競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
昼に素麺だったり、食後にスイカが出てきたりした時とか?
あ、これって夏休みじゃなくて夏ですね。
夏休みというものがない身分になって早3年。
さすがに、もうすぐ夏休みだー!という、学生時の感覚はなくなってきたようです。
先日、弟が学校から帰ってきて、「明日から夏休みだー!」って行ったとき、かなり本気でびっくりしました。
ええ!?もうそんな時期だったの!?って感じで。
20日でしたから、当然そういう時期になってたわけですが、まるで気がつきませんでした。
もっとも、弟もいつから夏休みか分かってなかったみたいですけどね。
終業式当日、学校に行ったら、明日から夏休みと言われ、皆がとっくに荷物を持ち帰ったと言うのにひとり何も持ち帰っておらず、袋なしで何とか抱えて持って帰ったとか。
…あほですな。
何とか来年からでも、夏休みがある身分になりたいですね(意訳=どこか学校に入りたいですね)。
あ、これって夏休みじゃなくて夏ですね。
夏休みというものがない身分になって早3年。
さすがに、もうすぐ夏休みだー!という、学生時の感覚はなくなってきたようです。
先日、弟が学校から帰ってきて、「明日から夏休みだー!」って行ったとき、かなり本気でびっくりしました。
ええ!?もうそんな時期だったの!?って感じで。
20日でしたから、当然そういう時期になってたわけですが、まるで気がつきませんでした。
もっとも、弟もいつから夏休みか分かってなかったみたいですけどね。
終業式当日、学校に行ったら、明日から夏休みと言われ、皆がとっくに荷物を持ち帰ったと言うのにひとり何も持ち帰っておらず、袋なしで何とか抱えて持って帰ったとか。
…あほですな。
何とか来年からでも、夏休みがある身分になりたいですね(意訳=どこか学校に入りたいですね)。
PR
昨日は親父の運転手を1日やってきました。
親父がめまいのため運転できないからとはいえ、こっちだって風邪でふらふらしている状態。
運転に支障はありませんでしたが、結構いっぱいいっぱいでした。
メインは病院に連れて行くことだったんですが、時間がかかったこともあって、最後のほうはもう冷や汗が出て、けっこうヤバイ感じでした。
帰ってきて、夕飯を食べたらソッコーでバタンキュー。
いつもどおり夜中の2時に一度目を覚ましましたが、起きられず、6時まで寝てしまいました。
それはそうと、ビザとチケットの予約をしてきてしまいました。
これでいよいよ行かなければならないことに…。
何とかがんばって最小限のお金で行って来れるようにしたいと思います。
親父がめまいのため運転できないからとはいえ、こっちだって風邪でふらふらしている状態。
運転に支障はありませんでしたが、結構いっぱいいっぱいでした。
メインは病院に連れて行くことだったんですが、時間がかかったこともあって、最後のほうはもう冷や汗が出て、けっこうヤバイ感じでした。
帰ってきて、夕飯を食べたらソッコーでバタンキュー。
いつもどおり夜中の2時に一度目を覚ましましたが、起きられず、6時まで寝てしまいました。
それはそうと、ビザとチケットの予約をしてきてしまいました。
これでいよいよ行かなければならないことに…。
何とかがんばって最小限のお金で行って来れるようにしたいと思います。
どうやら風邪も一段落したもよう。やれやれ。
姉のほうがちょっとヤバイ感じ。
何だか酔っ払っているような、ふわふわしている感じ。
まあ、普段から酔っ払っているようなものだと言う声も多少聞かれますが(笑)
それはそうと、どうやらモンゴル行きが強制的に決まってしまった模様。
いやだー、めんどくさい^、行きたくないー。
目的のない旅も楽しいとは思うけどさ、それも行きたいという意思あってのことでしょ。
旧友に3年ぶりに会えるのはいいけど、言ってみればそれくらいしかやることがない。
あー行きたくないー。
これにかかる旅費を貯金したほうがどれだけ良いかと…。
…こうなったら羊食い倒しちゃる。
子ども時代を内モンゴルで過ごしたせいか、羊は口に合うんですよ。
ていうか、肉の中で一番好き。
牛肉なんて屁でもないね!(笑)
日本にいるとなかなか食べられませんが、せっかく行くんですからヤケ食いしてくることにします。
姉のほうがちょっとヤバイ感じ。
何だか酔っ払っているような、ふわふわしている感じ。
まあ、普段から酔っ払っているようなものだと言う声も多少聞かれますが(笑)
それはそうと、どうやらモンゴル行きが強制的に決まってしまった模様。
いやだー、めんどくさい^、行きたくないー。
目的のない旅も楽しいとは思うけどさ、それも行きたいという意思あってのことでしょ。
旧友に3年ぶりに会えるのはいいけど、言ってみればそれくらいしかやることがない。
あー行きたくないー。
これにかかる旅費を貯金したほうがどれだけ良いかと…。
…こうなったら羊食い倒しちゃる。
子ども時代を内モンゴルで過ごしたせいか、羊は口に合うんですよ。
ていうか、肉の中で一番好き。
牛肉なんて屁でもないね!(笑)
日本にいるとなかなか食べられませんが、せっかく行くんですからヤケ食いしてくることにします。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析