでした。

まあ、物心も魚心もついた今なら、あの時の
じいちゃんの言葉にも素直にうなずけるんですけどね。
むしろ娘を想う親として当然のことを言っていたのだと。
ただ、頭では理解しても子供の時に抱いた
反感の感情だけは残ってしまいましたが…。
病床にあっても孫を心配してくれていたような人に
そんな感情を抱いているのは申し訳ないとは思うのですが、
長年積み重なったものなので、いまさらどうすることも…。
でも、苦手ではありましたが、嫌いではありませんでした。
今はあまり実感が湧かないのですが、いつもじいちゃんが
背中を丸めて座っていた部屋を覗いた時なんかに
「もういないんだなあ…」なんて思うのかもしれませんね。

ともかく、ご冥福をお祈りいたします。





というわけで、しばらく喪に服します。

…てか忙しくて更新できそうにないってだけの話ですが。
当たり前ですが、私なんかより母の方がショックを受けているみたいですし。

コメントを頂いても返事が遅くなると思います。ご了承ください。


拍手[0回]

[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]