忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家では、とりあえず私ということになるんでしょうか。

姉が来るまでの我が家では、家事からハイテクまで、厄介なことはほとんど私のところに来ることになっていました。
それを、私が自分で処理したり、弟に下請けに出したり(笑)

姉が来てからは、家事の負担はほとんどなくなりました。
楽すぎてちょっと申し訳ないと思うくらいに。
ハイテクの方も、弟がやけにそちら方面にご執心なので、代替わりするのも時間の問題かな、なんて楽観視しています。
ただ、弟の場合は性格的な問題で、自分の興味範囲外のことはやりたがらないので、家のハイテク係となるとどうかな、という心配がないではないですが。

もっとも、ほとんどの問題の出所は親父なので、親父が自分でやればいいんですけどね。
BIOSとか、パソコンの最も基礎の部分に関してはめっちゃ詳しいですからね。
やろうと思えばできるはずなんですけどねえ。

ちなみに、母はまったくの機械オンチ。
パソコンについてはずぶの素人です。

拍手[0回]

PR
えー、運転免許試験の結果ですが…。


書類不備で受験できませんでした!(核爆


ショックで昨日はブログを更新する気も起こらず…。


嘘です。
ただサボっただけです。

つーわけで、今度こそはということで今日これから行ってきます。

前回はメッチャ気合入れていったら肩透かしを食らってしまって疲れたので、今回は軽い気分で行ってこようと思います(オイ

拍手[0回]

とりあえず、稼動しているのは4台かな。

家族共用のデスクトップ型のメイン機。
ネットに繋がっているのもこれだけ。
うちのパソの中では1番のスペック。

姉が使っていた(る)姉個人のパソコン。
最近はあんまり使われていない模様。
ワープロ入力に使われることが多いみたい。
通常はアニメ専用機、みたいな(笑)

私のペッドに備え付けてある私のパソコン。
腰痛持ちの私が使うため、寝転がって使えるようになっている。
そのため、現在は姉と弟のゲームセンターになってしまってたり(笑)
所有者の私の権利は既にあってないようなものだったり。
ネットはできないがそれ以外ならメイン機より色々できたり。
まあ、自分用なので自分色に染められますからね。

親父の麻雀用ノートパソコン(笑)
一応、他のことにも使っているみたいだけど、麻雀以外のことをやっているところを見たことがない。
麻雀専用機、それ以外の何者でもない。多分。


とりあえず、動いているのはこの4機。
他にも、中国のパソコンとか、使っていないだけで使えるパソコンもいくつか。
中国のパソコンは無駄にでかいけど、スペックはそこそこだし、使わないのはけっこうもったいないんだけど。
そんな感じでお蔵入りしているの合わせたら、全部で10台くらいあるかも。
まあ、その中には化石もいくつかあるんだけど(笑)

とにかく、これ以上増えないことを願うばかり。

拍手[0回]

いよいよ、免許の試験を受けに行く時がやってまいりました。
正直不安です…。

技能はともかく、学科は受からないと…。
技能に挑戦する権利すら与えられませんからね。

しかし、正答率9割行くかはちょっと微妙なところ。
受かるかどうか、今の段階では5分ってところです。
試験会場に行くまでにあと3分くらいは上げたいところ。

ああー、本当マジ受かりたい!
さっさと受からないと金が持たん!(結局そこかい
交通費だけでも結構バカになりませんからね…。

家から20kmの範囲にあれば自転車で行くんですがねえ。
仕方がないので、途中まで自転車で行って少しでも交通費を節約するようにします。
なんか電車に乗るのモンゴルから帰ってきた時以来かも。

とりあえず、逝ってきます。

拍手[0回]

今日も今日とてネタのない日々。

どこかの誰かが「ネタがないという人間は、周りに気を配っていないだけ。ネタなんてものはなんてことない日常の中にあるもので、要はそれに気付くかどうかだ。」みたいなことをのたまってましたが、気を配っていてもネタになるようなことがない日常というものもやっぱりあると思います。

例えば今の私のように。

一日中家の中に居たので、特に何かが起こる要素もないし。
食べたものをネタにしようにも、そもそも飯すら食べてないし。
生活習慣もバイトやめたら普通に戻っちゃたしなあ。

以前なら親父のふざけた言動でもネタにしたんでしょうが、最近はこっちがなるべく親父を避けているんでそういう場面に出くわさないんですよね。
君子危うきに近寄らず。


と、ここまで書いて思い出したことがあるんですが…。
せっかくここまで書いたのでネタがないままってことにしておきます(笑)

それについては、また気が向いたら書くってことで。

拍手[0回]

[185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]