競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
「お金取ってもいいんじゃない?」
ハイ、14文字(含?マーク)
いや、実際は金を取られるとなるとちょっち困るんですけどね。
これだけの機能、サービスを無料で提供していることに、驚きと尊敬の意を込めて、「お金取ってもいんじゃない」と表したわけです。
ブログをやり始める前に、既に始めている人たちから色々と情報を集めたんですが、そこで薦められたのがこのFC2ブログでして。
軽くて、機能が多くて、使いやすいとのことでした。
そのあたりは、使ってみて実感しているところであります。
正直なところ、これを超えるブログシステムの構築は、なかなかに難しいのではないでしょうか。
これからもお付き合いの程、よろしくお願いします。
ハイ、14文字(含?マーク)
いや、実際は金を取られるとなるとちょっち困るんですけどね。
これだけの機能、サービスを無料で提供していることに、驚きと尊敬の意を込めて、「お金取ってもいんじゃない」と表したわけです。
ブログをやり始める前に、既に始めている人たちから色々と情報を集めたんですが、そこで薦められたのがこのFC2ブログでして。
軽くて、機能が多くて、使いやすいとのことでした。
そのあたりは、使ってみて実感しているところであります。
正直なところ、これを超えるブログシステムの構築は、なかなかに難しいのではないでしょうか。
これからもお付き合いの程、よろしくお願いします。
PR
最近体力の限界まで自分を追い込んでいるのでリカバーが追いつきません。
なーんてブログで書いていられるんですから、まだ限界まで行っていないのかもしれませんが。
一応、自分を限界まで追い込むということがどういうことかくらいはわかっているつもりです。
ただ、体を鍛えてなかったので、どうにも体がもたないんですよね。
昨日もバイト明けで無理やり教習に行ってきたんですが、今日はなかなか起きられませんでした。
今日は教習所の定休日なので良かったですが(もちろんそれも考慮には入れてましたが)、この先これではとてもやっていけません。
弟は私にわをかけてひ弱なんですよね…。
これから受験勉強が本格化するというのに、それを乗り切るだけの体力があるのか甚だ疑問です。
ていうか、私より弟のほうが問題なんですよね…。
本人に自覚がないという点も含めて。
とりあえず、弟が今日自転車のパンクを直すつもりなので、明日から外に引っ張り出そうと思っています。
何をするにも、やっぱりまず体力ですよね。
なーんてブログで書いていられるんですから、まだ限界まで行っていないのかもしれませんが。
一応、自分を限界まで追い込むということがどういうことかくらいはわかっているつもりです。
ただ、体を鍛えてなかったので、どうにも体がもたないんですよね。
昨日もバイト明けで無理やり教習に行ってきたんですが、今日はなかなか起きられませんでした。
今日は教習所の定休日なので良かったですが(もちろんそれも考慮には入れてましたが)、この先これではとてもやっていけません。
弟は私にわをかけてひ弱なんですよね…。
これから受験勉強が本格化するというのに、それを乗り切るだけの体力があるのか甚だ疑問です。
ていうか、私より弟のほうが問題なんですよね…。
本人に自覚がないという点も含めて。
とりあえず、弟が今日自転車のパンクを直すつもりなので、明日から外に引っ張り出そうと思っています。
何をするにも、やっぱりまず体力ですよね。
塩、味噌、醤油。とんこつに塩バタ。
基本的に何でもござれですが、1番は韓国の辛いラーメンですね。
韓国から輸入している辛いラーメンと言えば、中国やモンゴルでも売っている「辛ラーメン」が有名で一般的ですが、自分的には、それより「ノグリラーメン」のほうが好きですね。
麺が太くてボリュームもありますし、ダシ用の昆布が入っていてとても味わい深いです。
ひとりでラーメンを作って食べるときは、基本的にコレを食べています。
ラーメン屋については…ちょっと…。
実はラーメンってそこまで好きってわけじゃないんですよね…。
自分から食べたいと思うことはほとんどありませんし、食べるならインスタントで十分。
わざわざ食べに行くほどでも…、って感じです。
そうなった原因もはっきりしているんですけど。
15年程前、親父と中国に滞在していた時、金が底をつきまして…。
日本に帰って来た時の所持金が52円ですからね…(爆
それでも、私が現地の学校に通っていた関係で、日本に帰るまで1ヵ月耐えなければならない状況に追い込まれました。
で、取った手段が一ヶ月間インスタントラーメンでしのぐ!というもの(爆
今でこそ中国のインスタントラーメンもそこそこ食べれるレベルになりましたが、そこはそれ、15年も前のこと。
ほとんどが3角や5角という低価格でしたが、どれもがその値段に見合った不味さでして(笑)
1元以上のものが辛うじて食べれる、という感じでした。
そんなものを1ヵ月も食べ続けた代償は大きく、以後、「ラーメンは人間の食い物ではない」と考えるようになるまでに…(笑)
さすがに今はそんな風には思ってませんし、食べればおいしいとも思うんですが、あまり食べようとは思わない、と。
やっぱり、意識の根底に、昔の苦い記憶が刻み込まれているんでしょうね。
基本的に何でもござれですが、1番は韓国の辛いラーメンですね。
韓国から輸入している辛いラーメンと言えば、中国やモンゴルでも売っている「辛ラーメン」が有名で一般的ですが、自分的には、それより「ノグリラーメン」のほうが好きですね。
麺が太くてボリュームもありますし、ダシ用の昆布が入っていてとても味わい深いです。
ひとりでラーメンを作って食べるときは、基本的にコレを食べています。
ラーメン屋については…ちょっと…。
実はラーメンってそこまで好きってわけじゃないんですよね…。
自分から食べたいと思うことはほとんどありませんし、食べるならインスタントで十分。
わざわざ食べに行くほどでも…、って感じです。
そうなった原因もはっきりしているんですけど。
15年程前、親父と中国に滞在していた時、金が底をつきまして…。
日本に帰って来た時の所持金が52円ですからね…(爆
それでも、私が現地の学校に通っていた関係で、日本に帰るまで1ヵ月耐えなければならない状況に追い込まれました。
で、取った手段が一ヶ月間インスタントラーメンでしのぐ!というもの(爆
今でこそ中国のインスタントラーメンもそこそこ食べれるレベルになりましたが、そこはそれ、15年も前のこと。
ほとんどが3角や5角という低価格でしたが、どれもがその値段に見合った不味さでして(笑)
1元以上のものが辛うじて食べれる、という感じでした。
そんなものを1ヵ月も食べ続けた代償は大きく、以後、「ラーメンは人間の食い物ではない」と考えるようになるまでに…(笑)
さすがに今はそんな風には思ってませんし、食べればおいしいとも思うんですが、あまり食べようとは思わない、と。
やっぱり、意識の根底に、昔の苦い記憶が刻み込まれているんでしょうね。
1着 アストンマーチャン
2着 サンアディユ
3着 アイルラヴァゲイン
4着 キングストレイル
5着 タマモホットプレイ
・
・
9着 スズカフェニックス
・
・
・
以下略
遅ればせながらスプリンターズS回顧をば。
結果から言えば、春のクラシック牝馬3強の一角、アストンマーチャンが逃げ切り、見事G?初勝利と相成りました。
2着はサンアディユ、3着アイルラヴァケインということで、人気どころで堅く収まりました。
まあ、例によって私の予想は外れたわけですが、あれは良馬場を前提にした予想だった、ということを書いておきたいと思います(負け惜しみ
いやだって、重馬場は先行有利が常識ですから。
良馬場だったらマーチャンもアディユも沈んでいたハズですって。
そんでもって、私が穴に推したタマモが突き抜けていたハズ(爆
まあ、スズカはどっちにしても走らなかったと思いますが…。
というわけで、以下ピックアップ。
1着 アストンマーチャン
予想以上に強かったです。
上ではあのように書いてますが、良でも掲示板は外さなかったと思います。
ただ、やっぱりまだ展開に左右される面はあると思います。
どんな展開でも勝ちきるだけの強さは感じなかったかな。
今後さらに伸びたら…と考えると、先々楽しみかと。
2着 サンアディユ
1番人気の面目は保ちました。
ただ、やっぱり展開に恵まれた感は否めません。
次走は真価が問われますね。
次はどこ行くんでしょう。
スワンS?それともマイルCSかな。
ただ、マーチャンもそうですけど、マイルは明らかに長いんですよね…。
どうするのか注目です。
3着 アイルラヴァゲイン
相変わらず安定していますね。
今後も中心で。
4着 キングストレイル
この距離も克服していました。
良なら勝っていたかもしれませんね。
新しい境地が開けましたし、充実の5歳秋、この先も楽しみな1頭です。
5着 タマモホットプレイ
直線伸びてきたときは、来たぁ〜!と思ったんですけど…。
上にも書いてますが、良なら突き抜けていたかと(しつこい
最低人気でしたが、次走ではちょっと人気が上がるかもしれませんね。
9着 スズカフェニックス
原因不明の大失速。
まったく伸びず、状態の悪さをうかがわせました。
自走までに立て直せるのか、次も色んな意味で注目を集めそうです。
順調なら、天皇賞→マイルCSでしょうか?
2着 サンアディユ
3着 アイルラヴァゲイン
4着 キングストレイル
5着 タマモホットプレイ
・
・
9着 スズカフェニックス
・
・
・
以下略
遅ればせながらスプリンターズS回顧をば。
結果から言えば、春のクラシック牝馬3強の一角、アストンマーチャンが逃げ切り、見事G?初勝利と相成りました。
2着はサンアディユ、3着アイルラヴァケインということで、人気どころで堅く収まりました。
まあ、例によって私の予想は外れたわけですが、あれは良馬場を前提にした予想だった、ということを書いておきたいと思います(負け惜しみ
いやだって、重馬場は先行有利が常識ですから。
良馬場だったらマーチャンもアディユも沈んでいたハズですって。
そんでもって、私が穴に推したタマモが突き抜けていたハズ(爆
まあ、スズカはどっちにしても走らなかったと思いますが…。
というわけで、以下ピックアップ。
1着 アストンマーチャン
予想以上に強かったです。
上ではあのように書いてますが、良でも掲示板は外さなかったと思います。
ただ、やっぱりまだ展開に左右される面はあると思います。
どんな展開でも勝ちきるだけの強さは感じなかったかな。
今後さらに伸びたら…と考えると、先々楽しみかと。
2着 サンアディユ
1番人気の面目は保ちました。
ただ、やっぱり展開に恵まれた感は否めません。
次走は真価が問われますね。
次はどこ行くんでしょう。
スワンS?それともマイルCSかな。
ただ、マーチャンもそうですけど、マイルは明らかに長いんですよね…。
どうするのか注目です。
3着 アイルラヴァゲイン
相変わらず安定していますね。
今後も中心で。
4着 キングストレイル
この距離も克服していました。
良なら勝っていたかもしれませんね。
新しい境地が開けましたし、充実の5歳秋、この先も楽しみな1頭です。
5着 タマモホットプレイ
直線伸びてきたときは、来たぁ〜!と思ったんですけど…。
上にも書いてますが、良なら突き抜けていたかと(しつこい
最低人気でしたが、次走ではちょっと人気が上がるかもしれませんね。
9着 スズカフェニックス
原因不明の大失速。
まったく伸びず、状態の悪さをうかがわせました。
自走までに立て直せるのか、次も色んな意味で注目を集めそうです。
順調なら、天皇賞→マイルCSでしょうか?
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析