忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何か最近生活習慣乱れまくり…。

一日一食しか食べていないし…。
食べる時間がないからとかじゃなくて、腹が減らないから、ってのが問題なんですよね…。
野菜も全然食べていないし…間食が増えているし…。

寝る時間も日によってまちまちだし…。

あ、考えていたらなんか頭が痛くなってきたかも(爆
夜勤のバイトを始めた時、昼間起きている時やけに頭が痛かったりしましたが、何だか似たような感じがします。

他のことはともかく、この辺はしっかりしないと下手したら命に関わってきますしねえ。
しかしまあ、ここ最近ようやく真面目に色々取り組み始めているのでなかなかそっちまで手が回らないんですよね。

色んな意味で、頭の痛い問題です。

拍手[0回]

PR
2週間前にふとカレーが食べたくなって作ったんですが、1人暮らしということを失念しておりまして…。
10人分丸々作って、それはもうひどい目にあいました(笑)

とにかく、いくら食べてもなくならない。
しかも、日が経つと味が濃くなるので水を足すので尚更減らない。
毎日スパゲティだのうどんだの、手を換え品を換えて10日かけて食べきりました(笑)
冬じゃなければ確実に腐ってましたね…。

さて、あの時はもうカレーはたくさんだと思ったものですが、あいにくヒトというのはとても忘れっぽい生き物なのでして。
のど元過ぎれば何とやら、なんとなくカレーが食べたいなーと思い始めた今日この頃なのでした(笑)
だけどあんな思いはもういやだし…。
量を減らすか…、レトルトで済ませるか…。

そして私は最善の解決策を見つけました。


本家に行って作ればいいじゃん(爆


と言うわけで、カレーを鍋いっぱいに作ってきました(笑)
あっちには食べ盛りの弟もいるし、4人だし、ほっといてもすぐなくなるでしょうしね。

次はシチューでも作ろっかなー(爆

拍手[0回]

どうも私に関して妙な噂が流れているようです(どこで?

曰く、今年の春から日本を離れるだってー?とか。
曰く、内モンゴルに永住するんだってー?とか。
曰く、日本語教師になりたいんだってー?とか。


いやいやいや。ちょっと待ってくださいよ?
行くとしたら夏か秋だし、永住するつもりなんか今のところないし。
向こうの大学に通う場合、自分の勉強にもなるし、日本語を教えるバイトがあればやりたいなー、くらいは言ったことがあるかもしれませんが、だからと言って日本語教師になりたいってわけではないし。

まったく、どこをどう巡ってこんな話になったんでしょうねえ?
おかげで最近、内モンゴルの友人からやけにたくさんメールが来ます。
いつ来るのーとか、どこどこの大学で日本語教師探してるよーとか、もう日本に帰んなくてもいいじゃんとか、いっそこっち(内モンゴル)の人間になっちゃえよとか(爆

まあ自分としても向こうで暮らすということを全く考えたことがないと言えば嘘になりますがね…。
機を見て…ということなら、今が間違いなくその機なのだとは思いますし。

うーん、難しい問題です…。

拍手[0回]

あー、身体がバッキバキです…。
あれから三日も経つのに全然良くなりません。
上は首から下は足の裏まで、まさしく満身創痍です。

足だけならどうってことないんですが、元々腰が悪い上に背中まで痛めてしまって…。
寝ていても痛みを感じるのでちょっと困っています。
鍼も打ってもらったしマッサージもしてもらったんですけどね。

それにしても、たかが20km歩いただけでこんなになっちゃうとはねえ…。
普段ほとんど歩かないことを差し引いても、これはちょっとひどいですな…。

最近本気で忙しいのでこれ以上やることを増やしたくはないんですが、一念発起してまた早朝サイクリングでもやろっかなー、なんて。

拍手[0回]

終わりましたー、菜の花忌。

関係者は3時に集合かかっていたんですが、雨の中床屋に行ったり傘買いに行ったりしてたら遅れてしまいました。
もっとも、来れたらってことなのでその時間に来ない人のほうが多いんですが(マテ
私より遅く来た人のほうが多いくらいでしたし。

シンポジウムとかも参加したかったんですけどねー、手伝いに借り出されて全然話が聞けませんでした。
記念品の売り子とか。
コンビニでバイトしていたことが微妙に役に立ったような…。

二次会でおいしい料理をたらふく食べ、三次会へー。
すでに腹いっぱいでしたが、年に一度か二度の集まりなので、一緒に飲みに行きましたー。
そして終電を逃しましたー…(泣

いや、最終電車には間に合ったんですよ。
ですけどそれは車庫がある駅までしか行かない、文字通りの最終電車。
降りた駅から家までは20km余り。
…どないせろ?

とりあえずネカフェかカラオケに入ろうと思ったものの、一軒も見つからず。
まあ適当に家のほうに歩きながら探すかと歩き出したものの、それらしきものは発見できませんでした。
さすが都会に見せかけて実は田舎な地元。

結局そのまま歩き続け、気がつけば家に着いてました(爆
ついさっき着いたので5時間も歩いたことに…。
もう足がやばいっす。いやもうマジで。
しかも普段履きなれない革靴だったし。
一歩も動きたくないなんて思ったのは久しぶりです。

というわけで、寝ます。
寝ないと何もできそうにありませんから。
おやすみなさい。

拍手[0回]

[161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]