忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入り口から一番近い動物(笑)
博物館とかでもそうですが、基本的に近くから見ていくのが普通なのでは?
時間制限とか、その時に見に行かなければならない(その上でそれを見たい)という場合を除けば、そう動くと思います。

まあぶっちゃけた話、今の自分が動物園に行くという場面が想像できないんですよ。
子供の時は多少なりとも行ったら楽しんでましたが。
おそらく今行っても、とりあえず全部見るだけ見て、ソッコーで帰ることになるのではないかと。
元々展示物をじっくりみるような趣味は持っていませんし。
博物館なんか行っても5分で(自分の中では)見終わりますし。
動物園は広いですから、それでも30分くらいはかかるのでしょうけど。

拍手[0回]

PR
えー、とりあえずお気に入りの復旧を進めています。
が、早くも行き詰った感が…。
まーだ1割も戻ってないんですけどー!
誰か助けてください…。

まあ、それはともかくとして。
親父が入院しました。
昨日眼科と耳鼻科で診察を受けた結果、顔面神経痛?だか軽い脳梗塞?だかで入院することになったとか。
詳しく聞いてないんでよくは知りませんが。
入院期間は1週間前後になるとのこと。

これで1週間のびのび過ごs…ゲフゲフッ!
親父大丈夫かなあ…。心配だなあ…(棒読み


…(半分)冗談です。
でもねえ、そりゃあ心配していないわけではありませんが、もともと満身創痍でしたから、入院するという事態になっても、さもありなんってしか思わないんですよ。
それに、やっぱり何をするにしても、常に親父の目を気にしながらだったわけですから、どちらかと言うと開放感のほうが大きいわけで。

そんなわけで、今週の日曜はどっか羽を伸ばしに行こうかなー、と。
ウインズに行って馬券買うとか(笑)

拍手[0回]


親に旅行をプレゼントするために貯金って…。
自分のことで精一杯な私には、逆立ちしてもできそうにありませんな。

それはともかく、大事です。貯金。
先立つものは金とも言いますし、やっぱりどれだけあっても困るものではありませんからね。
まあ、世の中にはありすぎて困るなんて人もいるわけですが…。


稼ぎが少ないのでなかなか貯まりませんが、衝動買いなんてほとんどしませんし、お金を計画的に使うということについては割と得意なほうなので、毎月いくらかでも確実に貯金するようにはしています。


とりあえず、某賞を受賞した直後が一番多かったかな。
賞金が50万円だったので、すっからかんだった私の口座が一気に潤いました(笑)
でも、これってぶっちゃけ貯金じゃないですよね。
臨時収入?ボーナス?

まあそんなわけで、本当に貯金と言えるものでは、今年の2月時点での45万が一番なのではないかと。
特に目的があったわけではないですが、免許も取らなきゃいけないし、特に買いたいものもないということで、とりあえず貯めとくか〜的なノリで貯金してました。
3月に自動車学校に入ったことで一気に消えました。


やっぱり貯金するには仕事を多めにこなさないとだめですね。
バイトを減らした今では、毎月の病院代と鍼代、それに自分の小遣いでいっぱいいっぱいです。


ところで、今さらですけど、こういう話題って結構引く人もいるのでは?
あんまりお金について突っ込むようなテーマは避けたほうが無難かと。

拍手[0回]

我が家のメインパソであるネット用のパソコンがぶっこしましたー。
ちーん。

いやまあ、壊れたと言ってもOSがたちあがらなくなっただけなんですけどね。
いろいろ試してみたんですが、どうにもうまく行かないので、結局リカバリすることになってしまいました。
リカバリ後、プリンタやネット環境などを整え、とりあえず最低限のところまでは戻しました。


しっかしまあ、これは痛いですよー、ホント。
動かなくなったのが夜10時ごろですからね。
夜行性の自分にとっては、まさに仕事を始める時間だったんですが、まるまる潰れてしまいました。

あとは、やっぱりデータがなくなってしまったというのが痛すぎますね。
最後にバックアップを取ったの半年前ですからねえ。
いずれアップしようと思って取り込んどいた写真なんかも全部消えてしまいました。
あれをもう一回やるのは嫌だそ、わしゃ。
あと、お気に入りなんかもぜーんぶ消えてしまって。
最近の訪問ルートなら思い出せますし、探すのも難しくないでしょうが、全部となるとちょっと…。

一応、プライマリの領域以外のデータは無事なんですけどね。
親父は基本的にそっちのほうに保存しているので、大分被害は少ないみたいですが。
そのせいか、何とかデータだけでも助けられないかと奮闘している私に、「データは消えないからさっさとリカバリしてしまえ」なんて言ってきたりして。
そりゃあーたのデータは無事だからいいでしょうけどね!
結局、奮闘むなしくリカバリすることに。

姉が必死につけていた家計簿なんかも消えてしまった模様。
チーン。合掌。


とにかく、何よりも集めていたデータが消えたのが痛いですわ。
すでになくなってしまったサイトとかもあるのに。



うーん、それにしてもこのリカバリ作業、昔は半日かかってようやくできたのに、ものの1時間くらいで終わってしまいました。
要は慣れたってことなんでしょうけど、何だか複雑な気分です。
それって、リカバリしなきゃならない状況にしょっちゅうなっているってことですからね。
最低でも年に1回くらいやっているような気がするようなしないような…。

願わくばこれが最後になりますように…。
絶対無理でしょうけど。

拍手[0回]

昨日あんなこと書いちゃったせいかどうもいけません。

昨日もちょっと運転したんですが、どうも事故るイメージが浮かんでしまって(笑)
急カーブなんかでも、ここで飛び出したら死ぬかも、なんてこと考えたり。
直線で他の車とすれ違うときも、その車がこっちに向かってきて正面衝突するイメージが浮かんできたりするし。
マジやばス。

いや、起こりうることを想像しながら走るのは決して悪いことじゃないと思います。
対向車の運転手が酒を飲んでいたり、居眠りをしているという可能性は当然あるわけで、最悪の事態を想定し、それに対処できるよう心構えをしておくことはとても重要なことだと思います。

がしかし、浮かんでくるイメージが、どれもこれも自分が事故って死ぬっていうのばかりというのはどうかと…。
走っていても気持ち良いわけありませんしね。

あー、何であんなこと考えちゃったんだか。
なるべく早く、この余計なイメージが払拭できたらと思いますね。

拍手[0回]

[209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]