忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中央G?の中でも1・2を争うほど盛り上がらないレース…。
予想も難しい…。


◎トールポピー
○アロマキャンドル
▲カレイジャスミン
△トラストパープル
×レジネッタ ラルケット


ハイ、自分なりに分析した結果がコレ。
何だか中途半端な穴馬ばかり集まった印象…。
これで決まるとかなりおいしいとは思いますが…。

結構荒れるレースなので、ちょっと期待してみることにします。

拍手[0回]

PR
髪の毛が自己最長記録を更新している今日この頃。

切ろうと思ってからすでに1ヶ月が経過。
近日中に切りに行く予定は今のところない。

前髪はとっくの昔に目の上を通過しなおも下に向かって進行中。
まったく、鬱陶しいことこの上ない。

つーか、目の前がチラチラして目が非常に疲れるんですよね。
視力も落ちるし、切らなきゃいけないことは分かっているんですが…。

少なくとも、年越し時にはさっぱりして新年を迎えたいです。

拍手[0回]

家の大蔵大臣をやっていた時は、しょっちゅうやらかしてましたよ〜。
塩とか砂糖の調味料類とか。

親父が毎朝食べてる大粒納豆も、なくなったかな〜と思って買って帰ると普通にあったり。
しかも、毎日食べるということで、いつも少し多めに買って行くんですよね。
なので、悲惨な時には冷蔵庫に納豆が10個以上…なんてことになったり(笑)
幸い、納豆は割りと保つので、捨てるまでには至りませんでしたが。


最近はやりませんが、学生だった頃はちょっちゅうゲームの複数買いをやっていました。
データ保存用とやり込み用…って言うんですか?
メインとしてデータを残しておくのと、アイテム集めたりなどの作業をやるためのものですね。
大抵の場合、最初ひとつだけ買ってプレーしてクリアした後、最初からやりたい…でも消したくない、じゃあもう一個買おう、みたいなノリで買ってました。
今はデータをパソコンに保存していつでも取り出す、なんてことができますからね。
2個買いする意味はほとんどなくなってしまいました。


あと忘れられないのが、ELTの初代ベスト盤。
初めて音楽に興味を持ち、頑張って買ったCD(しかも新品)ですが、家に帰ってから姉が同じものを持っている事(しかも中古)が判明しまして…。
あの時はかなーりショックでした。

拍手[0回]

防衛省の守屋だか誰だかの接待問題で、参議院で証人喚問が行なわれることが、参議院で野党の賛成多数で決定しました。
これに対して自民党の反応。

「数の暴力で強行に決めるのは良くない」(爆




………はぁ!?


えー、どの口がそんなことをおほざきになるのでしょうか?
今まで、何十年間も野党どころか国民が反対していることまで、数の暴力で強硬に推し進めて政権を運営してきたのはどこのどいつだよ!

まるで、泥棒が自分の家に泥棒に入られて、「人の物を盗むなんてけしからん!」なんて言ってるようなありえない反応。

まったくもって滑稽ですね。

もはやネタにしかなりません。



ちなみに、個人的にはこの問題、ぶっちゃけどうでもいいと思っています。
政治にはもはや何も期待していませんから。
接待が行なわれようと、別に勝手にやれば〜、みたいな。

断っておきますが、接待や賄賂が良いことだとは思っていませんし、それが悪いことだと理解するくらいの頭は持っているつもりです。
が、こんなものは表に出ているのは氷山の一角に過ぎず、世の中に普通に存在するということが本当のところだと。
真面目に取り締まった場合、おそらく日本中の刑務所が人数超過に陥るでしょうね。

ですから、こんな大騒ぎしてもしょうがないんじゃね?みたいな、諦観にも似た感情しか浮かんでこないんですな。


どっか他の国に引っ越したほうがいいんでしょうかねえ。

拍手[0回]

非常にマニアックですが、よしだみほさんの?馬なり1ハロンシアター?のシンボリルドルフが大好きですね。
これを見て、?ああ、あのキャラね?と分かる人はほとんどいないと思われますが…。
気取っているところと言い、馬車で現れることと言い、それでいてボケてばかりな点と言い。

ただ、これはマイブーム的なもので、昔から好きなキャラとなると他にいますけどね。
今のところ、人生を変えるほど好きになったキャラはいないようです(笑)

余談ですが、嫌いなキャラクターのことのほうが私的には語りやすいと思うのですが。
私の場合、基本的にひねくれてたり影があるキャラが好きで、少年誌の王道真っ直ぐ正義キャラは例外なく嫌う傾向にあります。
見ていてイライラするんですよ。
奇麗事ばかり言ってんじゃねー!みたいな感じで。
ただ、主人公キャラでも、ちょっと(けっこう)悪い感じのキャラは好きですね。
幽白の幽助なんかはその典型かも。

それにしても、これだけキャラが溢れていると、新しく作るのは大変でしょうね。
ちょっと他に似ているのがいただけで、パクリ呼ばわりされたりするわけですから。
私にはとてもできそうにありません。

拍手[0回]

[178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]