競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
こんにちは、お久しぶりです。
事故を甘く見て無茶した挙句症状を悪化させて
リハビリと静養を余儀なくされているチョルモンです。
皆さまとの交流も途絶えてしまい心苦しい限りですが…。
しかし!POG馬の出走記事、これだけは上げなくては!(爆)
というわけで、小倉2R1800m未勝利戦にラターシュが登場。
前走阪神の同じ距離の新馬戦では全国のマーベラスサンデーファンの
期待を一身に背負って(ぁ)走るも直線全く伸びずに9着惨敗。
レース内容も3コーナー過ぎで騎手が追い始めるなど
特に見所もなし…現時点での能力不足は明らかで、
この時期のレースに出て勝てるほど完成していないようです。
今週の追い切りでも新馬に大きく遅れるなど上積みはあまりない模様。
今回の出走メンバーのうち半分近くが前走阪神で戦った相手、
そのうち先着できたのはたった1頭だけということで、
今回も掲示板に載ることすら正直厳しいのではないかと…。
芝の同距離ということで条件面での見直しもありませんし、
強いて挙げるなら平坦小回りが合うかどうかですが、
直線に入る前から下がり始めていた前走の内容を考えると
状況を大きく変えるほどの要素にはなり得ないのではないかと。
ここである程度の結果が出せなければダートという
話も出ていますし何とかその素質の片鱗だけでも
見せてもらいたいところですが…現実は厳しそうですね。
掲示板に載って少しでもポイントを稼いで
来てくれれば御の字といったところでしょうかね。
まあ馬券的には人気薄でおいしそうなので
適当な流し馬券を買って夢を見させてもらうことにします(笑)
PR
あー、だるい〜。
あまり書きたくないんですけど
PO馬出走の記事だけは落とすわけには〜(笑)
事情によりしばらく皆さまのブログへのコメント投稿が
減ると思いますがご容赦ください。
というわけで、世代最初のOP戦、マリーゴールド賞に
PO馬ツルマルジャパンが登場です。
新馬戦は評判馬セイウンワンダーとのマッチレースを
半馬身差抑えきっての見事な逃げ切り勝ち。
2着と3着の差が9馬身、次の未勝利戦をセイウンワンダーが
6馬身差で勝っていることからもこの馬の強さが窺い知れます。
この馬を応援する人の中でもクラシックを意識している人の中には
ここを使うことに反対の人もいるようですが、
元々速攻要員として指名したので私的には大歓迎。
新馬戦後一息入れるというのを残念に思っていたので
ここを使ってくれるのはうれしいですね。
出走頭数はわずか6頭、そのうち2頭は
未勝利馬とPOG的には願ってもない状況(笑)
前走で軽い道悪はこなしていますし、
馬体重の調整さえできていれば飛ぶことはないと思います。
バンガロールは怖いですが、力さえ出せれば充分勝てる相手だと思いますし、
ここはキッチリ結果を残してセイウンワンダーとの再戦に臨みたいですね。
馬券的にはまったく妙味のないレースですが、
とりあえず応援馬券単勝100円だけ買って応援しようと思います。
もしかしたら3連単の史上最低配当を記録するかもしれませんね(笑)
というわけで事故りました。
私の運転を知っている人は「いつもどおり暴走してたんだろ」
とか言うと思いますが、今回に限っては違うと断言させていただきます。
何しろ昨日は目的地まで40km近くの道のりを
チャリで行こうと思っていましたからねえ(爆)
体力を温存するためにもいつもより20km/h近く
スピードを落として走っていたんですが、
そういう時に限って事故に遭うんですから不思議です。
事故の形ですが、ありがちな左折車の注意義務違反。
私の3mほど前方を走っていたバイクが急に左に曲がってきて、
歩道を走っていた私が止まりきれず側面部にドカン。
ものの見事に私の体は前方に吹っ飛び
ゴロゴロと5回転ほどして止まったのでした。
この回転って勢いついていると本当に止まらないんですね〜(笑)
すぐ止まるかなーと思ったんですが意外にもいつまでたっても止まらず、
無駄に抵抗してもどこか痛くするだけだと思い
流れのまま転がることにしました(笑)
怪我は…まあすぐには動けず救急車で運ばれたくらいですから何ともない
とは言いがたいですが、頭から落ちたのを何とか受身取って守れましたし、
大事に至るようなものはなかったのでよかったかなと。
この辺はモロ頭から落っこちた2年半前の教訓が生かされたのではないかと。
あんときゃヤバかったですからね〜。
走馬灯が見えたのは後にも先にもあの時だけです(笑)
それにしてもバイクを運転していた人…。
とっても誠実な人で、警察や救急に適切な対応を
取ってくれたのはありがたかったのですが、治療の後に
私の家に直接お詫びに来られたのには参りました。
いや、そのこと自体悪いことではありませんし、
相手方からすればむしろ当然のことだと思いますよ。
逆の立場だったら私もそういう行動に出たと思いますし、だからこそ私も
来られたら困るとは思ったものの、そのことは口には出しませんでした。
まあ困るって言っても大した理由じゃあないんですけどね…。
でも相手方も男性でしたし私と同じ年代の時を過ごしたことが
あるのなら気づいてほしかったなー、と。私のワガママですが。
独身男性のアパートでの1人暮らし…となったら
考えられる理由なんてひとつしかないでしょう。
部屋が汚いんですよ(爆)
それはもう、泥棒に荒らされた直後の部屋とタメ張れるくらいに(爆)
いやね、相手だってその辺は気を使ってくれると思いますよ?
しかし今日会ったばかりの人間をこの汚い部屋に招き入れるという
行為は私にはあまりにもハードルが高すぎました(笑)
というわけで、治療と警察での事情聴取の後帰宅して大急ぎで家の掃除。
うう…。掃除なんて健康な時でもめんどくさくてやりたくないのに
何で動くのも辛いこんな時にやらねばならんのだ…(爆)
ということですので、事故直後のお見舞いは
相手を見たほうがいいですよー(笑)
相手が家族持ちならいいですが、1人の時は行かないで
あげることがその人のためになることもあるのではないかと…。
お前だけじゃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ま、とりあえずしばらくは安静ですね。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析