忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いちごミルクというものがあります。

いちごを潰して、砂糖と牛乳を入れるだけのものですな。
ちょっと傷んだものや、投売りされてたりする、そのまま食べるにはちょっと…といった感じのいちごを食べる時に有効な手段です。

いちごの食べ方はこれしかない!って人もなかにはいるようで、うちの祖父なんかも、これがいちごの一番おいしい食べ方だと思ってるらしいです。
私も好きですけど、いいものはそのまま食べたほうが…とも思います。


それはともかく。

昨日のバイトの品落しに、コーヒー牛乳がありました。

時間は朝の7時。
冷蔵庫には中途半端に余った小さないちご。
手元にはコーヒー牛乳。

いたずら心が湧いてきたというか、しばらく忘れていた、料理に関したの好奇心が鎌首をもたげて来ました。

テーマは、「いちごにコーヒーは合うか!?」(爆

思い立ったが吉日、即実行。
方法は、牛乳の代わりにコーヒー牛乳を入れるだけ。
レッツチャレンジ!





OK、ボス。
私が間違っていた。
二度としないから許しておくれ。








あー不味かった(笑)

拍手[0回]

PR
眠いでござる(ダレ


それにしても、似たような前ふりで始まった日記が、過去にいくつあったんでしょうね。
ホント、しょっちゅう眠い眠い言ってますからね…。
書いてる時間が、寝る直前の時間帯なんで、眠くて当然といえばそうなんですけどね。
とりあえず、二桁はいってることは確定ですが。

どうでもいいですか。そうですか。

バイト明けなんで、本来ならさっさと寝るとこなんですが。
よりによって、取ってない学科が10時20分からあるなんて…。
せめて午後からならよかったのに、10時過ぎじゃあ仮眠すらとれないじゃないですか。

ああもう、眠い眠い眠いー!!

今日出ないと、次は土曜日まで待たなきゃならないとなれば、出るしかないわけで。
しょうがないから頑張ることにしますか…。

帰ってきたら、ソッコーでバタンキューでしょうね。

拍手[0回]

今日は、親父とお袋は朝からささやかな銀婚旅行に行くそうで。
近くの駅まで、姉が二人を送っていくそうです。

そう、そこまではいいんです。
問題はその先。


「帰り姉一人じゃ不安だから、お前一緒について来てくれ」by親父


つまり、二人を降ろしたあと家に帰るのに、姉の運転はまだ多少不安があるから、何かあった時のために、サポート役として乗っかっててくれと。

…私運転できないんですけどね。

だいたい、何か意味あるんですかね?
何も起きなければ、文字通り何も起きないんですから、私が乗っていなくてもいいわけですし、何か起きたら犠牲者が一人から二人に増えるだけだし、何もいいことないと思うんですけど。

いやまあ別にいいんですよ?姉の運転も上達しているようですし。
基本的には信頼はしてます。多分。

でもやっぱりコワイというか、全幅の信頼がおけないというか…ゴニョゴニョ…



ま、なるようにしかなりません。
明日の朝日が拝めるよう、頑張ることにします(爆

拍手[0回]

昨日は投票日でしたー。

結果は特に波乱なし。
現職が全員再選という、味も素っ気もない結末。


私も、選挙権を取得してから、記念すべき最初の選挙ということで、粛々と投票に…行くわけないですな、はい(爆)

多分誰もが思ってる、もしくは一度は思ったこと、「誰がなっても変わらない」「自分ひとり投票しなくても大勢には影響しない」。
それがまあ、私の頭の中をぐるぐる回っているわけです。
そこまででなくても、「わざわざ出かけて行って投票するほど、期待できる候補者がいない」というくらいは考えていたはずです。
言い換えれば、私に「桜花賞を見るのをあきらめてでもこの人に投票したい」と思わせる人がいなかったということです(爆
もっとも、昼間は寝ていることが多いので、誰がどんな主張をしているかなんて、なーんも知らないんですけどね。

ま、なんやかんや言っても、結局のところは「めんどくさい」の一言で、全ての説明がつくんですけど(笑)

おそらく、同じような理由で選挙に行かない人の半分でも投票に行けば、政治もちょっとは変わってくれるんでしょうが。
あいにく、私にはそんな元気も志もありませんです。

何はともあれ、今日からは騒音に悩まされることなくぐっすり眠れそうです(駄

拍手[0回]

一着 ダイワスカーレット
二着 ウオッカ
三着 カタマチボタン



七着 アストンマーチャン



以下略


ということで、やっぱり3強で堅かったってことですかね。
一馬身以上の差をつけたんですから、完勝と言っていいでしょう。ウオッカが思ったより伸びなかったという声もありますが、勝ったダイワを褒めるべきじゃないでしょうか。

ただ、三頭の叩きあいが見たいと思っていたので、興奮したかどうかで言えば、少々物足りないと言うか、ちょっと普通のレースになってしまったのが残念でした。
叩きあいでなくても、同じく3強が争った、97年の春天みたいなレースが見たかったな、と。
直線でマーチャンとスカーレットが競り合い、外からウオッカが迫る、みたいなね。

ま、終わったことをぐだぐだ言っても仕方ないですね。
結果だけ見れば、スカーレットがウオッカに雪辱。
しかも思った以上の着差をつけたということで、オークスへ興味をつなぐという意味では、最高の結果となりました。
次回は一騎打ちでしょう。

マーチャンは…まあ、元々オークスには出るつもりなかったでしょうし、早めに距離の限界を知ることができた、ということにしておきましょう。
センロクでも長いということがほぼ確定したわけですが、マイルCにはでるのでしょうか?
今日のレースを見た限りでは、府中の長い直線でズブズブになりそうですが。

拍手[0回]

[239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]