忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1着 トールポピー
2着 レーヴダムール
3着 エイムアットビップ
4着 オディール
5着 シャランジュ



以下略


フサイチホウオーの妹が兄貴より先にG?をゲット。
本命馬が微妙に頼りなかったので、凄みという点では昨年のウオッカに劣りますが、まずは来年のクラシック戦線に名乗りを上げました

道中は緩むところなく、前半からかなりのハイペースで進み、本命馬が抜け出しかけたところを外から並ぶ間もなく差しきるという、なかなか見ごたえのあるレースでした。
タイムもなかなかでしたし、レース内容も来年に期待が持てるものだったと思います。

行くと思われたビップが抑えて3着。
来年を意識してのことだと思いますが、この結果をどう捉えるか…。
一定の結果が出せたとは言え、3着が精一杯。
桜花賞はともかく、オークスは無理かなというのが正直なところです。

他はとにかくごちゃごちゃして印象に残りませんでした。

経験が浅い2頭がとにかく光ったレース。
そんなところでしょうか。

拍手[0回]

PR
気がつけば今年ももう12月。
今年こそは何とかしなくてはと思っていたのに…なーんてことを去年の同じ時期にも書いたような気が(笑)
まったく進歩のない自分に閉口。

まあ今年もまだ終わったわけではないですし、最後くらいはビシッと締めたいですね。
もっとも、何をもってビシッと締まるのか、それすら見えていないわけですが…。
せめて、来年に向けて何らかの展望を持てるくらいにはしたいなあ…と。

拍手[0回]

あー、カラオケ行きたいなあ…。
歌好きの自分にとって、カラオケは心のオアシス(笑)
いや、もうホント。
毎週行っても飽きないくらい好きかも。

歌いたい曲がなかった、ということは最近はほとんどないですが、昔はいくつかありました。
まだ歌に興味がなかった中学生の時に聴いていた曲で、「悲しい音色のオルゴール」「君を変えられない、僕が伝わらない」の2曲。
マニアック、というかぶっちゃけアニソンなので知っている人はほとんどいないと思いますが。
両方とも私が好きな失恋ソングということもあり、歌いたいなあと思っているのですが。

この2曲、いまだに入らないんですよねえ…。
いつか入るだろうと放っておいたのですが、この機会にリクエストしてみることにしましょうか。

拍手[0回]

昨日チャリンコで車に勝負を挑み、1kmに渡るマッチレースの末敗れました(笑)
いやー疲れた。
ほんと疲れた。
一瞬ならともかく、1分も時速60kmをキープすると凄まじく体力を消耗しますね。


話は変わりますが、昨日は病院に行ってきました(ついでにカラオケ)。
天気予報で雨が降らないからと言っていたので。
しかし帰り、例によって空から降ってくる水滴、見まごう事なき雨。


ホントは一昨日にいくつもりだったんですが、雨が降ると予報で言っていたので取りやめたんです。
そしたら1日曇り空だったものの雨はぜんぜん降らず。



…もういいよ。
あきらめてるから。

拍手[0回]

自分で何かを考え出すということが嫌いな私…。
発明家にはどう足掻いてもなれそうになりません。

レールの上を走るだけって楽でいいなあと思うのですよ。
それじゃ駄目だということは分かっているんですけどね。
もっとも、私の場合は肝心の人生という名のレールが明後日の方向を向いちゃっているわけですが(笑)
どうすれば戻ってこれるんでしょうねえ…。


まあでも、料理なんかは結構オリジナルだと思います。
初めて作る料理なんかも、基本的に料理本とか見ないで作りますからね。
名前と味から想像して、自分なりに材料組み合わせて作る場合がほとんどです。

最終的に食べられない味になることはほとんどありませんが、紆余曲折を経てまったく違う味の食べ物になっていることも…。

あと、妙な組み合わせを試してみることがけっこうあったり。
いちごコーヒー牛乳とか(爆
甘くて酸っぱくて苦くて、めちゃ不味かったです(笑)

拍手[0回]

[177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]