忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はセンキョだったんですねえ〜…すっかり忘れてました(;^_^A

まあ、雨降ってたしどっちにしろ行かなかったかもですが(爆)
どっちにしても小泉ジュニアに入れる気はなかったので行っても
無駄ボーンにしかならなかったと、無理やりポジることにします(マテ


それにしても今回の民主は強いですねえ…。
一気に320議席オーバー見込みって…マスコミの洗脳は怖いですね〜。
自分自身誰に入れるかなんて考えてなかったので
どの政党を支持するとかはないですが、ここまで差が出るほどに
民主に期待できる何かがあるとは思えないんですけどねえ。
同じように自民党は絶対的にはちょっとアレな感じでしたが、
相対的にはまあボチボチだったんじゃないですかね?
麻生なんかスケープゴートにされちゃってちょっと可哀想でした。

これで民主の政治がコケたら…と言うか多分コケるでしょうが、
そしたら次回の選挙は一体どうなるのか想像もつきません。
思えば前回は自民が圧勝したわけで、4年後にこんな
大どんでん返しが起こるなんて誰も予想してなかったでしょうし。
そう考えると今本当に日本という国は迷走してるんだなあと思います。
「消去法エース」民主党のお手並み拝見ですね。

とりあえず、世代交代で老害がいなくなっただけ
今回の選挙は良かったのだと思いたいです。


拍手[1回]

PR
も…燃え尽きたぜ…まっしろに…。


というわけで、終わりましたねえ、いろいろと。
いや、試合自体は首位攻防らしい素晴らしい試合でしたよ。
ただ、イムさんが打たれた時点でこのシリーズ3タテしか
ないと思っていましたが、チェンで落としたのは痛すぎます。
背後まで迫りながらもなかなか追い越せないこの雰囲気、
なんとなーく数年前阪神に突き放された時と似てるなあと
思ってましたが、いやな予感が当たってしまった感じです。

この後2連勝すればまだまだ…ですが、中日は今勢いがありませんからね〜。
何カードか連続で勝ち越してはいますが、勢いがあったころなら
横浜に負けた2試合や今日の試合なんかも勝ててたと思うんですよね。
まあ、逆に言えば勢いがなくても勝って行けるくらい、中日は「本当に」
強くなったのだと思いますが、元々強い巨人が今勢いを増していますからねえ。
もちろんまだ諦めるほど離されたわけではありませんが、
逆転の確率が今日の試合で2割ほど下がったような、そんな印象です。





そういや高校野球の方は中京商業が勝ちましたねえ。
自分の地元の高校と出身地の高校に勝ってくれやがった花巻東を
ボコにしてくれたこととドラつながりで応援していたので嬉しいですね。
最後1点差まで迫られましたが、チーム力では2枚は上だったと思います。
それでも最後の日本文理の猛攻、高校野球は本当に最後まで分かりませんね。

それにしてもクリーンナップの破壊力たるや凄まじいものがありましたねえ。
腕立てとどーりん、両方ドラに来てくれないかな〜、なんて(笑)
特に腕立ての打球の速さは目を見張るものがありますからねえ。
これは鍛えたからってそう身につくものでもありませんし、
どーりんと比べるとちょっと確実性に欠ける感じですが、
守備もいいですし足も速く、上手くすれば福留みたいになるかも。
どーりんもピッチャーでは完全に底が見えてますし、
外野がファーストの強打者候補で取るのがよろしいのでは。

あとはやっぱり明豊の今宮、井端の後釜に欲しいですね。
身体は小さいですが全身野球センスの固まりって感じです。
ピッチャーでは県岐商と敦賀気比の両山田投手がいい感じ。
上背もありますし、両投手ともなかなかの好素材だと思います。
それから常葉橘の庄司投手、投手より野手として開花しそうな気がします。
この辺ですかね、自分が見ていい選手だなー、ドラに欲しいなーと思ったのは。

あ、自分は菊池投手はあまり好きではありませんので悪しからず…。
某カープのオーナーも言ってましたが阪神でいいんじゃないでしょうか(オイ







最後にひと言。

スタメン表にビョンの名前はもう見たくない(T_T)


拍手[0回]


ドラフト結果出ましたね〜。いやー、被るわ被るわ(笑)
20頭中14頭競合で7勝7敗、半分取れただけ良しとするべきですかね。
今大急ぎで補充要員2頭のリストアップをしています(笑)

つーか、aji-sandさんと6回対戦って何なんですか(爆)
まあ、2年続けて好成績のaji-sandさんと被るのは
心強くもあるんですが…、ひとまず喜んでおきますか。


さて、今日はエプソムCということで、
激烈応援馬ヒカルオオゾラが登場します!
去年は乱ペースに巻き込まれて2着惜敗。
その後長期休養を経て復帰戦を楽勝するも、
一線級との対戦となったマイラーズCでは不得手な
上がりの競馬になっていいところなく敗れました。
なかなか重賞タイトルに手が届きませんが、
スズカコーズウェイを2度に渡って寄せ付けないなど、
素質の高さは誰もが認めるところです。
マイラーズCも1着馬と0.4秒差なら評価を下げる必要もないかと。
ここは確実に勝ち、秋のG?戦線への布石としてもらいたいです。
…って、去年も同じようなことを書きましたが(爆)



エプソムC

◎ヒカルオオゾラ
○キャプテンベガ
▲アーネストリー
△ショウナンラノビア
×ニルヴァーナ



CBC賞

◎ソルジャーズソング
○カノヤザクラ
▲アーバンストリート
△コウユーキズナ

混戦杉w




拍手[0回]

マサさん…。寄る年波には勝てませんか…。
まあ、ダルが相手の時点で負け覚悟でしたが、
2回で試合終了はさすがにひどいっす…(T_T)
つーか、まさお→ダルのコンボって…。イジメ(・A・)イクナイ!!


さて、わくわくドキドキPOGのリスト提出も終わり、
今はドキドキしながら開票結果を待っているわけですが、
ここはひとつ誰とどれくらい競合するか予想してみようと思います。
…いや、分かってますって。どーでもいいことだってことは。
でもドラフトが気になって競馬の予想が当たんないですもん。
ハイ、そこ!「いつも当たんないだろ」って陰口禁止!

今年と去年連続して参加している方の去年の競合数はこちら。

チョルモン    14回   ハートビートさん 9回
ぶぅさん     13回   もんぺさん    8回
ゆうまりんさん 12回    藤沢雄二さん  6回
aji-sandさん  11回    けん♂さん    4回
花道さん    10回    キャスパーさん 3回
お宝さん     9回    けい♀さん    3回
熟をさん      9回   ナルトーンさん  3回
temporalisさん  9回   よしおさん     3回

まあ、ミーハー組が上位ということで、さもありなんって感じです(笑)
花道さんやtemporalisさんはマニアックなイメージを考えると
多い気がしますが、これはtemporalisさんは全部、花道さんは9割方
お互いとakkoさんで取り合った結果(爆)(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


てなわけで、昨年は指名馬の半分以上が競合だった私ですが、
今年はどれくらい競合するのか、個別に予想してみたいと思います。
ご自分のところを読まれると少しは気休めになるかもしれませんよ(笑)



aji-sandさん

多分指名の傾向などは一番スタンダードだと思います。
その辺は割と自分と似た感じがするので結構警戒してます(笑)
競合必至の人気馬を避けて中穴狙いにしたつもりですが、
得てしてそういうものほど重なるんですよね〜。

予想 2頭


お宝さん

ブログを拝見しますと、今年はマイネル固めに近い形になる様子。
あとはシンボリクリスエスを重視するんでしょうかねえ。
一応ボリクリ産駒を1頭指名しましたが、その1頭が被る可能性は…。

予想 0頭


キャスパーさん

マニアックだけどマニアックじゃないような、何と言うか
玄人っぽい指名というイメージがあるんですが、どうでしょう?
今年どの辺りを重視されたか分かりませんが、
厩舎関係でぶつかりそうな予感がします。

予想 1頭


けい♀さん

今年はフレンチ黒鷹固めだったわけですが、
よしおさんの予想大会の時に今年は指名の方針を変えると、
ヒントとしてなぜか私の名前が挙がっていました(-ω-;)ウーン
正直見当がつかないですが、私みたいにミーハーに
なられたということなんでしょうか?(笑)だとすると…。

予想 1頭


けん♂さん

ある意味では1番予想がしづらい方なのではないかと(爆)
1位指名はあの馬で決まりとして、他が全く見当がつきません。
ただ、よしおさんの予想大会の様子ではまたマニアックな気配が…。
そうだとするなら、私と被る可能性は限りなく低そうです。

予想 0頭


熟をさん

これにつきましては既に結果が出ていますね。
昨年は3頭(変更前のプロコンをカウントすると4頭)競合。
穴で確実に取れると踏んでいたデグラーティアはショックでした。
今回はなるべく被らないようにと警戒に警戒を重ね…3頭被りました(爆)
どの馬とは言いませんが、今年も穴で確実に取れると…以下略(´・ω・`)ショボン


temporalisさん

予想するまでもありませんね(爆)
temporalisさんが心変わりでもしない限り、被ることはありえないと思います。

予想 0頭←確定(爆)


ナルトーンさん

去年のドラフトもそうでしたが、今回も悩まされました(笑)
モズとかペンとか、被りそうな名前の馬は即刻回避。
アイキボウユウキとか絶対指名してそうですが、どうでしょう?
ただ、ナルトーンさんの場合珍名馬オンリーではなく、
気に入った名前なら普通の名前の馬も指名するので安心できません(笑)

予想 1頭


ハートビートさん

非SS系オンリーというポリシーを持っておられるということで、
SS系中心の自分と重なることはあまりなさそうです。
が、自分も数頭は確実にいるので、それが被る可能性も?

予想 0頭


花道さん

temporalisさんの項参照。以上(マテ
まあ、よほどのことがない限り被ることはないかと。

予想 0頭


ぶぅさん

金子馬のファンでいらっしゃるとのことですが、
去年の指名馬を見ても金子馬オンリーというわけではないようですね。
競合回数を見ると人気馬指名の傾向が見て取れます。
当然ながら私とも競合しておりまして、その数実に3回。
今回も激突は避けられないのではないでしょうか(笑)

予想 2頭


藤沢雄二さん

指名の考え方などは、むしろけん♂さんやtemporalisさんより
マニアックだと、隠れマニアック王だと思っています(笑)
コメントでのやりとりから受ける感じでは自分と被る
可能性は低いと思いますが、メジャーどころの一本釣り狙い
なんかされてると、ぶつかる可能性はあると思いますね。

予想 0頭


もんぺさん

一昨年は半分以上、昨年は全てがキャロット馬でした。
今年もキャロット固めで来るのは間違いないでしょう。
今回はキャロットは敬遠する方針だったので、被ることはないと思います。

予想 0頭


ゆうまりんさん

キングヘイローのファンでいらっしゃるとのことですが、
ヘイロー以外の指名の傾向がイマイチ掴めませんね〜。
ただ、去年と同じ方向だと何頭かぶつかることになりそうです。

予想 2頭


よしおさん

言わずと知れたあどまい屋さんでいらっしゃいますが、
アドマイヤ以外の馬でも助っ人として呼ぶことがあります(笑)
どの馬とは言いませんが、1頭ぶつかるのはほぼ確実ですね。
よしおさんが妙なところに浮気(笑)をしなければその1頭だけで収まりそう。

予想 1頭



予想+熟をさんので合計13ですか(-ω-;)ウーン
今年はマニアック王返上を目指していたんですが、
また微妙な情勢になってきましたね〜(笑)
つーか、熟をさんとは被らない気満々だったもので、
それがいきなり3頭も被ってしまったので弱気になってます。
昨夜はそのせいでドラフト上位を競合で根こそぎ
持っていかれる夢もみてしまいましたし(笑)
どうか正夢になりませんように…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

とにかく結果発表が待ち遠しいですね〜。
あと1日?2日?ドキドキしながら待とうと思います。


拍手[0回]

よっしゃーギリギリ間に合ったー!!

いやいや、最近ブログの調子が悪くてですね。
朝から記事投稿しようとしてもエラーばっかりで…。


ブリリアントS

◎ロングプライド
○ボランタス
▲ミダースタッチ
×クリーン

ついにプライドが復帰の時を迎えました!
昨年のこのレースに出走して以来ですから実に1年ぶり。
秋には大きなところを取ると見込んでいただけに、
この1年間の休養は残念で仕方がありません。
しかし、成長力にはローレル産駒、過ぎたことを今さら
言ってもしょうがないですし、ここから父ばりの快進撃を期待したいですね。
浦島太郎で人気もあまりありませんし、応援がてらドカンと逝きます(笑)


拍手[0回]

[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]