競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ここ2日間、ブログを書くどころかパソコンに触ってすらいないチョルモンです。
そもそもの始まりは二日前。
朝バイトから帰ってきて、ブログに一言二言書いてから寝ようと思い、パソコンの前に行ったら、いつもは朝遅くまで寝ている弟が占領していやがったのです。
朝早くから勉強しているとかなら納得もいきますが、何だか下らんサイトを開いておりまして。
10分待つよう言われましたが、バイト帰りで疲れている上、バイト中に酔っ払いに絡まれたりしていつもよりストレスが溜っていたため、そのわずかな時間も待つ気力がありませんでした。
そんなわけで、結局すぐ寝てしまい、今に至るまでパソコンにはさわっていなかったと。
まあ、仮免まで今月中にいけるかの瀬戸際なので、こっちまで神経が回らないというところもあったと思います(そのための勉強をちゃんとしていたかどうかはこの際問題ではない(笑)。
とりあえず、コンビニに来て「女を手配しろ」と言われても、こちらにはどうすることもできませんので、そういう用事がある場合、然るべき所に行ってください。
来られると非常に迷惑です。
そもそもの始まりは二日前。
朝バイトから帰ってきて、ブログに一言二言書いてから寝ようと思い、パソコンの前に行ったら、いつもは朝遅くまで寝ている弟が占領していやがったのです。
朝早くから勉強しているとかなら納得もいきますが、何だか下らんサイトを開いておりまして。
10分待つよう言われましたが、バイト帰りで疲れている上、バイト中に酔っ払いに絡まれたりしていつもよりストレスが溜っていたため、そのわずかな時間も待つ気力がありませんでした。
そんなわけで、結局すぐ寝てしまい、今に至るまでパソコンにはさわっていなかったと。
まあ、仮免まで今月中にいけるかの瀬戸際なので、こっちまで神経が回らないというところもあったと思います(そのための勉強をちゃんとしていたかどうかはこの際問題ではない(笑)。
とりあえず、コンビニに来て「女を手配しろ」と言われても、こちらにはどうすることもできませんので、そういう用事がある場合、然るべき所に行ってください。
来られると非常に迷惑です。
PR
諸々の理由により、今の今まで書けませんでした、ダービー予想。
発走を2時間後に控えた今、書く意味があるか分かりませんが、とりあえず書くことにします。
◎ヴィクトリー
○ローレルゲレイロ
▲ドリームジャーニー
△フサイチホウオー
×フィニステール
とにかく、歴代のダービー馬を見ても「勝つべくして勝った」という場合がほとんどです。
皐月や菊と比べると、波乱になる確率ははかなり少ないと思います。
最近で見ても、人気的に荒れたのはフサイチコンコルドとサニーブライアンの時だけ。
その時でも二着には人気馬が入ってますし、サニーブライアンなんかは皐月賞馬だったんですから、別に荒れたというほどのことでもないのではないかと。
とりあえずホウオーが人気になっていますが、歴代の一番人気馬と比べると幾分落ちる印象を受けました。
単勝オッズが2倍を切っているということで、一本かぶりになっていますが、そこまでの馬か?というのが正直なところです。
せいぜい3倍そこそこが妥当だと思うんですが。
とりあえず本命馬と穴馬の適当な組み合わせで。
ウオッカとオーラは切り。
牝馬にはやっぱりつらい舞台だと思います。
オーラに関しては、前に書いたとおり、按上がアレなので即切りの方向で。
発走を2時間後に控えた今、書く意味があるか分かりませんが、とりあえず書くことにします。
◎ヴィクトリー
○ローレルゲレイロ
▲ドリームジャーニー
△フサイチホウオー
×フィニステール
とにかく、歴代のダービー馬を見ても「勝つべくして勝った」という場合がほとんどです。
皐月や菊と比べると、波乱になる確率ははかなり少ないと思います。
最近で見ても、人気的に荒れたのはフサイチコンコルドとサニーブライアンの時だけ。
その時でも二着には人気馬が入ってますし、サニーブライアンなんかは皐月賞馬だったんですから、別に荒れたというほどのことでもないのではないかと。
とりあえずホウオーが人気になっていますが、歴代の一番人気馬と比べると幾分落ちる印象を受けました。
単勝オッズが2倍を切っているということで、一本かぶりになっていますが、そこまでの馬か?というのが正直なところです。
せいぜい3倍そこそこが妥当だと思うんですが。
とりあえず本命馬と穴馬の適当な組み合わせで。
ウオッカとオーラは切り。
牝馬にはやっぱりつらい舞台だと思います。
オーラに関しては、前に書いたとおり、按上がアレなので即切りの方向で。
昨日、初めてオートマ車に乗りました。
乗ってみた感想は一言、「オートマだなあ」と(笑)
運転自体は、やっぱりマニュアルより簡単でした。
今まで一番気を使わなければならなかったクラッチもありませんし。
低速での追走も楽でした。
ただ、エンジンブレーキが弱いのがちょっと気に入れませんでした。
走り始めてから最初の一時停止線で、危うく飛び出しかけました。
アクセルから足離しても、思ったよりスピードが落ちなかったんです。
すぐに慣れましたが、やっぱりエンジンブレーキはほしいなと思いました。
まあでも、スーッて行く感じで、ただ乗るだけならやっぱりオートマのが楽だと実感しました。
ただ、自分的にはやっぱりマニュアルに乗りたいですね。
運転自体は、絶対マニュアルのほうが楽しいと思います。
そんなわけで、次はいよいよ見きわめです。
ただ、学科の効果測定が終わってないので、そちらを早急に取らなくていけないんですが。
修了検定と学科試験も併せて、本当に月内はギリギリって感じです。
乗ってみた感想は一言、「オートマだなあ」と(笑)
運転自体は、やっぱりマニュアルより簡単でした。
今まで一番気を使わなければならなかったクラッチもありませんし。
低速での追走も楽でした。
ただ、エンジンブレーキが弱いのがちょっと気に入れませんでした。
走り始めてから最初の一時停止線で、危うく飛び出しかけました。
アクセルから足離しても、思ったよりスピードが落ちなかったんです。
すぐに慣れましたが、やっぱりエンジンブレーキはほしいなと思いました。
まあでも、スーッて行く感じで、ただ乗るだけならやっぱりオートマのが楽だと実感しました。
ただ、自分的にはやっぱりマニュアルに乗りたいですね。
運転自体は、絶対マニュアルのほうが楽しいと思います。
そんなわけで、次はいよいよ見きわめです。
ただ、学科の効果測定が終わってないので、そちらを早急に取らなくていけないんですが。
修了検定と学科試験も併せて、本当に月内はギリギリって感じです。
ごめん。誰もおもいつかないや。
いや、もうホント。
いくら考えても、誰の顔も浮かんできません。
普通に考えて、家族、友人、上司、先生などですよね。
しかし、上司なんてものがいるような仕事はしていませんし、学校にかよっているわけでも、習い事をしているわけでもないので先生なんてものも存在しません。
友人は、まあ相談などには乗ってくれるでしょうけど、なるならない以前に、何かで頼ったことがほとんどないのでよく分かりません。
家族もねえ…。
こと「頼られる」ということに関しては、専門じゃないような人の集まりだと(笑)
半分寝たきりの親父に、仕事だけでいっぱいいっぱいのお袋。
姉は性分的にも頼られるのは苦手っぽいですし、弟に頼るのは、色んな意味で問題でしょう(弟がまったく役に立たないというわけではなく、成人している人間が中学生に頼るのはどうかと思う、とういう意味です)。
もっとも、私自身、人に頼るのが苦手なほうなので、余計にまわりが頼りなく見えてしまうのかもしれません。
よっぽど切羽詰ったりしないと誰かに頼ろうとしないので、それだけ頼れる人間となるとかなり対象が限定されてしまうからです。
親父もお袋も姉も弟も、別に頼りないっていうわけじゃないんです。
おそらくは、ただ私の基準が厳しいだけなのだとは思います。
まあ、頼りにできる人がいたほうがいいとは思いますが、ほしいとは思いません。
私の性格が変わらない限り、今の状態は続くと思いますね。
いや、もうホント。
いくら考えても、誰の顔も浮かんできません。
普通に考えて、家族、友人、上司、先生などですよね。
しかし、上司なんてものがいるような仕事はしていませんし、学校にかよっているわけでも、習い事をしているわけでもないので先生なんてものも存在しません。
友人は、まあ相談などには乗ってくれるでしょうけど、なるならない以前に、何かで頼ったことがほとんどないのでよく分かりません。
家族もねえ…。
こと「頼られる」ということに関しては、専門じゃないような人の集まりだと(笑)
半分寝たきりの親父に、仕事だけでいっぱいいっぱいのお袋。
姉は性分的にも頼られるのは苦手っぽいですし、弟に頼るのは、色んな意味で問題でしょう(弟がまったく役に立たないというわけではなく、成人している人間が中学生に頼るのはどうかと思う、とういう意味です)。
もっとも、私自身、人に頼るのが苦手なほうなので、余計にまわりが頼りなく見えてしまうのかもしれません。
よっぽど切羽詰ったりしないと誰かに頼ろうとしないので、それだけ頼れる人間となるとかなり対象が限定されてしまうからです。
親父もお袋も姉も弟も、別に頼りないっていうわけじゃないんです。
おそらくは、ただ私の基準が厳しいだけなのだとは思います。
まあ、頼りにできる人がいたほうがいいとは思いますが、ほしいとは思いません。
私の性格が変わらない限り、今の状態は続くと思いますね。
入校してから早2ヶ月半。
遅々として進まなかった技能教習も、今月初めから積極的に通ったおかげで、ようやく仮免の手前まできました。
まあ、まだまだ見きわめとか効果測定とか学科試験とか修了検定とか、乗り越えなければならない壁がたくさんあるんですが。
仮免はひとつの区切りでもあると思うので、なるべく早く取ってしまいたいです。
できれば今月中に取れればと思います。
教習時間ですが、ここまでは一応最短で来ました。
ハンドルを始めて握った棒やにしては上出来なのではないかと、勝手に自己満足しています。
現実的にも、教習時間を短縮すればしただけお金の節約になりますからね。
最短ペースと普通のペースだと4万円も違いますから。
これは結構大きいと思います。
そんなわけで、ここ何日か大したこと書いてないなあと自分でも思うんですが、この状態がもうちょっと続きそうです。
学科とか、一応授業は全部受けたんですが、ぶっちゃけアリバイ的に座っていただけなんで、なーんも覚えちゃいないのです。
それなのに教官は、学科を受け終わってるからって、運転中に色々と質問ぶつけてくるしさあ…。
これから免許を取る方は、学科より先に技能を進めることをお勧めします。
そんなわけで勉強しなければなので、しばらく日記だけになりそうです。
来月辺りからまたいろいろ書けるようになればいいなってかんじですね。
遅々として進まなかった技能教習も、今月初めから積極的に通ったおかげで、ようやく仮免の手前まできました。
まあ、まだまだ見きわめとか効果測定とか学科試験とか修了検定とか、乗り越えなければならない壁がたくさんあるんですが。
仮免はひとつの区切りでもあると思うので、なるべく早く取ってしまいたいです。
できれば今月中に取れればと思います。
教習時間ですが、ここまでは一応最短で来ました。
ハンドルを始めて握った棒やにしては上出来なのではないかと、勝手に自己満足しています。
現実的にも、教習時間を短縮すればしただけお金の節約になりますからね。
最短ペースと普通のペースだと4万円も違いますから。
これは結構大きいと思います。
そんなわけで、ここ何日か大したこと書いてないなあと自分でも思うんですが、この状態がもうちょっと続きそうです。
学科とか、一応授業は全部受けたんですが、ぶっちゃけアリバイ的に座っていただけなんで、なーんも覚えちゃいないのです。
それなのに教官は、学科を受け終わってるからって、運転中に色々と質問ぶつけてくるしさあ…。
これから免許を取る方は、学科より先に技能を進めることをお勧めします。
そんなわけで勉強しなければなので、しばらく日記だけになりそうです。
来月辺りからまたいろいろ書けるようになればいいなってかんじですね。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析