競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
こにゃにゃちは。午前中かてきょに行って戻ってきたらすっかり有馬の馬券を買うのを忘れてしまったチョルモンです(´・ω・`)ショボン
まぁピサ抜けだったから・・・ていうかそれ以前にドリジャ軸の時点でアレだったんですけど、このレースだけはなぁ・・・。
やっぱ馬券持って見ないと・・・ね。
わくわくドキドキPOG対戦表2010-2011
総合成績表
というわけで、今年最後の対戦表の更新です。
先週までは結構あからさまな格差社会だったんですけどね(笑)
今週は上位がへこんで下位が追い上げたので、大分差が縮まりました。
まぁ見ての通り、POGの正順位とは一線を画していると言いますか、かなーり違った感じになってますね。
借金7背負っていたよしおさんがたった一週で一気に五分に戻したり、
前回更新時には貯金があったchildsviewさんが一ヶ月ちょいで借金10背負ったりと、
多人数で当たるのが数回あっただけで勢力図が大きく変わりますからなかなか気が抜けませんね。
まぁchildsviewさんはレッドデイヴィスの降着も大きく影響しているんですが・・・。
ここまで見る限りは例年通り先着率6割ちょいくらいのラインで争うことになりそうですね。
個人的にはとりあえず最多先着だけは取りたいところですが、さて。
さて中央競馬の一年を締めくくる有馬記念。
・・・まだ後にレースが控えてるだろという無粋な突っ込みは禁止です。
毎週毎週ない頭ひねって、当てることを目指して馬券を買ってるわけですが、
やっぱりこのレースは、一年を締めくくるこのレース、有馬記念はそんなこと考えず、
純粋に好きな馬、買いたい馬から買うのがスジかな~と。ま、余計な感傷ってヤツかもしれませんが。
もっとも、自分の買いたかった馬券は既に全部1倍の当選馬券になって返ってくることが決まってるので(笑)
特別に応援してる馬として、出てればシェーンヴァルトやスマートギアから買ったんでしょうが、
そこまで本当の意味で肩入れしている馬は出てないので、そういう意味でも按上込みでローキンからだったんですがねぇ。
真面目に予想するなら
◎ブエナビスタ
○ルーラーシップ
▲ヴィクトワールピサ
△レッドディザイア
△ペルーサ
こんな感じですかね。
まぁこんな予想してみても馬券は好きな馬からなので、ドリームジャーニーから買うことになるんですが(笑)
これだー!と思った馬が2010年産だった時のガッカリ感と来たら・・・。
というわけでこんにちは。来年度に向けてボチボチリストを作り始めてるチョルモンです。
思えば今年のドラ1リベルタスにビビッと来たのも去年のこの時期net keibaをうろついてた時だったんですよね~。
なんとなーくですけど、これは来るに違いないと思い、ネガ情報が入ってこない限りはドラ1にすると決めたんでした。
今思えばあの根拠のない自信はなんだったんだと思いますが(笑)ちゃんと活躍してますし、自分の勘も捨てたもんじゃないかも?
今のところ来年度向けに5頭ほど良さげなのを見繕いましたが、いずれもどちらかと言うと真ん中から下くらいの馬ばかりで、
ここまではリベルタスみたいな、これという馬は見つかってないですねぇ。1頭いたんですが冒頭にある通り2010年産でしたし(笑)
そういや今日ってバテレンの誕生日でしたっけ。まぁ自分には何の関係もない日ですけどね~、はっはっは。
まぁ実際、日本の影響でクリスマスを大分意識するようになってきた中国ですが、それでも盛上がりは日本と比べたら微々たるもの。
でかい都市行けばまた違うんでしょうけど、地方の田舎じゃでかい店の店員が3日くらい前から赤い帽子被るくらいですからねぇ。
でも宗教的観点から言えば日本がおかしいだけで、こっちのがまだ正常なんでしょうけどね(笑)
かく言う自分もドチキン買って来てプリン作って食べました。ガッコのパーテーには出ませんでしたが。
センセたちも出席するって話でしたし、授業休んでパーテーだけ出るってのもどうかと思いますからねぇ。
ただ、日本人は日本の歌を歌うことになっていたので、歌う時流す曲の音声編集とかは協力しましたけど。
ところで、パーテーでみんなが歌ったの「空も飛べるはず」と「ふるさと」だったんですけど、どうなんでしょ?
もうちょっとクリスマスっぽい曲がいいんじゃないかと思う反面、練習期間が2日しかなかったことを考えると無難なものに落ち着いたのかなーと。
個人的には「いつかのメリークリスマス」とか「クリスマス・イヴ」とか、失恋ソングサイコー的な感じでどうかと思うんですけどね(笑)
あとあと「もう恋なんてしない」とか「さよなら」とかもいいかと。他に「サウダージ」や「Dear My Friend」なんかも・・・
ってどんだけ失恋好きやねん!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
つーかクリスマス関係なくなっとるやん!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
うーむ、特に意識してるわけではないんですが、なぜか知らないけど昔からそういう歌が好きになるんですよねぇ。
多分自分が好きな歌ランク付けしたらベストテンの半分以上は失恋ソングになると思います(笑)
でもふるさとなんか歌うよりもこう、クリスマスって感じがすると思うんですけど。・・・ねぇ?
ねぇ?じゃねーよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析