忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回ブログを更新した日のこと。
ネットカフェを後にして、友人を自転車の後ろに乗せて家まで送って行く途中、突然携帯が鳴りました。

「みんなでカラオケしてるんだけど来ない?」だって。

えーと、いま夜の11時なんですけど。
しかも、今向かっている友人の家はフフホト市の北東の端の方。
みんなで騒いでいるという、カラオケ屋は市の南西の端の方。
遠いなあ(笑)
どないせろ?

次の日も用事があるため、ちょっと躊躇いもありましたが、まだ会っていない小学校からの友達も居るということだったので、結局行って来ました。
あーつかれた。



閑話休題。



朝 ぶどう
昼 すいか
夜 すいか

フフホトに来てからの私の食事メニューだったりします。
毎食がこのとおり、ってわけではありませんが、ほとんどを果物だけで済ませています。
とにかくスイカが安いのはうれしい限り!
1日1個のペースで食べまくっています。

正直なところを申しますと、友人宅の歓待攻めに疲れたってところがありまして。
いくら羊が好きと言っても、昼に目一杯食べたら夜は軽くって思っちゃいますからね。
スイカなら、切って食べて捨てるだけ。
食後の後片付けもなく、おいしくて安い、その上カロリーもあまりないという、いいことづくめなんですよ。

しかしまあ、果物だけでは物足りないのもまた事実。
最近ちょっと口が寂しい感じがします。
まあ、外モンゴルは本当に肉ばっかりっていう話ですし、それに備えて、今は果物だけで乗り切ろうと思っています。

拍手[0回]

PR
暇なようで忙しい、忙しいようで実は暇なチョルモンです、こんばんは。

ずっと決まらずにいた日程も、ここに来てようやく固まってきた模様。
懸案だったモンゴル行きの日程が決まったおかげで、他のところも自然と収まるところに収まりました。

と言う訳で、27日からモンゴルへ。
その後は適当に回り、9月の13日に家に着くように動く予定です。
本当はあと一週間くらいはフフホトにいたいとは思っているんですが、9月になれば学校が始まりますし、友人達もなかなか暇が作れなくなりますからね。
ただでさえ暇な日々を送っているのに、それに輪をかけて暇になることは確実。
だったら、日本に帰ってきたほうがやれることもあるだろう、ということで、早めに帰ることにしました。
うーむ、我ながらまともな判断の下し方だ(笑)

本当は、早く日本に帰ってもいいことなんてほとんどないんですけどね。
暑いし、周りに行動を制限されるし、果物は高いし(爆
でも、免許を取らなきゃなんないし、いろいろ仕事も溜まっているでしょうしね。
それより何より、帰りのバスの切符を出発前に買っちゃってますし。
上に書いた理由ももちろん本当のことですが、ぶっちゃけ決め手となったのは、バスの切符をキャンセルして取り直すのがめんどくさいということだったりします(爆

もっとも、切符をすでに買っていたということは、元々その日に帰る予定でいたというわけで、実際のところはただ予定通りに動いているというわけなんですが。
どうやら、フフホト滞在している間に、フフホトに居たいという方に気持ちが傾いていったようですね。

ま、仕方ないです。
おとなしく、予定通り日本に帰ることにします。

拍手[0回]

私にとって、机と物置は同義語です(爆
腰を痛めて以来、机に向かって勉強することがほとんどなくなったということもありますが、元々たいしてきれいにしてませんでした。

まあ、これは私に限ったことではなく、兄弟全員に共通することではありますが。
弟の机がきれいになっているところなんて見たことありませんし、たまに片付けても三日で元に戻りますからね。
姉に至っては、机の上は当然のこと、その周りから果てはベッドの上まで足の踏み場もない状態。
寝るところがないからと、私の寝床で寝ている状態ですからね。

私がモンゴルに行くにあたって、自分の部屋を全部片付けたんですが、せっかく片付けた寝床を(折りたたみベッドです)姉に泣きつかれて、しぶしぶセットしなおして来ました。
今頃どうなっているんだか…。
私のベッドの上まで物置にしてやいないか心配です。

とりあえず、机の上はきれいではありませんが、整理整頓が苦手というわけではありません。
ま、要はやる気ということですね。

拍手[0回]

相も変わらずやることがない私。
怠惰としか言いようのないだらけた生活を送っています。万歳。

昨日は友人たちと宴会をやりました。
ビールとワインを1本ずつで、もうぐでんぐでん。
もう無理だっつーのに、もっと飲めもっと飲めって。

そりゃね、性格や生活習慣的なところは、日本人よりモンゴル人に近いという自覚はあるけど、体質までは変わりませんからね。
アルコール分解酵素が少ない日本人体質なんですな。
50度の白酒を1本(1ℓ)空けてケロッとしている人間相手に、まともに飲みあうなんてできませんよ、まったく。

会場が私の家だったのが幸いして、気持ち悪いながらもなんとかなりましたが、結局朝の6時くらいまで寝れませんでした。気持ち悪くて。
50度の酒とビール3本飲んだ友人は、顔色ひとつ変えずに、自転車で家えと帰って行きました。
さらに、一夜明けて、8時半頃私の無事を確認するために、電話を入れてくるというタフネスぶり。
一体どんな体してんだか。

まあ、こっちの体を気遣って電話をかけてきたんだろうけど、上記のとおり私は6時まで起きていたわけで。
ようやく寝付いたのにすぐに起こされてマジ最悪でした。

当分酒はいいや…。
せいぜいワイン一本くらいにしておきます。

拍手[0回]

とにかくやることがなく、暇で暇でしょうがないチョルモンです、こんにちは。

3年ぶりにフフホトの家に入ったわけですが、まあ予想通り、埃だらけでした。
布団カバーとかタオルとか、一番上にあったものは、ほぼ全部クリーニング行きとなりました。
クリーニング屋ができたのってここ最近なんですよね。
3年前ならこれらを全部自分で洗わなければならないわけで。
そうなっていたらと思うとぞっとします。

台所なんかも、埃、埃、埃。
当然、食べ物なんかもみんな賞味期限切れ。
2年前のカレールウとか、味噌とか、焼肉のたれとか。
味噌とかは、さすがに食べる気にならないので捨てました。
ただ、昨日賞味期限が2年前のシチューのルウを使ってシチューを作ったんですが、普通においしく食べられましたよ(爆
今のところ腹の調子もおかしくなってませんし、これなら、カレーのルウも大丈夫かなー、なんて思っています(笑)


とりあえず、フフホトにいるわけですが、とにかくやることがありません。
もっとも、来る前から分かっていたことではありますが。
仕方がないので、テレビとDVDプレーヤーを買ってきて、アニメのDVDを片っ端から見ています(爆
一枚たったの4元だし(約60円)

いやね、やらなきゃならないことはあるにはあるんですよ。
家を探して引っ越さなければならないとか、モンゴルに行くとか。
ただ、いずれも連絡待ち状態とか、こちらからアクションを起こせるような状態にないんですね。

出発前、行きたくないと言ってはいたものの、来てみるとやっぱりフフホトは良いですね。
住んでいた、あるいは滞在していた日数を合わせると5年以上になりますし、私の人生で2番目に長く居た場所ですから。
食べ物も私の好きなものばかりだし、まさしく第二の故郷って感じです。
ぶっちゃけ、もう帰らなくてもいいくらい(笑)

やることはないですが、しばらく久しぶりのフフホトを楽しもうと思います。
と言っても、家でごろごろしているだけなんですけどね。

拍手[0回]

[201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]