忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何だか去年も書いたような気もしますが…。

とにかく、人ごみに入らないことと、暖房に入らないこと。
この2つにつきます。
もっとも、私の体質はかなり特殊なので、参考にはならないと思いますが。

さて、特殊な体質を持つ私が人ごみの中で暖房に当たるとどうなるか。
2日前に身をもって示しております。

朝のラッシュ時の電車の中とホームで倒れ、救急車で運ばれた挙句電車を遅らせる、という形で(爆


要は、冬でも薄着しろ、ということでして。
寒いときは半そで、冷え込んだらチョッキ、北風ビュービューの時は薄手のジャンパー、って感じです。
それくらい薄くしないと、一枚多く着ただけで汗だくになってしまうんですよ。
昔、私があまりにも寒そうな格好をしているのを見かねた先生に長袖を着てくると約束させられ、次の日一日中長袖でいたため汗だらだらになり、その次の日風邪を引いて休んだ、なんてこともありました(笑)
風邪が治った次の日、半袖で学校に行きましたが、さすがに先生は何も言いませんでした(笑)

ひび割れがひどいので手袋はしますが、その他の防寒着なんてただの場所取りですね。
正直、オーバー着てマフラーして、それで寒くてガタガタ震えている人がいるということが信じられませんね(ゴメンナサイ)。

とにかく、なるべく寒くしていること。
矛盾していると思われるかもしれませんが、これが私にとって最良の風邪予防対策なのです。

拍手[0回]

PR
家事は面倒なので全部嫌いです…なーんて言ってしまっては身も蓋もありませんな。

えー、とりあえず私にとってのワースト・オブ・家事は洗濯です。
冷たいし、力が要るし、時間かかるし、腰は痛くなるしでだいっきらい。
全自動洗濯機があればこの限りではありませんがね。

しかし、思えば洗濯だけはまともにやってこなかったなあと、しみじみと思います。
子どもの頃は手伝いでちゃんとやっていたんですが、逆にそれがトラウマとして残ったんでしょうか…。

小学校低学年の頃は姉と毎日弟のオムツを洗ってましたからねえ。
うちでは、使い捨てのオムツは使ってませんでしたから。
毎日毎日、学校から帰ってきてすぐ、茶色かったり黄色かったりするオムツを手洗いでゴシゴシと…。
冬は寒かったなあ…(笑)

その後、大人になった私は哀れ洗濯嫌いに…。
そういや、家で家事の中心になっていた時も洗濯だけはやらなかったなあ。
内モンゴル留学中は友達に洗ってもらっていたし、旅行先では専らクリーニング屋に頼っていました。


あ、あと掃除は嫌いですね。
もっとも、こっちは嫌いというより面倒といった感じですが。
ただ、掃除は面倒でも整理は割りと好きなんです。
我ながら良く分かりませんね…。


好きな家事は何を置いても料理でしょうか。
家の食事係も務めてましたし、人並みには作れると思います。
もっとも、献立考えるのも面倒ですし、作らないでいいならそれに越したことはないと思う、ものぐさな私なのですが(笑)
ついでに言うと、後片付けは大嫌い。
なので、できれば作るだけがいいなあ、と(笑)
内モンゴルにひとりでいる時なんかは、後片付けをしたくない気持ちの方が上に来てしまいますね。
おかげで毎回外食でしたね。


やらなくて済むならそれに越したことはないが、やらなければならないこと。
それが家事というものなのですね…。

拍手[0回]

昨日は私の人生でも最悪の日となりました…。

事故に遭った日の方がまだマシに思えるくらい…。

いろいろあって今日は寝てなければならないので。
詳細はまた後日…。

おやすみなさい…。

拍手[0回]

下にも書きましたが、明日3回目の技能試験に挑戦してきます。

前回の反省を生かし、体調を万全に調えて…と行きたいところですが、どうも調子がよくありません。
詳細は省きますが、昨日親父に強制的に連れ出された時に喉をやられたようです。


まったくさあ、いつも言っているのにねえ。
やるのは勝手だけど周りを巻き込まないで、って。
昨日私がついていった意味がどれほどあったのか。

しかも、寝ている私をたたき起こして。
お前に関係することだからって。

そりゃあ、確かに私がまったく関係していないわけじゃないけど、それを言い出したら家族全員が関わっていることということになるし。
ていうか、関わっていようといようといまいと、私がいなくても話が進むって時点で私が行く必然性がないですから。

結果、私は傍聴席で見ているだけ。
弁論は10分で終了。

たったこれだけのために起こされて、車で2時間近くかけて来たのかと思うとあほらしくて仕方がない。
ガソリンは余計にくうし、昼飯代は余計にかかるし。
家にいれば少しは仕事を進められたのに、車の中で寝ているだけで1日が終わってしまったし。
おまけに体調は崩すし、持病の腰痛がひどくなるし。

まさに百害あって一利なし。


そんなこんなで体調はすこぶる悪いです(笑)
こりゃ明日も落ちですかな。


そうそう、文章で分かるかもしれませんが、親父の用事とは裁判です。
しかも高等裁判所。

わたしゃ面倒に巻き込まれるのが何より嫌いだっつの。
裁判なんてめんどくさいこと、やりたきゃ一人でやれって。

拍手[0回]

それはもう、何を置いても車の免許の取得ですね。

明日が技能試験3回目の挑戦です。
3度目の正直と言いますし、なんとか合格したいところです。
まあ、2度あることは3度あるとも言いますが…。

ていうか、明日受からないと仮免の期限が切れてしまうんですよ!
延長すればいいって、それはそのとおりですが、やっぱり余計なことはしないに限りますからね。

このままだと年越しちゃいそうな感じですし、何とか明日!
明日合格したいものです。


あとそれ以外では、新しいバイトを早く決めたいですね。
前のバイトをやめて1ヶ月。
金欠もいい加減冗談じゃないところまで来てますからね。
そのためにも何とか明日免許〜…って結局そこに行き着くんですが。

拍手[0回]

[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]