競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ども、フフホトの穏やかな日常に戻ってきてご満悦なチョルモンです。
やることはいくらでもあるから忙しいっちゃ忙しいんですけどね~。身近に親父のプレッシャーがないだけで大分違います(笑)
もっとも、毎日電話がかかってきてあれこれ言われるんですが、チョクに仕事頼まれるよりはマシかな~と。
そういや、青島で受けた試験は受かってました。ひとつ目標を達成できたので、精神的には少し楽になりました。
まぁ、時機を逃したので試験に受かったから今すぐどうなるというわけでもないので、とりあえず当面の目標をまた設定しないとですね。
スポーツの方は・・・日本は女子サッカー一色なんですかね~。
自分は前女子サッカーを見て、つまんねって思ったんですが、今回中国でも放送してるのを見たら意外に面白くてびっくりでした。
つーか、日本代表のサッカーが見てて面白かったんだと思います。巷で言われてる通り、技術に裏打ちされたパスがきっちり繋がるのは見てて楽しいですね。
テニスやバレーは女子でも面白いんですが、バスケやサッカーは微妙だと感じていたので、こりゃ認識を一部改めないといかんですね。
でもさぁ、誰が言い出したんだかしらないけど、なでしこジャパンって言うのいい加減やめない?
大和撫子と球蹴りって対極に位置するものだと思ってるんですけどねぇ。
相撲では魁皇が引退ということで、これで自分の相撲への興味はすっぱり消えました。
ドルジがいなくなってからは魁皇の勝ち星記録だけが興味の対象でしたからねぇ。とりあえず新記録を達成できたのは良かったと思いますが。
一応、曙や若貴全盛期の頃から一番に応援してた力士なので、引退自体多少残念ですが、まぁ年ですしね。来るべき時が来たか、くらいにしか。
南米選手権は2大国が両方4強にも残れず。やっぱり南米は層が厚いですね~。
W杯での例のハンドで気に入って以来、スアレスとウルグアイを応援してるんですが、こりゃあ大きなチャンスが来たんじゃないですかね。
パラグアイの全試合引き分けでの優勝ってのもネタ的には捨てがたいところですが(笑)つーかパラグアイのPK戦の強さは異常(笑)
ドラは・・・まぁ今年はもう無理っぽいので適当に頑張ってくれい。
それにしても、フフホトの気候はマジ最高っすわ。
極度の暑がりの自分が、昼間でもクーラーどころか扇風機も欲しいとも思わないんですからね~。
毎日夕立が降って涼を振り撒いてますし、気温も夜になれば15度くらいまで下がりますからね。
おまけに湿度も低くて爽やかですし、後は埃っぽさがなければ何も言うことないんですが(笑)
それでも、先月まで街中でやってた一斉工事が終わったおかげで大分砂埃もマシになったんですが。
というわけで、そこの貴方来年にでもフフホトに避暑に来ませんか(笑)
早めに予約すれば往復4万以下で切符取れますし、一泊5千円も出せばかなりいいホテルに泊まれるんで、結構いい条件だと思うんですけど。
パックツアーだと内モンゴルって20万オーバーがデフォですが、自分で動けば10万以下で結構何とかなるんですよね。
つーか、こっちの夏を知るともう夏には日本に戻れない(笑)
PR
フォントルロイが果敢に先行するもペースアップについていけずに直線逆噴射、
最後は一番後ろでし烈なビリ争いをし、辛くも僅差でブービーを守った。
・・・という夢を見たんだ。
現実じゃボケ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
というわけで、今シーズンはすでに諦め半分のチョルモンです(´・ω・‘)ショボン
大阪から帰ってきてようやく時間ができたのでシルフィさんと会ったんですが、その時の会話が
シ「ところでPOGの話なんだけど」
チ「お互い今年は終わったなぁ」
シ「終わったねぇ」
で始まりましたからね(笑)
チ「メテオライトはまぁ予想通りっつーか、全然心配してないんだけどね」
シ「ウチなんて追加で見えてる地雷つかんじゃうし・・・」
チ「フランベルジェ2位は盛大にワロタwww」
シ「もうロードハリケーンに期待するしかねー!」
チ「今年どこがいいと思うよ」
シ「POGの話?」
チ「そそ、個人的に今年の藤沢さんはヤバいとおもふ」
シ「藤沢さんはヤバいね~、まず本命でしょ」
チ「aji-sandさんもさすがにまとめてきてるけど」
シ「例年よりは怖さがない気がする」
チ「そんな感じかな~、上位だけ見たらけん♂さん怖いんだけど」
シ「あの上位指名はマジでビビった、想定外もいいとこだわ」
チ「んで上位見て“やべぇ!”って思って下に下がっていくと、アレ?みたいな(笑)」
シ「下の方いつものけん♂さんになってる(笑)」
チ「あと誰がいいかねぇ」
シ「よしおさんは?」
チ「本人が言ってる通りアドムーンと共に沈むんじゃ」
シ「でもムーンってもう2勝してるけど」
チ「ん~そうなんだけど、1勝馬を量産するタイプだと思うんだよね」
シ「なるほど」
チ「だから爆発力で劣るかなぁと」
シ「あとはひだぶーさんとか」
チ「怖いね」
シ「レグノさんは?」
チ「自分と指名が似すぎて関わりたくない(笑)」
シ「あー、ウチ的にはあとchildsviewさんがイチオシなんだけど」
チ「ほほう」
シ「去年の指名馬見てもバランスいいし、今年も来るんじゃないかな~と」
チ「お前はどうなんよ」
シ「17位~18位争いくらいじゃないかな~」
チ「いやいや、さすがにそれはないでしょ、○○○さんと○○○さんと○○○○さんがいるし」※自主規制
シ「いや、21人いるからその3人に勝っても18位だろ、つまりそういうこと」
チ「そこまでかよwこっちも似たようなもんだけど」
とまあ、こんな感じで。
カラオケ行ってビリヤード行ってゲーセン行って8時半に帰ってきました。
夜遊びはしない健全な2人なんです(笑)
つーか、日本のビリヤードのポケット広すぎない?
フフホトだと絶対入らないようなのがポンポン入って逆につまんない。
これに慣れちゃうと向こう戻った時ひどい目に遭いそうだ(笑)
そういやシルフィさんがブログを更新しないのはログインパスワードを忘れたからだそうです(笑)
あ、けん♂さんのとこへの突撃は結局行いませんでした。
当たり前じゃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
名古屋も通ったんだからよしおさんに会いに行っても良かったんですがねぇ(-ω-;)ウーン
きっと神社めぐりしてればどこかでバッタリ会えたでしょうし。
会えねーよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
でもキャスパーさんは○学校に行ったらソッコーで会えたそうですし・・・。
やっぱりマニアック王にならないとダメなんですかね~。
関係ないわ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
日本にいるのもあと2日。
あー、フフホトの爽やかな気候が待ち遠しい。
あーづーいー。
暑すぎて体が熱いわー。こんな時に節電とかもうね・・・。
いや、必要なことだとは分かってますけど、この暑さの前では愚痴のひとつも言いたくなるってもんです。
あー、今日内モンゴルに戻って行った姉が羨ましくて仕方がない。
しかし!あと10日、あと10日でこの炎熱地獄の日本から離れられる!ってね(笑)
まぁ、それはさておき。
それにしても忙しい今日この頃。
日本に帰ってきて10日経つのにいまだに友人知人に誰一人会えてないw
来週も月曜は仕事関係で人と会う約束が三つも入ってるし、火曜から水曜は大阪行かなきゃならんし。
そん次の月曜も病院で、火曜にフフホトに戻るから、実質時間があるのって来週の木金だけなんですよね。
ぷりーずぎぶみー休みー。
で、日曜京都新馬戦でメテオライトが今年のチョルモン厩舎最初のデビューを迎えます。
なかなか評判のようですが、動きは明らかに良化途上、ジョッキーも鮫島騎手ということで、
まぁどう見ても勝負がかってないな、と(笑)練習だって厩舎がコメント出してるくらいですからねぇ。
勝っても負けても一息入れるでしょうし、とりあえずスノードンに先着してくれればいっかなと思ってます。
勝ったら勝ったで将来が楽しみになりますが、負けてもあまり気を落とさずに済む条件が揃ってますので、気楽に見たいと思います。
というわけで、日本に滞在中のチョルモンです。
いやー、アレですね。
青島とか北京行ったとき、中国もなかなかやるなーと思ったんですよ。
これならもしかしたら日本にも勝てちゃうんじゃないか?と思っちゃったりして。
でも、成田に降りた時、日本という壁の厚さを身をもって知りました。
何つーか、格が違いますわ(笑)青島や北京ごときでその牙城は破れるものじゃなかった。
しかもまだ変身を3回くらい残してますからねぇ。何をか言わんや。
え?何の話だ?
蒸し暑さの話ですが、何か?
というわけで、暑いです。この世の地獄です。早くフフホトに帰りたいです(マテ
そんなわけで、日本滞在中ですが、今月中は忙しすぎて何をする時間もありません。
コメントの返信等滞ると思いますが、ご了承ください。
明日は箱根だー明後日は会食だー明々後日は病院だー次の日は資料漁りだーそん次の日は仙台だー。
あー、フフホト帰りたいー。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析