競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ようやく運転にも慣れてきた感じの今日この頃です、こんにちは。
発進も結構スムーズに行くようになりましたし、進路変更も頭でいちいち考えなくてもできるようになってきました。
しょっちゅうやっていたエンストも、昨日は2時限で1回だけでしたし。
というわけで、順調に進んでいる教習ですが、それに伴って新たな問題が(って言うほどのことでもないですが)浮上してきています。
教官がね、色々と聞いてくるんですよ。色々と。
これが運転に関することならいいんですが、私の個人的なことに関してですからね。
しかも、質問内容が皆一緒なもんですから、同じ質問に何度も答えなくてはならなくて、正直うっとうしいんですよ。
本当に下手な時には何も聞いてこなかったんですが、慣れてきてるので遠慮がなくなっている感じです。
必ず聞かれるのが、「君学生さん?」という類のものなんですが、これがまた答えづらくて。
浪人生…と言えばそうなのかもしれませんが、世間一般で言う浪人生とは違う気もしますし。
何分特殊な家庭の事情がありますので、説明するのも大変なのです。
喋りながら運転すること自体は、特に問題なくできるんですがね。
まあ教官にもよりますが、こういうのがずっと続くかと思うとちょっと…ねえ。
気分も滅入ります。
発進も結構スムーズに行くようになりましたし、進路変更も頭でいちいち考えなくてもできるようになってきました。
しょっちゅうやっていたエンストも、昨日は2時限で1回だけでしたし。
というわけで、順調に進んでいる教習ですが、それに伴って新たな問題が(って言うほどのことでもないですが)浮上してきています。
教官がね、色々と聞いてくるんですよ。色々と。
これが運転に関することならいいんですが、私の個人的なことに関してですからね。
しかも、質問内容が皆一緒なもんですから、同じ質問に何度も答えなくてはならなくて、正直うっとうしいんですよ。
本当に下手な時には何も聞いてこなかったんですが、慣れてきてるので遠慮がなくなっている感じです。
必ず聞かれるのが、「君学生さん?」という類のものなんですが、これがまた答えづらくて。
浪人生…と言えばそうなのかもしれませんが、世間一般で言う浪人生とは違う気もしますし。
何分特殊な家庭の事情がありますので、説明するのも大変なのです。
喋りながら運転すること自体は、特に問題なくできるんですがね。
まあ教官にもよりますが、こういうのがずっと続くかと思うとちょっと…ねえ。
気分も滅入ります。
PR
そばかす 作詞:YUKI 作曲:恩田快人 編曲:JUDY AND MARY
大キライだったそばかすをちょっと
ひとなでして タメ息をひとつ
ヘヴィー級の 恋はみごとに
角砂糖と一緒に溶けた
前よりももっとやせた胸にちょっと
"チク" っとささるトゲが イタイ
星占いも あてにならないわ
もっと遠くまで 一緒にゆけたら ねえ
うれしくて それだけで
思い出は いつも キレイだけど
それだけじゃ おなかがすくわ
本当は せつない夜なのに
どうしてかしら? あの人の笑顔も思い出せないの
こわして なおして わかってるのに
それがあたしの 性格だから
もどかしい気持ちで あやふやなままで
それでもイイ 恋をしてきた
おもいきりあけた 左耳のピアスには ねえ
笑えない エピソード
そばかすの数を かぞえてみる
汚れたぬいぐるみを抱いて
胸をさす トゲは 消えないけど
カエルちゃんも ウサギちゃんも
笑ってくれるの
思い出は いつもキレイだけど
それだけじゃ おなかがすくの
本当は せつない夜なのに
どうしてかしら? あの人の笑顔も思い出せないの
思い出せないの
どうしてなの?
JUDY AND MARYの最大ヒット曲で、アニメるろうに剣心のOPにも起用された名曲…なんですが。
まずこのタイアップはどうかと思うんですよ。
少なくともこの曲を聴いて、「るろ剣だなあ」と思う人は、結構稀有な存在なのではないかと。
るろ剣のアニメも結果的には成功していませんし、その辺ちょっと、もやもやする感じです。
曲的には、完全な「サビ型」ではないかと。
サビ以外の部分はあまり印象に残らないって感じがしますね。
バンドサウンド全快なところもちょっとアレな感じがしますし、歌い方もちょっと合ってない気もしますし、何よりウサギちゃんカエルちゃんって何だー!って感じが…。
って好きな曲なのに、何だか否定的なことばかり書いてますね(汗
サビは大好きですよ。盛り上がり具合とかが、私の好みにベストマッチって感じで。
「思い出はいつもキレイ」という詞にはちょっと同意しかねますけどね。
正しくは、「キレイな思い出は事実よりキレイ」なのではないかと(笑)
何て言うかこう、変にアレンジしないで、曲と詞、ありのままで爽やか〜に歌ったほうがいいんじゃないかなーと思うんですけど、どうでしょう。
もっとも、これは私の好みによるところが大きいんでしょうけど。
どうでもいいですが、発売日を見て「るろ剣って10年も前の漫画なんだー」と、ちょっとびっくりしました。
時が経つのは早いですねえ…。
最高順位1位
売上推定 105.8万枚
96.2.19 発売
曲 A
詞 B−
総合 B
大キライだったそばかすをちょっと
ひとなでして タメ息をひとつ
ヘヴィー級の 恋はみごとに
角砂糖と一緒に溶けた
前よりももっとやせた胸にちょっと
"チク" っとささるトゲが イタイ
星占いも あてにならないわ
もっと遠くまで 一緒にゆけたら ねえ
うれしくて それだけで
思い出は いつも キレイだけど
それだけじゃ おなかがすくわ
本当は せつない夜なのに
どうしてかしら? あの人の笑顔も思い出せないの
こわして なおして わかってるのに
それがあたしの 性格だから
もどかしい気持ちで あやふやなままで
それでもイイ 恋をしてきた
おもいきりあけた 左耳のピアスには ねえ
笑えない エピソード
そばかすの数を かぞえてみる
汚れたぬいぐるみを抱いて
胸をさす トゲは 消えないけど
カエルちゃんも ウサギちゃんも
笑ってくれるの
思い出は いつもキレイだけど
それだけじゃ おなかがすくの
本当は せつない夜なのに
どうしてかしら? あの人の笑顔も思い出せないの
思い出せないの
どうしてなの?
JUDY AND MARYの最大ヒット曲で、アニメるろうに剣心のOPにも起用された名曲…なんですが。
まずこのタイアップはどうかと思うんですよ。
少なくともこの曲を聴いて、「るろ剣だなあ」と思う人は、結構稀有な存在なのではないかと。
るろ剣のアニメも結果的には成功していませんし、その辺ちょっと、もやもやする感じです。
曲的には、完全な「サビ型」ではないかと。
サビ以外の部分はあまり印象に残らないって感じがしますね。
バンドサウンド全快なところもちょっとアレな感じがしますし、歌い方もちょっと合ってない気もしますし、何よりウサギちゃんカエルちゃんって何だー!って感じが…。
って好きな曲なのに、何だか否定的なことばかり書いてますね(汗
サビは大好きですよ。盛り上がり具合とかが、私の好みにベストマッチって感じで。
「思い出はいつもキレイ」という詞にはちょっと同意しかねますけどね。
正しくは、「キレイな思い出は事実よりキレイ」なのではないかと(笑)
何て言うかこう、変にアレンジしないで、曲と詞、ありのままで爽やか〜に歌ったほうがいいんじゃないかなーと思うんですけど、どうでしょう。
もっとも、これは私の好みによるところが大きいんでしょうけど。
どうでもいいですが、発売日を見て「るろ剣って10年も前の漫画なんだー」と、ちょっとびっくりしました。
時が経つのは早いですねえ…。
最高順位1位
売上推定 105.8万枚
96.2.19 発売
曲 A
詞 B−
総合 B
昨日の記事で、教習があるから寝ます〜なんて書きましたが、結局寝ませんでした(爆
教習あるし寝ないとまずいかなー、とか考えているうちに時間は経ち、気がつけば出かけなければならない時間だったと(笑)
こんな状態で車なんか運転したら危ないので、キャンセルしようかなとも思ったんですが、6000円(2時限)もドブに捨てるような真似は私にはできませんでした(笑)
そんなわけで、?時限目はいつもに比べてミスが多かったです。
優しい教官だったから良かったけど、前書いた人みたいな人だったらどうなっていたことやら…。
2時限目は前の反省を生かし…ていたかはさておき、集中して臨んだので、ぼちぼちいけました。
いやね、昨日は何だか妙に眠くなかったんですよ。
おとついの夜中の2時に起きてからずっと寝てないというのに。
欠伸なんて午後の2時ごろに1回した程度でしたし。
ただ、頭痛はちょっとしてましたし、目がとにかく痛かったです。
だから大丈夫かなーと思ったんですが、やっぱり反応速度とかは多少落ちていたのかもしれません。
運転事態が荒くなっていることに自分で気付いていましたし。
帰ってきてからも、眠いんだけど眠くないという、何だかよく分からない状態で…。
睡眠が足りないということを身体は認識しているんですが、それが表に出てこない。
眠たい授業のときなんかになる、とろとろ〜っていう風にはならなかったんです。
ただ、やっぱり眠かったんでしょう。
8時過ぎにベッドに転がったら、あっさりと寝てしまいました。
まあ42時間も寝てなければ当然なんですが。
それにしても、夜の8時って言ったら、多少早いにしても割りと普通に寝る時間帯ですよ。
それなのに、何故にまた夜中の2時に目を覚ますよ。自分。
しかもあれだけ寝なかった後だというのに。
習慣とはおそろしや。
42時間寝てないと書いてますが、実は昨日の夜中の2時ごろ、ちょっとだけ寝たんですよ。
たしか5分くらい(笑)
とにかく眠かったので、30分くらい仮眠をとろうと思って寝たら、思いのほか早く起きてしまって。
時計見たら5分しか経っていなかったんですが、何だか妙にスッキリしてしまったので、そのまま起きることにしたんです。
その後ずっと夜まで起きてることになるとは思いませんでした。
教習あるし寝ないとまずいかなー、とか考えているうちに時間は経ち、気がつけば出かけなければならない時間だったと(笑)
こんな状態で車なんか運転したら危ないので、キャンセルしようかなとも思ったんですが、6000円(2時限)もドブに捨てるような真似は私にはできませんでした(笑)
そんなわけで、?時限目はいつもに比べてミスが多かったです。
優しい教官だったから良かったけど、前書いた人みたいな人だったらどうなっていたことやら…。
2時限目は前の反省を生かし…ていたかはさておき、集中して臨んだので、ぼちぼちいけました。
いやね、昨日は何だか妙に眠くなかったんですよ。
おとついの夜中の2時に起きてからずっと寝てないというのに。
欠伸なんて午後の2時ごろに1回した程度でしたし。
ただ、頭痛はちょっとしてましたし、目がとにかく痛かったです。
だから大丈夫かなーと思ったんですが、やっぱり反応速度とかは多少落ちていたのかもしれません。
運転事態が荒くなっていることに自分で気付いていましたし。
帰ってきてからも、眠いんだけど眠くないという、何だかよく分からない状態で…。
睡眠が足りないということを身体は認識しているんですが、それが表に出てこない。
眠たい授業のときなんかになる、とろとろ〜っていう風にはならなかったんです。
ただ、やっぱり眠かったんでしょう。
8時過ぎにベッドに転がったら、あっさりと寝てしまいました。
まあ42時間も寝てなければ当然なんですが。
それにしても、夜の8時って言ったら、多少早いにしても割りと普通に寝る時間帯ですよ。
それなのに、何故にまた夜中の2時に目を覚ますよ。自分。
しかもあれだけ寝なかった後だというのに。
習慣とはおそろしや。
42時間寝てないと書いてますが、実は昨日の夜中の2時ごろ、ちょっとだけ寝たんですよ。
たしか5分くらい(笑)
とにかく眠かったので、30分くらい仮眠をとろうと思って寝たら、思いのほか早く起きてしまって。
時計見たら5分しか経っていなかったんですが、何だか妙にスッキリしてしまったので、そのまま起きることにしたんです。
その後ずっと夜まで起きてることになるとは思いませんでした。
その時々によって違いますが、最近は競馬の本が多いです。
昔の宝島社から出た本なんですが、ベッドの脇に積んで、とっかえひっかえして読んでいます。
買うたびに上にどんどん積んでいたので、一時期はベッドより高くなっていました。
今は見るものだけ出して、半分くらいはしまっています。
あと外せないのが、競馬ファンのバイブル、「馬なり1ハロン劇場」
そのへんに全巻並べておいて、暇なときにパッと取って見れるようにしてます。
他は、とにかく実用書類が多いですね。
今は車の教習に通っているので、一番上に教習本を置くようにしています。
あとは、ホームページデザイナーの本や外国語のテキスト。
そういったものばかりです。
基本的にノンフィクションが好きなので、小説関係はほとんどありません。
ハリポタなんて触れたことすらありませんし。
昔の宝島社から出た本なんですが、ベッドの脇に積んで、とっかえひっかえして読んでいます。
買うたびに上にどんどん積んでいたので、一時期はベッドより高くなっていました。
今は見るものだけ出して、半分くらいはしまっています。
あと外せないのが、競馬ファンのバイブル、「馬なり1ハロン劇場」
そのへんに全巻並べておいて、暇なときにパッと取って見れるようにしてます。
他は、とにかく実用書類が多いですね。
今は車の教習に通っているので、一番上に教習本を置くようにしています。
あとは、ホームページデザイナーの本や外国語のテキスト。
そういったものばかりです。
基本的にノンフィクションが好きなので、小説関係はほとんどありません。
ハリポタなんて触れたことすらありませんし。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析